あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:マイナンバーカードの作成は任意のはずなのに・・・(06/18) New! マイナンバーカード、別に拒否する理由は…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2023年10月02日
XML
カテゴリ: ニュース
SNS上で「増税イメージ」が定着している ​​​​ 岸田文雄首相に、新たな?ネーミングが登場した 。​ 「増税クソレーシック」というもので10月1日、SNS上のトレンドワードに浮上した。
​​ ​眼鏡をかけている首相には8月下旬​ 、​​ 「増税メガネ」というあだ名がつけられ、当時もトレンドワードになったが、この「増税メガネ」という呼称が出ていることを、首相が最近、気にし始めているという報道が9月29日、「SmartFLASH」で報じられた。 この中に、首相が 「レーシックでもすればいいのか?と」語り、ご立腹だったとする「官邸関係者」のコメントも掲載されており、この「レーシック」に、ネットが反応。「増税メガネ」から、怒りの思いがより反映された「増税クソレーシック」へ変化したとみられる。 SNS上では「自分で(眼鏡からレーシックへ)進化させるとは!」という皮肉のコメントのほか、「『減税すれば良いのか?』って、ならないの?」「眼鏡を替えれば良いのではなく、首相を替えるが正解」「批判の対象が『メガネ』ではなく『増税』だってわからないのか?」「『減税メガネ』になる気はないらしい」など、依然、厳しいコメントが寄せられている。  ​ ​​​​
岸田首相をめぐっては9月28日に、首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が2021年、他の自民党支部から受けた寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことを含め、資金管理団体と後援会の収支報告書、選挙運動費用収支報告書でも、寄付を受けた日付や団体名を間違ったケースが計9件発覚し、担当者が「訂正する」としたことにもネットが反応し、「増税メガネ」が再びトレンドワードとなった。一般の国民は、記載内容を間違えると「訂正」では済まないことなどを訴える、批判の声も相次いだ。【日刊スポーツネット版から引用】

私自身は眼鏡をかけているので、「〇〇メガネ」とか「メガネ〇〇」って言われるのはあまりいい気分ではないんだけど、「国民の声を聞く」といいながら1mmも聞く耳を持たない「増税メガネ」は言われても仕方ないだろうって思っています。でも、私と同じく「〇〇メガネ」とか言われるのが気に入らないみたいだから、「レーシックしたらいいのか?」ってコメントしているみたいだけど、やはりトンチンカンだわ、こいつは。SNSのコメントにもあったそうだけど、『問題はそこじゃねぇだろ!!』っていうところがわからんか? メガネでもレーシックでもねぇんだよ、「増税」っていうところが問題なの。そこを変えない限り、レーシックしようがコンタクトしようがハツキルーペにしようが関係ないのって。ホント、だいぶおめでたいやつなんだなぁってね。
 それにしても、政治資金収支報告書に記載していなかったカネもあったみたいで、それについては訂正しただけで済ませるつもりか? 全くもってふざけんじゃないって!!
 話を戻して、「増税メガネ」って言われるのがいやなら、もっと国民のコメントに耳を傾けたら? 
 ​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月02日 20時51分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: