おはようございます♪
ここは、大きな動物から珍しい鳥さんもいて、見ていても飽きないですよね♪
私もまた、動物園へ行きたくなりました(笑)。

今朝もとっても寒いですが、暖かくしてお過ごしください。
(2024/11/30 07:06:53 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/11/30
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア
多摩動物公園の続きです。
少しスピードを上げていかないと、ほかの(特に紅葉時)写真等のアップができなくなりそうです。




シーズン到来!
「トナカイ」さんです。
なんだか角がすごいことになっているような。






「カンガルー」さんたちは大勢でお昼寝?
このあたりからはオーストラリア園です。







こちらはかわいい「ワラビー」








「オーストラリアガマグチヨタカ」
とても面白い顔をしていました。(*^_^*)







まったく知らない鳥なので、調べてみました。
「くちばしは幅広く、堅いひげのような羽がくちばしの上にはえている。
 木の枝の色や模様に擬態しており、擬態は直立した姿勢で全く動かず、
 あたかも木の一部のように見える。」そうです。






10月初旬の時はパスしましたが、今回は少し高い所まで登って(山が見えます)「ワライカワセミ」を見てきました。








かなり大きいです。
ただし、昔は二羽いたのに今は一羽だけのようで寂しそうでした。
鳴き声は発しませんでした。('◇')ゞ






「ボルネオオランウータン」
高い所で母が瞑想?中。(*^_^*)

オランウータンは単独で暮らすため群れから学べません。
そのため、哺乳類で最長の6~9年もかけて子どもを育てます。
その間、母は次の子どもを出産することはないそうです。





下の方では、兄弟が遊んでいました。









別室には孤独なオスが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/11/30 05:30:08 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
和活喜  さん
 ふふふっ、楽しい。(^-^)

 おはようございます。土曜日です。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 11月も今日で終わり師走に入ります。
今月も色々とありがとうございました。
 この後、家内の施設に行って言語訓練をします。
 午後は、溜まっている仕掛の仕事を片付けるつもりです。
晴れたので、夕刻には、ウォーキングに出かけます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/11/30 10:15:29 AM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
luumama  さん
冬の動物園
みんな冬眠するわけじゃ
ないんですね

オラウータンは
一回しか出産しないのですか?
少子化ですね
孤独なオスオラウータン
寂しい😞

(2024/11/30 11:52:46 AM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
Saltyfish  さん
トナカイ、大きいのでしょうね。オランウータンを見ていたら飽きないでしょうが、何となく悲しく感じてしまいます。不思議・・・ (2024/11/30 02:10:51 PM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
昼顔です。 さん
カンガルーが多いですねー
大きな動物園はスケールが違いますね。

夜鷹はなかなか見れません。よたかの星の挿絵が浮かびました😊



(2024/11/30 02:19:48 PM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
曲まめ子  さん
気になる写真ばかり(*^^*)

トナカイさんは 角が絡まって動けなくなりそう(^-^;

オーストラリアガマグチヨタカ?
顔はどこ? おひげのおじいさんみたいね。
手塚治虫の漫画で見たことあるような顔だわ。

哲学者のようなオランウータン。
後ろ姿が淋しそうですね。 (2024/11/30 02:35:28 PM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
12月はトナカイさんの出番だけど・・

角の手入れはどうしているのでしょうね (2024/11/30 04:04:27 PM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
空夢zone  さん
オランウータンは孤独でかなり孤独感が見えますね。
群れから何も学ばないのね。 (2024/11/30 04:56:51 PM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
龍の森  さん
カワセミ 大きいですね
 小さい方が可愛いです

オラウータンは単独生活とは 仲間は大事ですね 学ぶ量が少ないと子育ても
時間がかかりますね、人も同居がへり
人の成長にも影響ありますよ
(2024/11/30 05:46:35 PM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
USM1  さん
こんにちは(USM1)

源氏物語〔12帖 須磨 10〕を更新しました。

ホープが他界したのは9年4カ月前でももが来たのは1週間後の事。
ももをショルダーバッグに入れ色々な所を抱えて巡り歩いていた。
公園で出会った小学生は高校や大学へ進学し時折声を掛けて来る。
ももを迎えた時今の小学生はまだ生まれたばかりでももを知らない。
通学路は家の周りを通りももは生徒に撫ぜられ怖がる生徒もいない。

(2024/11/30 06:07:39 PM)

Re:晴れの日こそ動物園!3(オーストラリア園)(11/30)  
こんばんは

動物園を ブラブラ としますと

色々な 動物の習性も 知る事ありますね

以前は年数回 行っていた時 あります

オーストラリア園 結構 見慣れない動物

いますね (2024/11/30 10:23:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

Saltyfish @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! 雨のしずくがバラに・・・これはバラの花…
龍の森 @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! おぉ〜 きれいに撮れてます 雫 待ってる…
USM1 @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔26帖 常夏 …
トンカツ1188 @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! こんにちは 雨降りの撮影の楽しみの一つ …
曲まめ子 @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! 昨日は1日中、横殴りの激しい雨でした。 …
tamtam4153 @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! こんにちは。 素敵ですね。 お庭でこれだ…
和活喜 @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New!  花も葉も潤い うれし涙のひとしずく (…
昼顔desu @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! おはようございます。 ピンクのシャクヤ…
5sayori @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! おはようございます 今日は朝から蒸し暑…
マルリッキー @ Re:雨の日のバラ、雨後のシャクヤク(05/18) New! おはようございます♪ 昨日は、1日中雨に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

YouTube防犯チャンネ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

湯田温泉「ホテル喜… New! 曲まめ子さん

珍鳥ミドリカラスモ… New! フォト原さん

歩け歩け運動 New! 5sayoriさん

北へ New! himekyonさん

息子からのプレゼン… New! 空夢zoneさん

ウォルドルフ人形と… New! ☆末摘む花さん

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: