南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/07/05
XML
カテゴリ: 季節の植物
見かける花の種類がどんどん多くなっていきます。
しかし、この暑さではだんだん外に出る機会が減ります。
昨日は、朝から熱中症警戒アラートが出て、お昼過ぎには地震速報があり、午後からは豪雨予報も入ってきて落ち着かない猛暑日でした。




八重のクチナシが好きです。
実はなりませんが・・・。
この白はすぐにけがれてしまいます。





ソフトクリームのような、風車のような。









芳香が漂っているので、すぐにクチナシが咲いていることがわかります。









こちらは、ギボウシです。









淡い色と紫のラインが入ったこの花が特に気に入りました。








暑さの中でも涼し気な顔をして凛と立っていました。(#^.^#)








こちらは情熱の色。
ヒメヒオウギズイセンです。







色の割には暑苦しさを感じないのは、このフォルムのせいでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/07/05 05:30:12 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
おはようございます♪
クチナシは香りも良いし、清楚で素敵なお花ですよね♪
でも、薄汚れてしまうのも早いです(泣)。

ギボウシもヒメヒオウギズイセンも、とっても可愛らしいですよね♪
(2024/07/05 07:28:05 AM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 金曜日です。昨夜、息子の行き付けの小料理屋に同行しました。
家からは、5Kmほど離れた団地の中ですが、
常連さんの店で、アットホームな良い雰囲気でした。
 午後、家内の施設に面会に行きます。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/07/05 12:21:37 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
☆末摘む花  さん
八重の梔子を初めて見た時、
香りは梔子なのに、
華やかでいて清楚で品がある
一瞬、別の花かと思いました。

どの花もとっても素敵〜♪
しばし、うっとりながさせていただきましたよ。
どの花もみなみたっちさんに撮ってもらって喜んでいるに違いありません。
(2024/07/05 01:37:53 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
曲まめ子  さん
我が家に梔子も 八重の梔子もあります。
八重の梔子は 蕾の時は抹茶ミックスのソフトクリームみたいで
とっても可愛らしく、咲くと品がありますが少しの時間だけですね。

写真が美しいので どのお花も涼しげに見えます(*^_^*) (2024/07/05 03:04:16 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
空夢zone  さん
クチナシは八重では実がならないと言いますね。
一重が実がなるのでしょうね。
クチナシの匂いはいいですね。

ヒメヒオウギスイセンは私の田舎にはたくさん咲いていました。
今は咲いているかな~? (2024/07/05 03:06:25 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
昼顔desu  さん
梔子の白は独特だなぁ と思います。
渡哲也さんの声が聞こえるような😊

可愛いギボウシですねー
我が家のは栄養不足 (2024/07/05 03:51:35 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
昼顔desu  さん
すみません 途中でアップしてしまった😵💧
ギボウシが咲きそうにありません。

ヒメヒオウギスイセンは子供の頃 多かったですが 最近 見ることが少なくなったと思います。
流行りすたりはありますね。

猛暑にお気を付け下さいませ。
(2024/07/05 03:59:00 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
クチナシきれいですねえ

我が家のクチナシは丸坊主にされて・・
とうとう枯れてしまいました
(2024/07/05 04:08:03 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
アリエス さん
こんにちは。

梅雨も明けていないのに暑いですね。
お元気そうで何よりです。

うちも八重のクチナシが咲いて、今は終わりました。
ヒメヒオウギスイセンは二輪咲き始めました。
ギボウシ・・・うちにはないです。(^^;)


写真館に群馬県伊勢崎市のあかぼり蓮園を更新しましたので、ご覧くださいね。
お待ちしています。
(2024/07/05 04:38:47 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔3帖空蝉 うつせみ3〕を更新しました。

蒸し暑い日エアコンの室外機のファンに蔦つたが巻き付く。
外へ行き室外機を見るとファンが止まって熱を発している。
2日前室外機に蔦が伸びていたので刈り取ったが不十分だった。
30分ファンを止め再始動後、冷たい風が吹き出して生き返った。
(2024/07/05 05:06:17 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
龍の森  さん
クチナシは柔らかい香り強い花ですね

擬宝珠は清楚かなあ うちのは後半にはいりました

(2024/07/05 06:35:17 PM)

Re:梔子の白い花/擬宝珠・姫檜扇水仙(07/05)  
こんばんは

名古屋38度 超えました

花もかなり変化してきましたね

トンカツ今は ハスです 今年も

異変が起きているばしょもありますね

名前を知って見えると 親しみも

異なりますね (2024/07/05 06:45:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

和活喜 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New!  『大丈夫 心配するな なんとかなる』……
USM1 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 10…
トンカツ1188 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます もうトンボ 飛んで…
chappy2828 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんにちわ~♪ やっと早朝出勤が終わりホ…
マルリッキー @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます♪ 今年は、キンランも…
トンカツ1188 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんばんは なんじゃもんじゃ 大木にな…
龍の森 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!     花びらごちゃごちゃ なんじゃこれ…
和活喜 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!  長崎県対馬市の、親戚の近隣に、見事な…
5sayori @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) 岐阜はなんじゃもんじゃの木が多いですよ …
tamtam4153 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) こんにちは。 ヒトツバタゴは大好きな花の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2003年8月ボリビア・… New! 隠居人はせじぃさん

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

2452. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

やっと終わった~ !! New! chappy2828さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: