南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

PR

プロフィール

Forst

Forst

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst @ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286 @ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

父の日とやら New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

January 17, 2013
XML
カテゴリ: ちょっとひとり言
新年のご挨拶もしないうちに、早くも1月も半ばになってしまいました。


クリスマスの予定をすべて終えたあたりから体調を崩してしまいました。

普段、風邪はほとんどひかない方だし、クリスマス前は元気いっぱいで歌関連のスケジュールをすべてこなしのに、気が抜けた途端に、どっときました。

最近は風邪を引くと必ずと言っていいほど、副鼻腔炎ぽくなるので、頭が重くて痛くて目が圧迫されて辛くて、PCの画面を見ていることができない。

首から下は元気で、寝ているほどではないのに、ネットが出来ないという・・・

こういう時、ドイツの医者は何もしてくれないので、ただひたすら自宅でおとなしく回復を待つしかありません。

日本のお医者さんなら、何か薬くらいはくれそうなのに。

まあ、どちらがいいんだか分かりませんが。


そんな状態でお正月を過ごして、1月も2週目に入ってもまだ体調が戻らず、咳が止まらなくって歌いにも行けず、、、

今週になってようやく復活です。


せっかくの休みを家でゴロゴロして過ごすなんて、もったいなくって腹が立つ。

そんな、年末年始でした。


最後になりましたが、
旧年中にこのブログを訪れてくださった皆さま、コメントくださった皆さま、どうもありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 17, 2013 07:49:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: