住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

January 5, 2011
XML
カテゴリ: 住宅営業
▲レスポンスレターも写真が重要
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

おはようございます。

菊原です。

昨日の上毛新聞で群馬県の50人に紹介して頂きました。

ありがたいことですね。

営業力検定協会のHP の左下に載せました。

よろしければ見て下さい。


■お年玉企画です(1日~10日まで)

通信講座、教材をご購入に方に【5,000円】のCD(4冊の本が収録されている)を差し上げます。
数に限りがありますので、お早めにどうぞ。

営業教材はこちらへ
通信講座はこちらへ


~レスポンスレターも写真が重要~

通信講座の会員さんから質問を頂いた時の事。

「レスポンスレターの反応がよくありません」

というものだった。

実際のレターを送ってもらい、チェックした。


レスポンスレターはまずキャッチコピーが目に入る。

それと同時くらいに左サイドの写真も目に入る。

今回の場合、キャッチコピーは問題なかった。

しかし写真はイマイチ。

プラン集だったのだが、全く魅力的には見えなかった。

私は写真を直すようにアドバイスした。


去年のブログで面接官は服装などの見た目で判断することが多いという話をした。

身なりがイマイチな人を採用しても営業現場で活躍した事がないという。

私もたくさんのトップ営業マンを見てきたが、汚い人は一人もいなかった。


話がそれたが、いくらレスポンスレターのキャッチコピーが良くても写真がイマイチなら反応は落ちる。

お客様は

《なんだこんなものかぁ》

とがっかりしているのだ。


最近、個人の料理ブログがたくさんある。

その多くは写真の撮り方がうまい。

一番おいしく見えるアングルから撮影しているのだ。


自分の写真同様、レスポンスレターの写真もベストショットに変更してほしい。

それだけでずいぶん反応はよくなります。


『今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください。』
お勧め日記 【住宅営業マン日記】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

―――――――――――――――――――――――――――――
■今月の教材ランキングはこちらです
1位  お役立ち情報事例集 スタンダードコース
2位  一括購入【マスターコース】
3位  【通信講座】シルバーコース

■CD教材、メルマガ、無料レポートもあります
営業サポート・コンサルティング株式会社

■【訪問しないで売れる通信講座】も開催しております。
詳しくはこちらへ
こちらで営業活動の質問にお答えしております。 【住宅営業マン日記 Q&A編】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1qa/
―――――――――――――――――――――――――――――



↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下の「つぶやく」にてリツイート頂けると嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2011 05:19:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: