あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:マイナンバーカードの作成は任意のはずなのに・・・(06/18) New! マイナンバーカード、別に拒否する理由は…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年01月11日
XML
カテゴリ: ニュース
自民党は11日、安倍派など党派閥の政治資金パーティー裏金事件の再発防止策や派閥のあり方などを協議するための「政治刷新本部」の初会合を党本部で開いた。本部長を務める岸田文雄首相(党総裁)や執行部やベテランから中堅、若手まで計38人が出席し、約1時間、議論をかわした。  会合では、菅義偉前首相や小泉進次郎元環境相ら無派閥の議員を中心に、現在の形での派閥の解消を求める声が相次いだが、そもそも、最高顧問の麻生太郎副総裁や茂木敏充幹事長、森山裕総務会長という派閥トップが3人含まれているほか、問題となった安倍派の議員も10人が選ばれており、「派閥解消」や裏金問題で効果的な結論が導き出せるのか、早くも疑問の声が出ている。  また、2014年に自身の政治団体の不明朗な政治資金支出問題が表面化した小渕優子選対委員長が、森山氏や渡海紀三朗政調会長ら執行部メンバーとともに、5人いる本部長代理の1人に選ばれたことにも、関心が集まっている。  小渕氏の当時の問題をめぐっては、帳簿データなどが入った事務所パソコンのハードディスク(HD)が電気ドリルで破壊されたのが発見されたことから、ネット上では「ドリル優子」などと指摘された。  2015年10月の第三者委員会の発表では、もともと調子が悪かったHDを新品に交換した際、処分を依頼した業者がドリルで穴を開けたと説明されているが、「ドリル」というフレーズは今も小渕氏につきまとっている。  SNSでは「ドリルの使い方でも指南するのか」「汚職の証拠をドリルで破壊した人が汚職防止とか言われても」「刷新委員会にドリル小渕優子が入っているのはギャグか?」など、小渕氏の人選に対し、厳しいコメントも寄せられている。【日刊スポーツから引用】

 政治資金パーティーの裏金事件は、能登半島地震の関係で扱いが小さくなってきているように思うのですが、こんなけしからん事件はとっとと名前の挙がっている連中を片っ端から捕まえてほしいところです。
 そんな激震の自民党は、「政治刷新本部」なんていう大層なネーミングの組織を立ち上げたようですけど、「政治刷新」というネーミングの時点でダメダメだわな。政治刷新ではなくて「自民党刷新」だろって。もっとも「政治刷新」っていうなら、野党も入れてやらないと。野党ももしかしたら同じようなことをしているかもしれんしな。
 それはさておき、その政治刷新本部のメンバーをみて、「こいつら刷新する気ないなぁ」って思いました。ドリル優子にエッフェル姉さんをはじめとして、いろいろ疑惑で名の挙がった人もいて、「刷新されるのはお前たちだ!」っていうことならいいんだけどさ。ドリル優子は「疑惑で身動きが取れなくなったら、迷いなくパソコンをドリルで破壊する方法」でも伝授するつもりか? エッフェル姉さんに至っては、例のパリ研修旅行の報告を受けてないけど、刷新本部に加わっている場合じゃねぇだろって。
 ホント、増税クソメガネって何がしたいのかわからないなぁ。ここまでセンスがないとはねぇ。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月11日 21時25分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: