紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Nov 18, 2012
XML
カテゴリ: ピザ

今日は風がとっても強くて、木枯らし1号がやってきたという一日。あれ、先日のは違ったみたいね・・。吹く風が冷たくて気温よりもずっと寒く感じました。明日は穏やかになってくれるといいんだけど。

そんな中、ピッツァ&パスタが食べたかったのでお出かけ。向かったのはお気に入りのイタリアン、 タランテッラ ダ ルイジ 。先月に続いての訪問です。

前回行った時に、好きだけど、日本風にアレンジされたカルボナーラが苦手で食べられない私ですが、こちらのカルボナーラはちゃんとしたカルボナーラだというので、それが食べたくて行ってきました。

開店とほぼ同時に到着すると、お店はすでに空いていました。最初の客だったので、まだ誰もいませんでしたが、後からぞくぞくとお客さんがやってきて店内は盛況になりました。

今日は久しぶりのカウンター席。一番最初に座った席で、なんだか懐かしかったです。

メニュー表を渡されて、お目当てのカルボナーラを中心に他のものを決定。ドリンクは定番のホット烏龍茶にしました。

程なくして、お通しのパンが運ばれてきました。

タランテッラ ダ ルイジ '12.11お通しパン.JPG

いつものフォカッチャとパリパリのパン(というかクラッカー?)。安定的な美味しさです。でも、今日のフォカッチャは少し塩分控えめでした。

タランテッラ ダ ルイジ '12.11MIXサラダ.JPG

続いて登場の、定番MIXサラダ。グリーンカールの下にはプチトマト、アスパラガスにグリルした茄子、ズッキーニ、エリンギが隠れていました。

タランテッラ ダ ルイジ ドレッシング.JPG

別添えにしてもらったドレッシング。本日は白ワインビネガー、オリーブオイル、塩、コショウのシンプルなもの。塩加減もちょうどよく、ビネガーの酸味があって、さっぱりとした味わいになって美味しかったです。

タランテッラ ダ ルイジ プロヴォラ・リコッタ&7種のチーズピッツァ.JPG

そしてピッツァの登場!!今回もハーフ&ハーフでお願いしました。手前が7種のチーズピザで、奥がプローヴォラ、サラメ、チェリートマト、リコッタのピッツァ。チーズがたっぷり&焦げ目がいい感じでとっても美味しそう♪

では、実食!!

まずはチーズの方から。7種のチーズの内容を聞き忘れてしまいましたが、モッツァレラ、パルミジャーノ、ペコリーノ、ゴルゴンゾーラ、リコッタ辺りは確実に入っていると思います。ゴルゴンの青カビ系の匂いが一番強かったですが、チーズがたっぷり入っていたのでこれはチーズ好きにはたまらないピッツァ!色々なチーズのバランスがよく、チーズっていっぱい入れすぎるとしょっぱくなりすぎるのですが、これは全くそう言った事がなく、丁度いい塩加減とチーズのコク、クリーミーさが合わさって美味しかったです。

一方のサラメの入ったピッツァ。こちらはメニューにはポルチーニの入ったものだったのですが、ルイジさんのアレンジが入って、ポルチーニなしのかわりにリコッタが入りました。このリコッタがふんわりムースっぽくて、でも、軽やかなコクとまろやかさが加わってすっごく美味しい!!サラメの塩分と旨みがチェリートマトともあっていて、抜群な一枚でした。今回は真中の生地がいつもよりも薄く、その分トッピングの味わいが更に楽しめたし、食べやすくてよかったです。

タランテッラ ダ ルイジ ローマの定番カルボナーラ.JPG

ローマの定番カルボナーラ。今回の一番のお目当ての一品。生クリームを使わない王道のカルボナ―あらです。よく炒められてカリカリになったパンチェッタの食感と旨み、黒胡椒のパンチ、卵感たっぷりな濃厚なカルボナーラソース。これがちょうどいい太さのパスタと絡まって、すんごく美味しい♪こういうカルボナーラ食べたかったのよ~。コクがあってクリーミーなのに、クドさがないので、サラッと食べられてしまいます。生クリーム使わずに、卵ソースがダマにならないのは見事でした。

タランテッラ ダ ルイジ ジェノヴェーゼ アッラ ナポレターナ.JPG

ジェノヴェーゼ アッラ ナポリターナ。お肉と玉葱の煮込みです。お肉同量の玉葱をしっかりと炒め、白ワインとともに長時間煮込んだもの。お肉と玉葱が丸ごと出てくるのかな、って想像してたらこんな感じで出てきたのでびっくりしました。

お肉は豚肉と言われて、ちょっと怯んだのですが、食べてみたら豚の臭みが全くなくて食べやすくて美味しい!!お肉も塊ですが、長時間煮こんであるので、ナイフが要らないぐらいほろっと崩れてしまうぐらいの固さ。でも、お肉の旨みはしっかりと残っていました。バジルも入っていたので、豚のクセがほんとに取れていて、私でも美味しく食べられました。お味はミートソースのお肉が塊になったような感じ。ご飯やパスタと絡めても美味しく食べられるのではないかと思いました。

で、最後はもちろんデザート♪

タランテッラ ダ ルイジ ゆず&リモーネ&さつま芋.JPG

私はもちろんジェラート&シャーベット。本日あった3種の全部盛りです。手前からゆず、リモーネ、さつま芋。ゆず、リモーネは柑橘ソルベなので、とってもさっぱり。脂っぽくなった口の中がさっぱりしてよかったです。さつま芋はスイートポテトをアイスにしたような感じで、さつま芋ペーストがたっぷりと入っていたこの時期ならではのもので美味しかったです。

最初から最後まで、どれもとっても美味しくて今日も大満足な晩御飯でした♪今度は生パスタやシーフード料理を食べにまた再訪しようと思います。

さて、明日からまた一週間。何を食べようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 19, 2012 08:30:33 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

6月27日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

今日は、少し涼しい… New! mini2007さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

気づけば床落ち🎵 New! chiroakaさん

Comments

Photo USM @ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
いわどん0193 @ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、完了しました ^^^)/
風とケーナ @ Re:6月26日 記事更新致しました。(06/26) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
Photo USM @ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
いわどん0193 @ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) ●6/26 ぽち×2、完了しました ^^^)/

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: