Terroir

Terroir

2006/04/03
XML
カテゴリ: Ma Cuisine
今日はGrands Jours帰りの友人(仏人)を囲んで4人でランチ。ワインは各自が持ってきて料理は私。この友人はブルゴーニュの有名どころと極めて親しく、今回もドメーヌにお邪魔するどころか夕食・昼食を共にしてきたらしい。中でも神様の舎弟・甥を同時に招いた夕食の話はいろいろと面白かったが勿論公の場で書ける話ではない。

閑話休題、さて、今回の料理は刺身盛り合わせ。タルタル仕立てだがこれはいつものことなので略す。次はサーモンのムース。

dinner4.jpeg

固める為に白身を使ったものの、例によってバターの代わりにオリーヴオイル、クリームの代わりに豆乳とヘルシー志向。勿論サーモンはアラスカ紅鮭の天然物。身の締りが味に現れている。

dinner1.jpeg

先日のミルフィーユを出した後(これは私はパス)、鯛のポワレ、アスパラガスのVeloute仕立て。これもクリーム、バター無し。こんな繊細な味はわからないと思っていたが結構受けていた。

ワインは1本目がこれ。やはり98は難しい年でこれも通年のミネラルの締りが無い。勿論悪いワインではないが酸が落ちかけており、今がピークか。

dinner2.jpeg

4人で4本、かなり飲んでしまった。今日はこのままダウン。明日、機上の人となる前に残りはアップする(予定)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/03 10:40:20 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

メールアドレスはq_terroir@yahoo.co.jpです。

糖尿病闘病ブログ始めました(笑)
最新のHb1ACは5.8です。
http://mydiabetes.exblog.jp

Comments

Q__@ Re[1]:Sancerre Monopercelle 469 2021 (C. Riffault)(10/09) みりんさんへ お久しぶりです! そうな…
みりん@ Re:Sancerre Monopercelle 469 2021 (C. Riffault)(10/09) こん○○は、Qさん こういう出会い、発見が…
Q_ @ Re[1]:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
Q_ @ Re[1]:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) みりんさんへ バタバタしていてコメント…
うまいーち @ Re:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) エントリーありがとうございます。楽しま…
みりん@ Re:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) こん○○は、Qさん 既存のブランドや権威(…

Profile

Q_

Q_

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: