あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ニュージーランドか… New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2015年08月27日
XML
カテゴリ: 子どもたちのこと
 子どもたちにとってあと少しで夏休みが終わりますが、私の下の子どもと同級生のKくんのお父さん主催の花火大会が毎年この時期に行われておりまして、今日の夕方から同じ町内のキャンプ場でありました。私は仕事だったのでお手伝いはできませんでしたが、妻と子どもたちは花火大会の前にちらし寿司などを作ったそうです。

 仕事が終わって行ってみると、多くの子どもが来ていましてかなり賑やかで、花火を楽しんでいました。花火の量も半端なく多くて、子どもたちは大喜び。私は作ってくれたちらし寿司を食べながら、その光景を見ていました。小さな子ども達が大はしゃぎで花火をしているのをみて、私の子どもたちもこんな感じだったんかなって思ってみておりました。下の子どもは、同級生とはしゃいでおりまして、あまりパターンは変わっていないのかなって思いましたが・・・(苦笑)

 ところで、上の子どもも息抜きにやってきておりましたが、当たり前ですが同級生はおりません。そこで、そのキャンプ場の近くに住んでいる保育所当時からのお友だちのSさんに電話してみると、たまたま家にいるし、そっちに行きたいということだったので合流。去年5月にBBQして以来会ったそうで、まぁ学校が違ったり部活が違うとそんなものなのでしょうね。それでも、久しぶりに会っていろいろ話していました。そういう光景をみていると、時の流れって早いなって思いました。

 キャンプ場の営業時間の関係で、22時すぎにお開きとなりましたが、子どもたちにとってひとつのいい思い出になったのではないかと思います。

 Kくんのお父さん、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月27日 23時01分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: