あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…
あけやん2515 @ Re[1]:大瀬良投手、ノーヒットノーランを達成!(06/07) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年03月06日
XML
テーマ: 鉄道(22180)
カテゴリ: 鉄道

 来る3月16日にダイヤ改正が行われる予定の JR 各線ですが、私が利用する JR 大和路線では、かつての「やまとじライナー」の後継のような通勤特急「らくラクやまと」や普通車の座席指定席を設けた快速「うれシート」の運用拡大が予定されています。それ以外にも国鉄時代から活躍している201系の置き換えが進みそうです。

 この写真は、先日撮影したものですが、この写真の奥の方に221系が2編成並んでいます。この写真からは全くわかりませんが、向かって左側の編成は網干区からやってきた B5 編成と呼ばれるクモハ221-6の編成でした。後日になって同じところを歩いていると、奈良区特有の「6」のステッカーが車体正面窓下に貼られていましたので、そのうち運用に入るのではないかと思います。ということは、確実に1編成の201系が運用終了ということになるわけです。
 ちなみに、201系の残りの編成は8編成あるようですが、今回の改正で5編成の221系が転属してくるとのこと。改正後も残るのは3編成ということになります。201系が運用されているのはこの JR 大和路線のみなので、それを目当てにやってくるファンもちらほらおられます。今だったらいろんな構図で邪魔されずに撮ることができるのですが、運用終了の日が発表されると葬式鉄という連中がやってくるのはうっとうしいです。

 ところで、私は最近毎日ではないのですが少し早く家を出まして、201系が運用されている普通列車で天王寺まで乗車しています。音を楽しんで乗車を楽しんでいるわけですが、そんな人はいないんでしょうね・・・。平日だしなあ。まぁ運用されている沿線に住んでいる強みと言うことで。


 話を戻して、いつくらいに全て置き換えになるのか知らないし、できればサヨナラ運転とかせずに静かに置き換えとなればいいなぁと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月06日 20時41分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: