tosikoの徒然日記

tosikoの徒然日記

PR

2012.03.16
XML
テーマ: コーラス(2664)
カテゴリ: コーラス
3月10日(土)ロビー・コンサートでした。

13時。女声集合のはずがアルトが来ません。ソプラノのNさんと私と団長さんの3人です。20分ほど発声をしてると、アルト到着。そこからまた軽く声出しをして、女声の練習です。何ヶ月か前に1回やったきりで全然やってない「アンパンマンのマーチ」。振り付けは大幅に省略して、リズムに合わせて手を前後に振りながら身体を揺らす程度にしました。最後だけ、少し動きを付けて決めのポーズ!30分ほど練習して、何とか形になったかな?

続いて14時集合だった男声で「いのちの歌」。とにかく出だしがダメ!!ちゃんと出ないとせっかくきれいにハモってても台無しになってしまいます。そして、ベース。テナーより上の音になるととたんに弱く自信なさげになってしまいます。音はあってるから、自信を持ってしっかり歌って下さいね。

MCを入れてゲネプロです。実はこの日まで1回も時間を計ってなかったんです。一通りやって、29分35秒。ギリギリですね。時間が無いなと思ったら、MCで調整してもらう事にして歌の練習です。

T市合唱祭でこけた「いい日旅立ち」。念入りに合わせて行きます。どうも旋律がもたつきますね。と思ったら、どうやら男声が遅れて掛け合いで入るところで遅れてるみたいです。男声、しっかりリズム通りに歌って下さいよ。

「上を向いて歩こう」と客席と一緒に歌う「ふるさと」も1回づつ歌っておきました。

ステージリハです。スタッフの中に知り合いの指揮者がいるので、バランスを見てもらうことにして、順番に歌って行きます。
「唱歌メドレー」・・・これはまあまあ歌えてます。
「アンパンマンのマーチ」・・・走ってしまいました。本番は落ち着いてちゃんとリズムに乗って歌うようにしましょう。
「いのちの歌」・・・やっぱり出だしがへにゃってなってしまいました。ベースもまだ自信なさげです。途中テナーのパートソロでは、朗々と歌い過ぎて遅れて行きます。大丈夫かなぁ~?
「ふるさと」・・・これは私が前に出て客席に向かって指揮をします。3番の前に2小節ほど間奏がはいるんですが、その入りが合いませんでした。私の問題。もう1度楽譜を見直しましょう。
「上を向いて歩こう」・・・口笛も上手く行ったんではないですか?だんだん上手くなりますね、口笛。最後のフェードアウトの感じもいいですね。これは問題無し。
「いい日旅立ち」・・・ここでバランスを見てもらうように頼んでた指揮者が出て来ました。男声旋律で女声がオブリガートの部分で、女声が出過ぎだと。女声もっと押さえて、男声もっと出してとアピールが。
本番も客席で振ってくれない?なんて半分本気で言いながらリハ終了。

本番まで少し時間があるので、しばし休憩。出演者用に配られたサンドイッチやお菓子を食べながら待ちます。

いよいよ始まりました。まずは最初の出演者。1人でCDの曲に合わせて、ドラムやビール瓶、バケツなどいろんな物を打楽器にして楽しませてくれました。でも、1人だとつなぎのトークをしながら次の準備が大変そう。

さて、私たちの出番です。まずは団長さんの挨拶から。「1年前にも出させていただきました。まさしく福島の原発が爆発した日でした。今日は東北にエールを送るつもりで歌います」と。
「唱歌メドレー」。実はこの曲の伴奏の中に6曲の唱歌が隠れています。それをお客さんに当ててもらおうと言う企画を立てました。楽しめてもらえたかな?
女声での「アンパンマンのマーチ」は落ち着いて出来たと思います。最後の決めのポーズも決まったし(^^)
男声で「いのちの歌」。袖でハラハラしながら聞いてました。出だしOK!!ベースも頑張って上の音をきれいに歌ってます。テナーのパートソロはやっぱり伸びかけたけど、何とか許容範囲でした。
団長さんのMCで背伸びの体操。顔の体操もやる予定でしたが、時間の都合で割愛。お客さんと一緒に「ふるさと」です。3番の入りの合図も決まってやれやれ。
「上を向いて歩こう」。スィングのリズムに乗って気持ち良く歌えました。
「いい日旅立ち」。出だしのスキャットも揃ってきれいに出ました。T市音楽祭で出損ねたアルトの出だしもバッチリ!途中落ちたソプラノも今回は大丈夫でした。そして、問題の部分。客席の後ろで振ってくれました。皆の視線はそこに集中。おかげで上手く行きました。

練習でもリハーサルでも散々だった曲達。本番ではどの曲もバッチリ決める事が出来て、お客様にいっぱい拍手を頂きました。やっと完成したところで、この曲達とはしばらくお別れです。最後に感動を与えてくれてありがとう。

さあ、今年度の行事が全部終わりました。去年と同じく打ち上げに繰り出します。今年は飲み放題付きにしました。終わった開放感と美味しい料理、飲み物、気の合う仲間。また次に向けて頑張って行こうと意思を確認して解散しました。

次のステージは5月です。また新曲の音取りが始まりますが、このメンバーなら何とかしてくれそうで頼もしい限りです。一致団結して、次に向かって進んで行きましょう。

入力しなくっちゃ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.16 21:05:40
コメント(9) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロビー・コンサート(03/16)  
本番がバッチリ決まって良かったですね♪(^^)
それもこれも、何といっても練習の賜物ですよね☆ (2012.03.16 21:47:35)

Re:ロビー・コンサート(03/16)  
Tomo-P9286  さん
本番、うまくいってよかったですね!
今まで頑張ってこられた成果だと思います。
そして、素晴らしい仲間と一緒に活動しているようで、
本当にうらやましいですね(^_^)
(2012.03.16 23:16:30)

ロビコンの成功おめでとう  
gan さん
toshikoさん 中々忙しそうで ブログ更新されずでしたが、
重みのあるロビーコンサートのナマ中継立派。30分のステージ
構成から選曲まで退屈させない配慮すごい。指揮しながら良く胸にとめている偉い。後ろの指揮の応援も良いタイミング。
地区上げての素晴らしいコンサートです。団長さんにDVDもらいたいな。Wr.kするので手軽に。ア疲れ様でした。
(2012.03.17 11:49:04)

おつかされまでした!  
山氏@安芸  さん
良い演奏になったようで良かったですね~>^_^<

そういえば、今年は宝塚には応募されていないのでしょうか?

★なにコラの演奏会がGWの最後にありますので、
お時間ありましたら是非~!
チケットたくさんあります(笑)。 (2012.03.21 21:24:43)

Re[1]:ロビー・コンサート(03/16)  
tosiko1960  さん
Rあるアルトさん
コメントありがとうございます。
返事遅くなってすみません(><;)
この日は練習から雰囲気も良く、みんなリラックスして臨めたので良い演奏につながったと思います。
年度の締めくくりに良い演奏で終われて良かったです。
今年もいい雰囲気で終われるように頑張って行きたいと思います。
(2012.06.25 22:50:24)

Re[1]:ロビー・コンサート(03/16)  
tosiko1960  さん
Tomo-P9286さん
コメントありがとうございます。
返事遅くなってすみません(><;)
1年の締めくくりの演奏がバッチリ決まって良かったです。
それもこれも、団員の練習に対する思いと本番の集中力による物だと思います。団員達に感謝です。
これからもこの仲間達と良いステージを作って行きたいと思います。
(2012.06.25 22:54:34)

Re:ロビコンの成功おめでとう(03/16)  
tosiko1960  さん
ganさん
コメントありがとうございます。
返事遅くなってすみません(><;)
そんなに褒められると照れちゃいます。。。
団長さんをはじめ、団員達に支えられてのステージです。いつも皆に頼りっぱなしで、いつになったら独り立ちできるやら。。。
DVD、届きましたでしょうか?また感想などお聞かせ下さいませ。
(2012.06.25 23:00:46)

Re:おつかされまでした!(03/16)  
tosiko1960  さん
山氏@安芸さん
コメントありがとうございます。
返事遅くなってすみません(><;)
なにコラの演奏会行きたかったんですが、残念ながら仕事と重なってしまって行けませんでした。来年は是非!!
宝塚は今年はエントリーしてません。代わりにと言うか、アルティに出るようです。
実は、仕事がなかなか休めず県の合唱祭(6月10日に終わりましたが)もアルティも私は参加出来ないんです。この団に入ってから初めての不参加です。少々寂しいです。
今年も宝塚、頑張って下さいね。陰ながら応援しています。 (2012.06.25 23:07:35)

Re[1]:ロビー・コンサート(03/16)  
tosiko1960  さん
Rあるアルトさん
コメントありがとうございます。
返事遅くなってすみません(><;)
この日は練習の時からみんなリラックスして良い雰囲気でした。練習も本番も上手く行って良かったです♪
それもこれも、団員達の練習に対する意気込みと、本番の集中力のおかげですね。
団員達に感謝です。
(2012.06.25 23:15:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

tosiko1960

tosiko1960

Calendar

Favorite Blog

New! maetosさん

OB練習2日目 New! ピピノさん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

アガパンサス Mitch29さん

合唱祭 はざくら2005さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: