あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

北関東の旅、鹿島神… New! MoMo太郎009さん

あじさい 幹雄319さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:特殊詐欺撲滅の書・・・(06/29) New! 特殊詐欺、なかなか捕まらないですね。 で…
あけやん2515 @ Re[1]:紀伊田辺で食したもの・・・(06/27) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(サツマイモ定植)(06/26) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:紀伊田辺で食したもの・・・(06/27) いいお店を見つけられる人っているんです…
MoMo太郎009 @ Re:畑の様子・・・(サツマイモ定植)(06/26) サツマイモ、収穫が楽しみですね。 しかし…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2010年05月05日
XML
 いよいよGW最終日、あっという間でした。特段遠出したわけではないので疲れはないのですが、それでも明日からの生活のリズムを取り戻すのは難しいかも・・・。

 そんなGWの最終日はこの時期恒例の映画鑑賞に行ってきました。GW最終日ということもあって、近くの映画館もいっぱいでした。それでも、最近はネットで座席の予約もできるために便利になりました。映画館の機械でクレジットカードを使って発券できるし、長打の列とは無縁でした。

 さて、妻と子どもたち、子どもたちのお友だちは3D映像の「アリス・イン・ワンダーランド」を見に行きましたが、私はこの時期定番の「名探偵コナン 天空の難破船」を見にいきました。やはりこの映画だけは外せませんわ~ 子どもがいなくても関係無し、大人でも十分楽しめるのがコナンの映画のいいところです。

 今回の話しはネタバレになるのでここでは触れませんが、いつもと少し違った流れで個人的にはおもしろかったです。突っ込みどころもあってそれはコナンの映画の場合はそれはそれとして込みで見ないといけませんが、マニアックな視点では大阪駅の場面でこういうのがありました。
 キーになる場面ではないのですけど、列車の発車案内の表示がJR西日本のものではありませんでしたし、列車の編成が「15両編成」って書いてありましたが、JR西日本には15両編成はありません(最大で12両編成)し、15両編成となる車両もありません。(かつてなら、無理やりでも8両編成と7両編成を組み合わせればできましたが)

 まぁそんなマニアックなところはさておき、気になったのは毛利小五郎の声が神谷明さんから小山力也さんに代わったこと。TVの方では今年初めくらいから代わっていますが、長年慣れ親しんだ毛利小五郎の声が代わったのはちょっと違和感ありです。「毛利小五郎=冴刃?=キン肉マン=ケンシロウ=神谷明」という図式が出来ていたから余計そうなんでしょうけどね・・・。

 コナンの映画は来年15作目も製作決定されたということで、また次回作も楽しみになりました。

 ところで、子どもたちが見た「アリス・イン・ワンダーランド」、3Dで面白かったようですけど、妻はちょっと酔ってしまったみたいでした・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月05日 21時54分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[TV・ドラマ・サスペンス・映画・芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: