あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:マイナンバーカードの作成は任意のはずなのに・・・(06/18) New! マイナンバーカード、別に拒否する理由は…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2017年09月02日
XML
テーマ: バスの話し(83)
昨日の東京からの帰りには、久しぶりに夜行バスを利用しました。以前だったら、東京駅23時発の寝台急行「銀河」号があって重宝していたのですが、すでに廃止されてしまっているので夜行バスで移動するしかありません。
 今回は、新宿駅のバスタ新宿からJR奈良駅までを利用しました。



 バスタ新宿からは、西方面、北方面と様々な方向へバスが出発していきます。乗り場もたくさんあるので、しっかり確認しないといけませんね。



 私が乗ったのは、こちら。奈良交通のバスでJR奈良/近鉄奈良行きですが、このバスの後ろには同じ奈良交通のバスで近鉄高田/五条行きが停まっていました。これらのバスは、天理駅までは一緒に移動して、天理駅からはそれぞれの方向に分かれて運転されていました。

 バスの車内は3列シートで、私は真ん中の席でした・・・。夜行バスは窓側に座ってもカーテンを締め切られてしまうので外を見ることができないのですが、気分的に真ん中の席ってちょっとなぁって思ってしまいます。夜中にトイレに行く人がいた場合、両方の通路を通られるからね・・・。まぁ今回は、ほぼ爆睡していたから関係なかったけど。

 さて、バスは快適だったのですけど、やや暑かったかなぁ。それと、神宮球場で飲みすぎたこともあって、朝方にトイレに行くことに・・・。静かに社内を移動するのはなかなか大変なんですよね。たまたまトイレに近い位置だったからいいんだけど・・・。
 そんなこんなで、ほぼ定刻にJR奈良駅に到着。満員の乗車だったのですが、大半は近鉄奈良駅まで行くようでした。

 久しぶりの夜行バスでしたが、やはり夜行列車の方が気持ち的には楽かなぁってね。まぁもう夜行列車が運転されることはないんだけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月02日 20時56分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[バス・タクシー・トラック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: