あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…
あけやん2515 @ Re[1]:大瀬良投手、ノーヒットノーランを達成!(06/07) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2023年11月15日
XML
テーマ: 鉄道(22181)
カテゴリ: 鉄道
ふらっと立ち寄った駅を紹介するこのシリーズ、第38回目は山陽本線竜野駅です。



 この駅自体の歴史は古くて、1890年に当時の山陽鉄道の駅として開業しているのです。



 木造平屋建ての駅で、実は来年2月までの工事により駅舎が新しくなるとのことです。



 駅構内には上り線(姫路、神戸方面)と下り線(相生、岡山方面)を跨ぐこ線橋が設置されていて、木造のこ線橋となっています。撮影しているのが下り線です。



 下り線に普通播州赤穂行きがやってきました。
 竜野駅は、南側にしか改札口がありませんので、駅北側に行こうとすれば写真の自由通路を通って渡っていく必要があります。ちなみに、新しい駅は橋上駅化されるとのことです。

 この駅は、私の出張先がこの駅からタクシーで向かうのでよく利用しているのですが、駅が改築されるということをタクシーの運転手さんに聞いたので、写真に収めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月15日 22時34分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: