南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

PR

プロフィール

Forst

Forst

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst @ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286 @ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

風呂の天井灯交換 New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

January 17, 2013
XML
テーマ: 私のPC生活(7419)
タイトル通り、今朝起きて、いつも通りにPCを起動させようとしたら、まったく反応なし。

ケーブルが繋がれていることを確認して、時間をおいて電源ボタンを押してみるも、やっぱり反応しない。

もう朝から血の気が引いた。

昨夜は何のトラブルもなく、落ちたりもしなかったし、普通に終了できたのに号泣

途中で引っかかってるとか、システムにエラーがあるとかじゃなくて、電源のランプさえつかない、本当にうんともすんとも言わない。


やりかけの仕事、今日仕上げようと思ってたのに、昨日結構頑張ったのに・・・

ここ数週間はバックアップも取ってない・・・

どうしようどうしよう号泣



こんな時は、とりあえずは、、、ワン子の散歩だ



一昨日から雪が降っていて、外はすっかり雪景色


そんなキレイな景色を眺めながら、ああでもない、こうでもないと、対処法を考えた。


まったく電源が入らないってことは、電源周りとかコードとか、PC本体のハードがいかれてる。

最悪の場合は、マザーボードが逝っちゃってて、もう二度と立ち上がらないかもしれない

4年ほど前にネットで買った安物のPCで、
冷却装置のパワーが弱すぎ、2年くらい前にビデオカードが焼けて交換した経歴があるので、
次はマザーボードが壊れたとしても、正直なところそんなに驚きはしない。

問題は、データだ。


本体がダメなら、大急ぎで新しいPCを買って、

壊れたPCのハードディスクをつなげばデータが取り出せるらしいけれど・・・

何にしても、少なくとも2週間は掛かるだろう。

オットのめPCがあるから、とりあえずそっちでメールのチェックはできるけど、今動いている仕事のデータは?

来週、大切な仕事のアポが入ってるのに、その準備のデータが取り出せない。


とにかくまずは、オットのPCから、こういう場合の対処法をググって、できることは片っ端からやってみるか。


家に戻ってすぐに、オットのPCを立ち上げ、キーボードの設定に日本語を加えて、ググってみた。

やはりどこを見ても、電源自体が入らないのは、

「配線が間違っている」、「本体の電源が入っていない」などの初歩的なミスか、

「電源ユニットの故障」、「マザーボードの故障」というハード面の問題が書かれている。


それでも色々なサイトを見ていくと、

ろゆっく コンピュータ資料室

というサイトに当たった。

「電源をいれてもパソコンが起動しなくなった場合の対処法」というページがあって、簡潔に分かりやすく説明されている。

この中で、おっと思ったのが

”パソコン本体に不必要な電気が帯電している場合があります。
不必要な電気が帯電していると、正常に起動しない場合があります。”

”本体側のACケーブル(電源ケーブル)を抜いてから電源ボタンを2,3回押してください。
その後、しばらく(3分程度)おいた後ケーブルを元に戻して電源スイッチを入れてみます。”

という部分。

これは初耳だった。

すぐにできるし、とりあえず試してみた。


本体側の電源ケーブルを抜いて、電源ボタンを2回押し、その後30秒くらいおいて(せっかちだのお)から、ケーブルを繋いだ。

すると、”ウィィィィィィン”という微かな音が耳に入ってきた

えええええ、これ、もしかして、いけるんじゃないの??


ドキドキしながら電源ボタンを押すと、

PCが、、、


いたって普通に起動した。

そりゃあもう、まるで何事も無かったかのようにびっくり


いやもう、ビックリ。


即座に、データのバックアップを取った。

これでいつ壊れても大丈夫なのだ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 17, 2013 08:44:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: