紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Nov 7, 2015
XML
カテゴリ: ハンバーガー

お日さまは出ていたけれど、午後から雲行きが怪しくなって、ヒンヤリだった一日。今晩や明日は雨模様のようで、折角のお休みなのになあ、とちょっと残念。でも、乾燥しているからいいのかな。

今日も帰宅途中でお昼を食べることになりました。何にしようか、と思っていたところに、ふと、 マック の200円バーガーの事を思い出したので、だまされたと思って、一度食べてみることにしました。

向かったのは駅近の マクドナルド 。ジャストランチ帯の一歩手前に到着したので、それほどレジで待つ事はありませんでした。その後にはババッと人が並んで、タッチの差でよかったです。

お目当ての200円バーガーは3種類。パティのあるのはちょっと重たい感じだったので、一番軽めの「ハムタス」に決定。手際よくトレーに並べてくれて、手渡されたのがこちら。

ハムタス、サラダ、ホットティー。ランチにはちょうどいいぐらいのボリュームです。サラダは何度も食べているので、お写真はカット。まあ、普通のサラダでした。

マクドナルド ハムタス パケ.jpg

パッケージはこんな感じ。「ロースハム、シャキシャキレタス、みずみずしいトマトを、小麦ブランを練り込んだふんわりバンズでサンドしました。」との事。

マクドナルド ハムタス 中身.jpg

中はこんな感じ。ブランなので、粒粒がみえます。

マクドナルド ハムタス 側面.jpg

側面です。構成は下から、バンズ、チーズ、ハム、レタス、トマト、ソース、バンズ。ハムが意外と厚めで、結構ボリューム感があって、なかなか美味しそう♪

では、実食!!

マクドナルド ハムタス 断面.jpg

ガブっと断面です。ブラン入りのバンズはふんわりというよりも、ふきゅっとして、噛みごたえがあります。よく噛んで食べられる分、早食い防止にはピッタリな感じでした。

中のハムは、まあチープ感は否めませんが、厚みがそこそこあるので、しっかりと存在感があって、チェダーチーズとよくあっていて美味しかったです。トマトやレタスも入っているし、辛子マヨネーズ系のソースもピリッといいアクセントになっていて、思ったよりもボリュームもあったし、バランスよく出来上がっていました。

まあ、これはハンバーガーというよりもサンドイッチ。ランチよりも朝に食べたいメニューかな。200円というお値段なら立派ですが、他の2種類のバーガーに比べると割高感が強いかもしれません。コンビニのサンドイッチとさほど変わらないお値段なので、わざわざこのハムタスをチョイスしなくて、というものですが、出来立てサンドが食べたいな、とか、付き合いで行ったけど、ハンバーガーは食べたくない、という時に食べるメニューかな、と思いました。

近々チキンタツタやスヌーピーのハッピーセットが出てくるので、その時またたべに行こうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 7, 2015 09:17:11 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

温泉に 満足しました New! masatosdjさん

6月16日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

これは逆転優勝され… New! 川岸51さん

Comments

いわどん0193 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! ●6/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
Photo USM @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
いわどん0193 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! ●6/15 ぽち×2、コメントありがとうござ…
風とケーナ @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: