住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

January 26, 2016
XML
カテゴリ: 考え方
▲あなたの脳はオーバーヒートしていないか?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

おはようございます。

菊原です。

今日は2件ほど電話での仕事です。

しっかり仕事をしたいと思います。

■新刊 【これからの営業に会話はいらない】~「コミュ障」の僕でも売り上げNo.1になれた方法



■”営業レター”マスターして8割の中長期客を上手に育てませんか?
(すべてCD化してありますので車などの移動中に勉強できます)
営業通信講座はこちら
営業教材 お役立ち情報
事例集
をご購入の方にも【未公開DVD】と【月間トークス(本4冊収録)】をプレゼントいたします。


~あなたの脳はオーバーヒートしていないか?~

私自身、映画を見る方ではない。

しかし、過去に数回見た映画はマトリクス。

この映画は好きで何度か繰り返し見ている。


マトリクスの中で

“人間は脳に電気信号を送られて反応しているだけ”

といった感じのシーンが出てくる。


実際は人間が発電の元として使われ、脳に電気信号を送り

“あたかも生活している”

かのように見せている。

人工知能が発達したら・・・

いつかはこうなるかもしれないという話。


まあこれは映画の世界の話だとしても

“脳に電気信号を送る”

という行動は常に起こっている。

“人間は1日に6万回思考する”

などと言われるが、1日何万と電気信号を送っているのだ。


例えばあなたが、

“過去を悔やむ”

“未来に不安を抱く”

“仕事とは関係ないこと”

“妬み、恨み”

などを考えながら仕事を進めたらどうだろう?


実験をした人ならわかると思うが、電気回路に過剰に負荷をかければ

“オーバーヒート”

してしまう。


脳も同じで、様々な負荷をかければ悲鳴を上げる。

結果、上手く行くものも上手く行かなくなる。


成功している人の脳の回路はいたってシンプル。

余分なことを極力考えない。

だからこそスムーズに物事を進めることができるのだ。


あなたの脳の回路はどうだろうか?

無駄な電気信号でオーバーヒートしないようにしましょう。


※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
お勧め日記 【住宅営業マン日記】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

■新刊 【ベタだけど結果が出てしまうマル秘営業フレーズ】

HPスマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■今月の教材ランキングはこちらです
1位  お役立ち情報事例集 スタンダードコース
2位  【通信講座】シルバーコース
3位  一括購入【マスターコース】


■CD教材、メルマガ、無料レポートもあります
営業サポート・コンサルティング株式会社

■【訪問しないで売れる通信講座】も開催しております。
詳しくはこちらへ

↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート&シェア」を押して頂けると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2016 05:06:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: