紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Mar 8, 2014
XML
テーマ: パン(825)
カテゴリ: サンドイッチ

昨日に引き続いて、真冬に戻ったような厳しい寒さだった一日。朝、実家の車のフロントガラスが凍りついていたのにはびっくりです。この時期に、あんな氷が張るなんて有り得ません。折角良くなってきた感じの関節炎もまたおかしくなってきました。ほんと、春が待ち遠しいです。

本日は土曜日なので、恒例のストックパンの日ですが、現在ストックパンはゼロ。なので、実家から帰る途中でパンを調達することにしました。

乗り換えで通る 東京グランスタ には DEAN&DELUCA が入っています。別の店舗で美味しそうなサンドが販売されているのを確認済みだったので、こちらで販売しているか寄ってみると、しっかりアリ!なので、本日はそれを買って食べることにしました。

そのお姿はこちら。

蟹とアスパラガスのサンドイッチ ハーフ。こんな感じで包まれています。

D&D 蟹とアスパラガスのサンドイッチ.jpg

紙をはがすと、こんな感じ。グラハムパンを使用してます。かなり濃い茶色のパンです。

D&D 蟹とアスパラガスのサンドイッチ 側面.jpg

側面です。構成は下から、パン、蟹、アスパラガス。ゆで卵、トマト、パン。かなり具材がモリモリです。冷蔵保存のため、パンが締まってしまったので、少しレンジで温めました。温めるとパンがふんわりして、とっても美味しそう♪

では、実食!!

食べにくいので断面はなし。しっかりと目が詰まった感じのパンは、酸味はなく、普通の食パンよりも噛みごたえがありました。ふわふわではないですが、クセがないので、サンド向きではありますね。

中の具の蟹は紅ズワイかな。よくある紅ズワイ蟹の缶詰をマヨネーズで和えたもの。見た目の蟹の量に比べて、カニの風味がすごく弱かったのが謎です。マヨは少な目なので、それほどコッテリしてなくて食べやすかったです。

アスパラはしっかり歯ごたえのあるぐらいに茹でられていて、春らしさを感じました。ゆで卵とトマトでしっかりボリュームが出て、カニとの相性も悪くなかったです。

ハーフサイズですが、具がたっぷりなので、女性ならハーフで十分。フルサイズだと後半キツイかもしれません。コンビニサンドにはない贅沢な具材を使ったサンドは、お値段も張りますが、それなりにきちんと美味しかったので、満足できました♪気になっていたので、食べられてよかったです。

他にも美味しそうなサンドやキッシュがあったので、また買って食べてみようと思います。

さて、明日はパンケーキ♪楽しみだな!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 8, 2014 08:35:42 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

2024 株主総会 コナ… New! mkd5569さん

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

旧ジャニーズ性加害… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

いいねむり?! New! ナイト1960さん

Comments

Photo USM @ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
いわどん0193 @ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) New! ●6/26 ぽち×2、完了しました ^^^)/
風とケーナ @ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) New! こんばんは♪ いつも本当にありがとうござ…
いわどん0193 @ Re:6月24日 記事更新致しました。(06/24) ●6/25 ぽち×2、完了しました ^^^)/…
Photo USM @ Re:6月24日 記事更新致しました。(06/24) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木25〕を…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: