日々、是、ざつぶん
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2021年のランキング を読んでみる気が付いたら、今年ももう大晦日だよ…………更新してない記事も山ほど残ってるのにそれでも、最低でも1か月に1回は何か記事をUPしないと、また10年くらい平気で放置しそうな気がするので(ぉぉーぃ)。ズバリ、今年もやります。本blogの今年読まれた記事ランキング!……もう、年が明けるまで2時間切ってるけどナーなので、さっそくサクサク書いていくぜぃ。【第3位】3/19 【CHEF-1グランプリ2022 第09弾】八面六臂 ~初代サマがめっちゃ働いております207ページビュー数あるCHEF-1グランプリ2022の記事の中で(たぶん ←)一番読まれたのが、こちら。……もう2023分の応募者募集も始まってるし、SPサポーターも決まったし、何だったらTVerの特別編もすでに見てきたし()、この記事を書いたときよりもさらに初代サマ🐉関連のお仕事は増えちゃってますけどwまずは、本業の仕事をもっと片づけられてないと執筆時間の捻出ができないんですが(号泣)、忘れてるわけじゃないのよーぅ!むしろ、書きたいネタは山ほどたまってるのにそれでも、来年も目が離せないお方の一人になるのは間違いないと思うので……き、気長にUPするまでお待ちくだされ……(土下座)【第2位】4/24 岡田斗司夫氏式・4タイプ診断をやってみたら。270ページビュー自分分析のために、カル~い気持ちで書いてみた記事が、今年の第2位。まぁ、宗教の分析もかな~りカルく書いてるから、読む人が読めば「クソ浅い」とか言われそうであったりする記事ですけれども()。この分析をやったおかげで(?)、三国志のキャラも、CHEF-1グランプリの出場者の方々も、この4分類の影響をモロに受けちゃってまして、人物の観方がだいぶ変わりましたデス。意外と、現実の職場ではあんまり役に立ってないんですけど【番外編】5/10 【書評/ネタバレあり】石平の新解読・三国志 「愚者」と「智者」に学ぶ生き残りの法則今年の番外編は、この記事をチョイスしてみました。ページビュー的には100を超えていないので、本来はノミネート対象外な記事なんですが、それでも何故この記事を持ってきたかというと……。いいね が2票、ブックマークが1票、カウントされているからです(ぉ)。ここの楽天blogの仕様なのか何なのかはよくわからないんですが、同じ記事を第2版以降として更新すると、どうもこれらのボタンが消えるようなんですよねぇ……。細かい誤字・脱字をちょくちょく直しに入るはやせとは、この仕様は相性が悪いんですが……この記事に限って言うと、今のところ直しを入れる必要はないかな、と(気になる部分がないわけじゃあないんだが)。すると、どこのどなたかはわかりませんが、予想外の方向から評価をいただいた記事になるんですよねー。書評と言うわりに、独自考察多めであんまり参考にはならんと思うのですがそれでも、読書ははやせのライフワークでもありますんで、来年も何本かは本来カテゴリのこの記事も書いていきたいです~(あくまで願望……)。【第1位】5/2 【続・岡田斗司夫氏式・4タイプ診断】(主に)法則型さんの気持ちをもうちょっとだけ語ってみた。4947ページビューもう断トツです。圧倒的に今年一番(何故か)読まれました。この記事だけはホント、いつページビューチェックをしても、毎日十数回はポイントを稼いでくれていました(たぶん、今日のこの日も、だ)。何故かは未だに、自分でもよくわかっていないんですけれどもどこか、自分のあずかり知らんサイトに、この記事の直リンクでも貼られてるんですかね今読み返すと、特に銀英伝のことなんかがうろ覚え過ぎて、修正しなきゃならんところとかもあるんですが……(「偽善者」のくだりは、ヤンのことじゃなくて、ラングのことだったかもしれんと、今さらながら思ったりしてる 銀河帝国正統政府も、思いっきり誤字ってるし)ただ、この4分類については非常に応用幅が広くできていると思っていて、今後もはやせの独自考察におけるベースとして、ちょくちょく話題には上ってくるような気がします。……司令型さんに対する感想が今でもやっぱり厳しめですけれども そこはもう、はやせの成育歴的に、散々苦労をさせられてきた方々なので、多少大目に見てやっておくんなまし(ぉ)。そんなこんなで。今年も、こんなあーだこーだと好き勝手書き殴っているblogにお付き合いいただき、ありがとうございましたー。ちょっと、本業が本っっ当にヤバい状況なので、来年どこまでできるかはわからないんですが……(マジ、夜中の3時まで職場にいて、終わらね~~と心で泣きながら仕事してた)、自分の体力と要相談のうえで来年もがんばります。来年もこっそりひっそりと、地味~~に生息していくつもりなので(ぉ)、よろしくお願いします~。
December 31, 2022
コメント(0)