As time goes by

As time goes by

2021年10月10日
XML
カテゴリ: 文化的生活行為
クロマティックで、メジャーセブンをピアノ中央のドから弾いて、これは右手。
5本指の内、4本使用で、和音を引く。そして、半音づつ上がる。オクターブ上のドまで。
左手も下のドから始める。これを、
両手同時に弾く。
13和音。
上まで行くと、今度は下がる。上のドからオクターブ下まで。

ホールスケールになると、
完全一度づつ、となるので、上りが、ド、レ、ミ。ファ♯ソ♯ラ♯ド、と上がり、
下りは、シ、ラ、ソ、ファ、ミ♭、レ♭、シ(となるところが便宜上ド)。

これが出来ると、というか、身につくと、
今度は、マイナー。2音目、つまりドミソで言うと、ミを半音下げるやつ。
4音一緒には変更なし。

6行目まではなんとか。。
そろそろと、ホールスケールにかかる。

前回レッスンで、マイナーの事を教わった。
4本指で同時に抑えて、上がり下がりが、3種の和音で出来るようにする、ってのが、
入り口。。いつものメロディーのある曲の前に必ずして欲しい。とは、先生の言。
入口だぜ。
大丈夫か、ぼちぼち。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月10日 21時03分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[文化的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

旅行備忘録③ 国立科… New! みらい0614さん

トランプ関税のプラ… New! alex99さん

sakai 堺やさかい202… New! トイモイさん

エックス発見、再確… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

ネパールのyoutube動… 放浪の達人さん

コメント新着

終末の預言 @ Re:本は心の栄養です(04/30) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:拾うと捨てる(04/23) 放浪の達人さんへ 今浦島の私が言うのもな…
放浪の達人 @ Re:拾うと捨てる(04/23) 来日して間がない頃、スリランカ人のロハ…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:倍速ショッピング(04/09) 放浪の達人さんへ ボケは、蝋梅(ろうばい…
放浪の達人 @ Re:倍速ショッピング(04/09) この赤いボケの花は我が家の玄関に咲いて…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ウルイの天ぷら(04/15) みらい0614さんへ へえー!お庭にある…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: