あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…
あけやん2515 @ Re[1]:大瀬良投手、ノーヒットノーランを達成!(06/07) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年01月27日
XML
カテゴリ: ニュース

 自民党の高市早苗担当相は27日、長野市内の会合で講演し、能登半島地震の復興を優先すべきだとして、大阪・関西万博の開催延期を岸田首相に進言したと述べた。現職閣僚が延期に言及するのは異例。週明けの国会論戦でも争点の一つとなる可能性がある。
 出席者によると、高市氏は16日に首相と面会した際「被災地の復興に影響が絶対出ないようにしてほしい」と伝えたと説明。万博を延期すべき理由として復興に必要な資材の価格高騰や人手不足を挙げた。
 20年開幕予定だったドバイ万博もコロナで1年延期されたとして、被災による万博延期に国際社会の理解も得やすいと強調。同時に「延期は難しいと思う」とも語ったという。【共同通信ネット版から引用】

​ いろいろと問題が多くて、関西でもイマイチ盛り上がっていない大阪・関西万博。建設自体も遅ればせながら進んでいるようですけど、無駄遣いの象徴になりつつあるあの木造のリングだけが有名になってきているわけですが、そんな大阪・関西万博に対して現役閣僚から「延期すべきでは?」との話が出てきたことは、この先どうなるかはわかりませんけど、一石を投じたことになるのではないかと思います。そもそも大阪・関西万博にこだわっているのは、その後に続くカジノ誘致を行うためにシャカリキになっているわけなんでしょ。良識ある人はそう見ていますよ。そう見ていないのは維新の連中くらい?​
もちろん、ここまで工事が進んでしまっているので、「あとには引けない」「走りながら考える」っていうような場当たり的なことをしていくことをしてくかもしれないけど、現役閣僚がこのような苦言を呈してくれたのは、私はよかったと思っています。
 高市代議士の狙いはわかりませんけど、この先を見守りたいと思います。ちなみに、私が住んでいる王寺町のある選挙区選出の代議士です。 ​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月27日 19時52分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: