PR
カテゴリ
コメント新着
大阪府と大阪市、JR西日本、南海電気鉄道、阪急電鉄の5者は、大阪都心を南北に貫く鉄道新線「なにわ筋線」に阪急電車が乗り入れる新たな事業計画で大筋合意した。
2030年の開通を目指す。建設構想の浮上から約30年を経て、なにわ筋線計画が新たな形で決着する。関西国際空港と大阪都心の所要時間が大幅に短縮できるだけでなく、各社の乗り入れで乗客の利便性が高まると期待される。
なにわ筋線は、JR大阪駅近くの再開発地区「うめきた」でJR西が建設中の地下新駅から、難波付近までを結ぶ。その後、それぞれの路線に接続し、関空に至る計画だ。梅田―関空の所要時間は現在の約1時間から最速40分以下に短縮する。
大筋合意した新計画は、うめきた新駅までの鉄道免許を南海が取得し、JR西、南海の両社は、新大阪―関空間を共同運行する。阪急は十三に地下新駅を建設し、うめきた新駅との間に新路線を敷いてなにわ筋線に乗り入れる。【読売新聞ネット版から引用】
なにわ筋線という路線の計画があって、関空と新大阪を結ぼうというものなんですね。文字通りなにわ筋の下に新路線の地下鉄を掘って、南海本線及びJRへそれぞれ乗り入れて関空へ向かうというもの。新大阪方面へは、現在関空特急「はるか」が運行されている梅田貨物線を使うのかなってね。新大阪~関空はJRと南海の車両を使うだろうから、なんとなくイメージは湧きます。この路線ができれば、現在大阪環状線を通っている「はるか」が分離されるので、多少は過密ダイヤが解消されるかもしれません。
それにしても、新大阪~関空は新幹線と接続しているからわかりますが、十三~関空はどれくらい需要があるのかな。
それはさておき、なにわ筋線の開業予定は2030年だそうです。なにわ筋線内では、JRの「はるか」、南海と阪急の車両が走るわけか・・・。それはそれで興味深いけど、13年先ですからね。私は63歳か、もう仕事は辞めているから利用することはないかもしれないなぁ・・・(苦笑)。
九州鉄道記念館へ・・・(その3) 2024年11月04日 コメント(1)
九州鉄道記念館へ・・・(その2) 2024年11月02日 コメント(2)
九州鉄道記念館へ・・・(その1) 2024年10月31日 コメント(2)