紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Jun 28, 2014
XML
テーマ: パン(825)
カテゴリ: チーズパン

今日も降ったり止んだりの梅雨らしいお天気だった一日。でも、私が外を移動している時には、全く雨に合うことはなく、折りたたみは荷物になっただけでした。ええ、いいんですけどね、それの方が。でも、なんだかちょっとむなしい・・。

本日は土曜日なので、恒例のストックパンからなのですが、現在まったくストックパンがないので、帰りがけに寄り道してパンを拾って帰ることにしました。

今回立ち寄ったのは、 TOKIA 内にある みんなのぱんや 。あの VIRON CENTRE 系列のパン屋さんで、こちらは昭和漂うレトロなパンをウリにしているお店です。

以前、クリームパンを買って食べた時に、色々美味しそうなパンが売っていたので、また買って食べてみることにしました。

お店に到着すると、今日は結構種類がたくさん残っていました。サンドイッチはもちろんの事、コッペパン、コロネ、揚げパン、焼きそばパン、などなど、懐かしいパンがたくさんです。

その中で、今回やっぱり買ってしまったのがこちら。

みんなのぱんや チーズパン.jpg

チーズパン。2種類のチーズを包み込んだパンです。

みんなのぱんや チーズパン 側面.jpg

側面です。ラグビーボールのようなお姿がかわいいです。もちろん温めなおして食べました。温めるとパンがふんわりして、とっても美味しそう♪

では、実食!! 

みんなのぱんや チーズパン 断面.jpg

ガブっと断面です。中には結構チーズがたっぷりと入っていて、チーズ好きにはたまりません。チーズの種類は分かりませんが、プロセスチーズとゴーダっぽいとろけるタイプのチーズで、ちゃんとしたきっちり美味しいチーズでした。

パン生地はバターロール生地で、それ自体に甘みがあります。よくあるクリームパンのパン生地にそっくりな味わいです。ふんわりと柔らかで、とても懐かしい味のするパン生地でした。

パン生地の甘さとチーズのしょっぱさが妙にあっていて、その塩梅加減が VIRON 系列のなせる業なのかなあって実感。昭和生まれの年代の人には、懐かしくてふっと食べたくなるパンでありました。

他にもコッペパンとかサンドイッチなんかもすごく美味しそうだったので、少しずつ制覇していきたいと思います。

さて、明日はお食事会ブッフェ。楽しみだな!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2014 08:32:57 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

「実質強制だ」 健… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

大型ベッドでくつろ… New! chiroakaさん

Comments

Photo USM @ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
いわどん0193 @ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! ●6/17 ぽち×2、完了しました ^^^)/
風とケーナ @ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
いわどん0193 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) ●6/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: