あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

あじさい New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2005年12月16日
XML

 私が気に入っている「アルコール後のラーメン」は屋台のラーメン屋さんだったのですが、残念ながら廃業してしまったみたいです・・・。

 ところで、そのラーメンつながりで今回は北海道夕張市のラーメンをご紹介します。

 北海道のラーメンというと札幌や旭川のラーメンが有名ですね。私は北海道が好きで仕事を含めて13回も北海道へ行っています(仕事以外は車をフェリーに乗せて行ってます)が、毎回のように行っているラーメン屋さんは札幌でも旭川でもなく、夕張にあるんです。
 10年位前だったと思いますが、北海道へ行く船でみていた雑誌に書かれていた小さな記事にあった夕張のラーメン屋さんの存在がとても気になって探して行ってみました。

 簡単に見つかると思ったのですが、意外に苦労しました。一緒に探してくれた同じ職場の先輩職員がバイクだったので、その機動力を生かして見つけてくれました。灯台下暗し的なところにありました。

 その店の名前は「のんきや」。北海道らしいトタン屋根の小さなお店なのですが、経年変化のためか建物全体が傾いているんです。店に入ると目に付くのが「ハエ取り紙」。北海道は意外とハエが多いんです。それが天井からつるされているんですが、初めて実物をみてちょっとびっくり。

 切り盛りしているのがおばあさん一人。店内は6、7人入ればいっぱいのカウンターだけのお店。早速しょうゆラーメンを注文して、おばあさんの動きを観察していました。
 狭いオープンの厨房はおばあさんが効率的に動けるような配置となっていて、びっくりしたのはラーメンの丼がタンスの中に入っている! のでした。

 そうこうしているうちにでてきたラーメンは実にシンプル。ネギ、シナチク、ほうれん草、なると、麩が入っているのですが、特に「特選素材」的なものはなく、スープもごくごく普通です。
 写真のラーメンは塩ラーメンですが、「ラーメンってシンプルがいいよね!」というようなものですね。
 気になる味も、ホントにシンプルなのにとってもおいしいのです。おばあさんの素朴さも加わっているんでしょうね。
 一緒に行った先輩職員も「おいしいなー」って満足していました。

 その後も北海道へ行くたびに行っていますが、最近は2003年に行って以来北海道へ行っていないのです。

 おばあさんは高齢なのでお元気で変わらず切り盛りされていたらいいんですけどね。来年こそは行って食べてみたいなって思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月16日 23時27分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ、食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: