あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

北関東の旅、鹿島神… New! MoMo太郎009さん

あじさい 幹雄319さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:特殊詐欺撲滅の書・・・(06/29) New! 特殊詐欺、なかなか捕まらないですね。 で…
あけやん2515 @ Re[1]:紀伊田辺で食したもの・・・(06/27) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(サツマイモ定植)(06/26) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:紀伊田辺で食したもの・・・(06/27) いいお店を見つけられる人っているんです…
MoMo太郎009 @ Re:畑の様子・・・(サツマイモ定植)(06/26) サツマイモ、収穫が楽しみですね。 しかし…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2010年05月01日
XML

 GWということで、TVも特別番組が目立ちますが、それはCSでも同じみたいです。たまたまCSの724chをみてみると、懐かしい「巨人の星」がやっていました。ダイジェスト版のようでしたが、私が子どものころに白黒テレビで見ていたのを覚えています。その影響で巨人ファン・・・にはならずに、なぜか左門が好きでしたね・・・。

 さて、巨人の星といえば星一徹、星一徹といえば巨人の星とちゃぶ台返し、と決まっているのですが(それは私だけ?)、頑固オヤジの象徴ともいうべきキャラクターとしてあまりにも有名です。加藤精三さんの低い声と川崎のぼる先生の描く星一徹のキャラクターは一度見たら忘れられない強烈な印象でした。今回もそれを十二分に味わうことができました。

 その中でも強烈だったのは、花形満の「ノックアウト打法」を破るために飛雄馬を特訓する場面で、ボールに火をつけてそれをバットで打つというものでした。しかも、そのボールに火をつけるためにビンに入った液体可燃物(そのビンにはご丁寧に「ガソリン」の文字が!)をかけて火をつけていました。っていうか、危ないって!
 危ないついでに、その打った火の球は当然飛雄馬は最初は捕るができないのですが、その捕れなかった球はどうなったのか・・・?木造家屋の多い住宅密集地みたいなところなのに、下手すりゃ火事になるやん!!

 そんな星一徹も苦しい家計の中で、飛雄馬を私立の高等学校へ入学させるべくお金を貯めていたというのは、やはり親として子どもを育てて行きたいという気持ちの表れなんでしょうか。野球に対する少しスパルタ的な思いは別にして、それに関しては「オレは猛烈に感動している!」って思いました。

 あっ、ちなみに、星一徹の代名詞「ちゃぶ台返し」って、毎回あったわけではなくたったの2回だったとか・・・。エンディングの映像の時に毎回ちゃぶ台返ししている絵があったと思うので印象が強いんですけどね。まぁ、毎回ちゃぶ台ひっくり返されていたら、さすがにまずいわな~

 ちょっと懐かしいものを見ることができて、また突っ込みがいもあってあってなかなか面白かったですよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月01日 23時57分21秒
コメント(6) | コメントを書く
[TV・ドラマ・サスペンス・映画・芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: