あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ひらパーの広告・・・(06/19) New! 枚方公園前に京阪の特急は停まらないんで…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2010年10月17日
XML
テーマ: 鉄道(22189)

 JR山陽本線姫路駅は2008年12月に高架工事が完成しましたが、表紙の写真はその工事が完了する直前の姫新線ホームに停車中に播磨新宮行き普通列車を写したものです。

 姫路駅も2006年3月までは地上を走っていまして、特に姫路から岡山方面に向かう6,7番乗り場なんかは少し薄暗くてそれが逆にいい雰囲気のあるホームでした。写真の0,1番乗り場は姫新線と播但線の列車も発着していたように記憶しているのですが、やはり古くていい雰囲気がありました。かつて山陽新幹線が開業するまでは、山陽・九州方面へ、あるいは鳥取方面への特急や急行でにぎわったであろうホームも、最近では大阪や神戸のベットタウンとしての性格の方が色濃くなっているのかもしれませんね。

 そして連続立体工事によって高架駅としてリニューアルされたわけですが、そこには旅情を感じさせるものではなく、一般的な「きれいな大きな駅」となったのはちょっと寂しいものです。そうは言っても、世界遺産の姫路城がある最寄駅ですからね、やはりそれにふさわしい駅というのは必要ですよね。

 ところで、表紙の写真のディーゼルカーのキハ40系は2009年3月から新しいキハ122・127系に置き換わっておりまして、この表紙の写真はホームとともに貴重なものとなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月17日 23時12分21秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: