紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Aug 5, 2012
XML
カテゴリ: ピザ

今日も暑くてヘロヘロになった一日。ジムのプールが気持ちいいです。でも、冷えるのも早い。暑くてもしっかりジャグジー&スチームサウナで体を温めないと後が辛い・・・。うまくいかないものですね。

そんな中、美味しいピッツァが食べたくなってお出かけ。向かったのはお気に入りのイタ飯屋さん、 タランテッラ ダ ルイジ 。他の気になるピザ屋さんもたくさんあるのですが、やっぱりついこちらに足を運んでしまいます。メニューがあり過ぎて、食べたいのがいっぱいあるのも一つかもしれません。

お店の近くの商店街がちょうどお祭りで、たくさんの人で賑わっていました。屋台も出ていて、ふとみると、ルイジさんのところの屋台も!!小ぶりのピッツァやフリットなど、美味しそうなものが売られていて、ちょっと心魅かれましたが、これから食べに行くので、ぐっと我慢して通りすぎました。

予約を入れていたので、ついたらすぐに席へ案内してくれました。いつもと同じ席。もう指定席の様です。落ち着くのでいいですね。

ドリンクはいつもと同じホット烏龍茶を。その後メニュー表をくれたので、何を頼むかにらめっこです。ほんとに食べたいものがたくさんあり過ぎて、いつも困ってしまうのですが、今回はパスタも食べよう、ということになったので、それを混ぜていろいろオーダーしました。

まずはお決まりのサラダから。

タランテッラ ダ ルイジ '12.08MIXサラダ.JPG

MIXサラダ。葉野菜、チェリートマト、葉野菜の下にはグリルされたズッキーニ、エリンギ、オリーブが入っていて、お野菜モリモリなサラダでした。

タランテッラ ダ ルイジ マンゴードレッシング.JPG

今回のドレッシングは、マンゴー。白ワインビネガーなども入っていて、ちょっと甘めのドレッシングでしたが、こういうドレッシングも美味しいですね♪

タランテッラ ダ ルイジ '12.08お通しパン.JPG

途中で運ばれてきたお通し的なパン。パパドみたいなものと、ピッツァ生地を焼いたもの。このパリパリのパンが好き♪ピッツァ生地も変わらないお味で、ピッツァにも期待できそうです。

続いて前菜。

タランテッラ ダ ルイジ ズッキーニとリコッタチーズのフリッタータ.JPG

今回は初めてのズッキーニとリコッタチーズのフリッタータ。フリッタータって大きなイメージがあったので、オーダーするのを怯んでいたのですが、こちらのはそれほどではなかったのでほっと一安心。

タランテッラ ダ ルイジ ズッキーニとリコッタチーズのフリッタータ断面.JPG

断面です。ズッキーニがスライスになって入っています。食べてみるとふわっふわで美味しい!!上にトマトソースとかかかってなかったので、味が物足りなさそう、って思っていたのですが、リコッタチーズのコクと、ちょうどいい塩加減が絶妙でウマウマ♪なんでもっと早く食べてみなかったんでしょう?エリンギバージョンもあるというので、そっちもぜひ食べてみたいです。

そしてお待ちかねのピッツァ♪

タランテッラ ダ ルイジ 燻製モッツアレラ&ピッツアパッツア.JPG

燻製水牛モッツァレラチーズとチェリートマト(手前)&ピッツァ パッツァ(奥)のハーフ&ハーフ。いい感じで焼かれたピッツァは久しぶりでとっても美味しそう♪

では、実食!!

タランテッラ ダ ルイジ 燻製モッツアレラ&ピッツアパッツアアップ.JPG

アップで撮ってみました。美味しそうでしょ?

燻製モッツァレラは燻製のスモーキーな匂いがして美味しい♪生地も塩加減がちょうどよく、薪でいぶされたふちがもちっとしていてたまりません。たっぷりのチーズにたっぷりのみずみずしいチェリートマトがお口の中でダンシングです。ウマ過ぎて言葉なく、ガツガツ食べちゃいました。ただ、スモークが苦手な人には無理かも。そういう意味では、ちょっと、クセのあるピッツァでした。

一方のピッツァ パッツァ。こちらはルッコラ、ボイルハム、フィオルディラッテのピッツァです。こちらも非常にシンプルなピッツァなんですが、これはこれでまた美味しい♪ボイルハムの塩加減とクセのないフィオルディラッテがとてもよくあっていました。やっぱり生地が美味しいと何を乗せても美味しいのかも。

タランテッラ ダ ルイジ リコッタチーズとサルッチャのパルチャテッリ.JPG

リコッタチーズとサルッチャのペルチャテッリ トマトソース。にんにく抜きの柔らかめで作っていただきました。ペルチャテッリは中ぐらいの太さのロングパスタです。こちらでパスタは2回目ほどですが、このパスタもびっくりするほど美味しい♪こちらのお店はなんといっても、このトマトソースが抜群に美味しいです。酸味があんまりなく、トマトの甘みがいきているのがいいです。そのトマトソースにリコッタチーズが加わって、まろやか&コクが増して、生クリームを使ったトマトクリームソースよりもくどくないのにこっくりとしていて、見事でした。パスタも普通のロングパスタよりも弾力があって、ソースとの絡み具合もよかったです。サルッチャはミントで臭みが消されていて、食べやすかったです。

最後はしっかりデザート。

タランテッラ ダ ルイジ レモンジェラート.JPG

レモンのジェラート。手前は黄色いスイカ、巨峰。あと、食べたかったのに売り切れでオーダー出来なかった紅茶のジェラートでしたが、ほんのちょっとだけ残っていたというので、それを添えてくれました。レモンのジェラートはすっごくさっぱりとしていて、レモンの爽やかさがよくでていて美味しかったです。味見程度の紅茶のジェラートは、にらんだ通り、アールグレイの風味がしっかりと入った美味しいジェラートでした。たっぷり食べられなかったのがすごく残念でしした。

タランテッラ ダ ルイジ チュークリーム他.JPG

ツレがオーダーしたお好みスイーツプレート。手前から、イタリア風シュークリーム、フルーツのコンポート、アイスサンド。シュークリームを少しもらいましたが、カスタードがねっとりと甘く、美味しかったのですが、私にはちと甘すぎました。ほかも美味しかったそうです。

どれも美味しくて、たっぷり食べて大満足でした♪今回はトマトソースのピッツァを食べ損なってしまって、心残りだったので、また近いうちに食べに行こうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 6, 2012 08:30:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

6月27日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

今日は、少し涼しい… New! mini2007さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

Comments

Photo USM @ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
いわどん0193 @ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、完了しました ^^^)/
風とケーナ @ Re:6月26日 記事更新致しました。(06/26) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
Photo USM @ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
いわどん0193 @ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) ●6/26 ぽち×2、完了しました ^^^)/

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: