全11件 (11件中 1-11件目)
1
横浜で開催された、Wealth Management Expo に行ってきました。世界3大投資家のひとり、ジム・ロジャーズのセミナーがあると聞いて。また、メンターのひとり、James Skinnerが話すとあって。 そのついでに、横浜に行ったら必ず寄るところ、ランドマークタワー。ほら、よくテレビで映ってる、あの建物。左端の建物。日本最高の高さの展望台がある。たしか、264メートル。世界最高速のエレベーターを備える。入場料は、1000円。(たかっっ) その展望台で、似顔絵を描いているグループがいる。すでに過去2回、描いてもらっていて、いまのブログの似顔絵は、その最初のもの。 こんかい3回目は、2回目に描いてくれた、あずさ、通称”AZ”に描いてほしくて、また寄ってみた。ほんと、偶然、彼女に会えて、「描いて!」どう???で、AZと記念撮影。 高いところから、景色も最高。 かえりに、ついでにちょっと足を伸ばして、鎌倉へ。 原体験、原風景の、江ノ電、鎌倉高校前駅にて、途中下車してしばしたたずむ・・・。心洗われる、贅沢な時間。。。 岡山のほうが、横浜、鎌倉より、さぶい。。。
2008.01.27
コメント(0)
24巻Setの、ちと高価なCDブックがあります。ラストの24巻。ジェームス・スキナーは年に一度、12月に恵まれない施設の子ども達を100人、ディズニーランドに招待する、というイベントを行っている。昨年、どうしても都合がつかず参加できなかったんだけど、彼はそのイベントのあとに約2時間の講演を、参加した子ども達、ボランティアスタッフに行っている、その数年前のセミナーの録音が第24巻に納めれれているのを聞いた。 ものすごくたくさんの気づきがあったのだけど、最後のQ&Aで、質問者がこう言う。「ジェームスさんは、人々に貢献することが幸せの秘訣だと言うけれど、たとえば気分がふさいで、とてもそんな気分になれないときはどうすればいいのですか」ジェームスさんは答える。「それは順番が違います。あなたが貢献していないから、与えていないから、〈気分がふさぐ〉ということが起こるのです」と。これはものすごい勢いで、心に迫ってきました。 気分がふさぐ、なんて言葉のとおり。流れる「気」を止めて(ふさいで)しまっているんですね。「気」を流していない、つまり、与えていないから「気」が流れない。だから、幸せにつながるはずがないのですね。幸せに「気」をつないでおかないと、幸せな気分にはなれないんだそうです。 これは、先日読んだ、「サラとソロモン」で学んだことです。 この本、面白かったですよ。よかったら、ゼヒ。http://www.amazon.co.jp/gp/reader/493144976X/ref=sib_dp_pt/250-4002904-2921858#reader-page
2008.01.23
コメント(0)
TSCテレビ瀬戸内の中島有香キャスターのブログ、「Yukaスタ」に、紹介していただきました。 http://www.webtsc.com/ana/yuka/work/work2008/index.htmこういうお仕事しながら、忙しいでしょうに、きっちりブログなども更新してて、偉いですね~。
2008.01.23
コメント(0)
昨日の取材が、明日の放映に変更になりました!たぶん、あす、だそうです
2008.01.22
コメント(0)
中島有香さんといえば、岡山のテレビ局きっての売れっ子アナウンサー。通称、「ななちゃんのおねえさん」といえば岡山では知らない人はない、でしょう。http://www.mediasion.co.jp/nakashima/とは知らず、先週に「取材を」とお電話をいただいたときに、「えっと、失礼ですが、もう一度お名前を。。。」と聞き返してしましました。失礼しました。で、中島アナが、つい先ほど来院され、当院を取材してくださいました。ネタは、当院で開発している「キシリトールチョコ」。このチョコは、セミプロのパティシエさんと共同開発した、わたなべオリジナル。味にはこだわりにこだわりました。 おいしいのに、なんと、虫歯にならないチョコです。 オンエアはあす、23日(水)午後5時15分からデス。特に大きな事件のない限り放送される予定ですので、ぜひ見てね! まぁ、それはそれとして、またバレンタインデーが近付いたらご案内します。 中島さん、びっじーーん!!!あまりにきれいな方なので、恥ずかしくて面と向かって言えず・・・。うーーーむ。まだまだ修行が足りませんな・・。 おっと、しごと・・・。二人で撮ったツーショットは、後日アップします。家宝にしよっと。 きれいな人だよねぇ・・・とってもきさく
2008.01.21
コメント(0)
午後から、うだうだしています。そんなにいつも元気なわけでもなく、ちょっと、疲れたかな。 正月早々飛ばしすぎたみたい。 今夜は、友人が坂出に遊びに来て一緒に飯を食おう、と言ってくれてるので、これからちと 出かけてきます。 のんびりしてこよ・・・。
2008.01.19
コメント(1)
というか、行ってきました。神戸で、今年になって初めて本田健がセミナーをするのに参加してきました。三宮の国際会議場で、「大好きなことをやって生きよう」という題のセミナーでした。診療をちょっと早めに切り上げさせてもらって、夕方から新幹線に飛び乗って。 健のセミナーは去年に何度も行って、彼の考え方に触れて共感して、でも、な~~んとなくわかりかねていた部分が、今回はすごくしっくり腑に落ちました。 会場では、多くのセミナー仲間に会えて、それもなつかしく、楽しく。本田健のセミナーの常連さん達や、彼の取り巻きの人たち、ジェームス・スキナーの「9ステッパー」仲間や、シンガポールでの仲間など、思わずハグ(^^ゞ。 なかでも嬉しかったのが、今年から始まる本田健の教え子達による「ライフワークスクール」に、健のセミナーで知り合った仲間がセミナー講師として名を連ねているのを知ったこと。 やったね!自分のことのように嬉しかったりする。 そ~だね~、いつか、僕もそのセミナー講師の仲間入りをしたいな~、などと。 人をよりよく生きるようにサポートし、リードする役目って、なんて魅力的な仕事だろうと思う。 そう言う意味で、本田健は、カリスマ的存在に、今後ますますなっていくんだと思う。 あ、ちなみに、ご存じのない方は、こちらのホームページをご覧くださいね!http://www.aiueoffice.com/
2008.01.18
コメント(0)
ご報告です。 このたび、ISO 9001~2000認証歯科医療機関になりました!どういう意味を持つかというと、全国レベルの、いや、世界レベルの公的な認証機関から「患者さま満足を達成するために医院全体としての優れた仕組みをもつ歯科医院である」と認められた!!ということです。岡山県初の歯科医院となります! 構想から1年。担当スタッフと、もちろん全スタッフの多大な努力で成し遂げた偉業です。 多くの医院が、認証医院の肩書きに魅力を感じながらも、そのハードルの高さに尻込みするのを、当院は敢えて、認証取得を決心したのです。何度もの監査を越えて、ようやく試験にこぎ着け、とうとう合格しました。 最高の患者サービスを提供する歯科医院であることが認証されたのです。いつまでも、一位の座を守るのがこれからの仕事です。 さて、ご期待ください。これは一つのステップにすぎません。さらに大きな構想が今年開花します。
2008.01.17
コメント(3)
ご無沙汰しちゃってます。いだいま、です。名古屋に、ある心理学の勉強をしにいってきました。丸2日の、イスに座りっぱなしのハードな研修でしたが、帰って考えてみると、あるいは、ふとした瞬間に、セミナーの内容を思い出していて、かんなり潜在意識に落ちてるな、ってカンジの、素晴らしいセミナーだったことが今さらながらによくわかるのであった。 今年の前半の目標にしてるんだけど、まずは、このスキルをきっちりマスターすること。 さっそく実践。僕にいつも吠えかかっていた子犬を寝かしつけた。おおおお~~~。 犬にも有効(~_~;)。 あ、けっしてアヤシイ勉強ではありませんから。コミュニケーションスキルの上達のための勉強です。 ど~やら、火の上を渡ったり、空中ブランコに飛び乗ったりと、ヘンな宗教に入ってるんじゃないかとご心配の向きもあるようですが、けっしてそんなんじゃないんで。大丈夫ですから(^o^)。
2008.01.14
コメント(2)
普段は、ホント、テレビ見ないのですが、正月休みに、ついつい子どもにつられて見てしまった「のだめカンタービレ」通称「のだめ」プロを志すクラシック音楽家の卵達の喜びと苦悩とをおもしろおかしく描くテレビドラマ。かつてはプロの演奏家を目指したものとしては、やっぱり、とっても興味を惹かれてしまった。 先年のテレビドラマでヒットして、世間にクラシック音楽を身近にした、というものすごい効用をもたらした番組。とくに、ガーシュインの「ラプソディー・イン・ブルー」やベートーベンの第7交響曲(通称ベトしち)なんて大ヒットしちゃって、クラシックに全然興味のなかった若い子たちに大人気。正月特番としてパリでのロケもあったりで、も~~~、時間の無駄!!と思いながらも、ついつい見てしまった。この系統のドラマにしては、すごく技術指導なんかもしっかりしていて、主人公の「のだめ」なんて、まさかリストの「超絶技巧」なんか弾けるわけいないし、モーツァルトのソナタだって絶対弾けるわけないのに、カメラワークの絶妙さに助けられて、まるで本当に弾いてるみたい。玉木くんの指揮ぶりは、さすがにどう見てもヘンだったけど、よく頑張って演じてた。で、よくよくクレジットタイトルを見れば、技術指導はN響(NHK交響楽団)の人気オーボイスト(オーボエ奏者)、茂木さん。彼は、この世界では超有名人で、ヒットとなる著作も多数な人。特に『オーケストラ楽器別人間学』(草思社、1996年4月/新潮文庫、2002年9月) は大ヒット。めっちゃ、面白い本です。 さて、一度は、プロの音楽家になろうと思った私としては、とっても複雑な思いでドラマを見ました。正直、うらやましかった。あれだけ、音楽に情熱を傾け、惜しみなく時間を捧げれることが。 あれは高校3年のこと。友人で音楽が大好きでバイオリンで音大を目指してるヤツがいた。かれは群馬でも有名は老舗の和菓子店の御曹司。音楽の先生は、「跡を継げ」と彼に言っていたらしい。残念だけれど、彼には音楽のセンスが、足りなかった。その彼が、僕にこぼした。「おれは音大には行けないかもしれない。でもなぁ、渡辺は音大に行けよ。おまえなら行けるよ。だって、オレが知ってるフルートで受験する連中より、おまえのほうがよっぽど上手いよ。絶対受かるよ」その言葉はとっても魅力的だった。高3の受験学年にもかかわらず、没頭すれば勉強そっちのけで5時間でも6時間でもフルートを吹き続けた。信じがたいけど、当時は何時間吹いても全く疲れることがなかった。今考えれば、あれはいいストレス解消だったんだろうケド・・・。 フルートで、音大に入り、海外留学し、コンクールでそこそこの成績を修めて、プロのオケに入り、ゆくゆくはソロデビューして海外を遠征する。楽しくて楽しくてしかたのない毎日・・・。一度はそんな夢を見たこともある。 「のだめ」はそんななつかしい夢を思い出させてくれた。・・・というより、あまりに不用意に、思い出さされてしまった。 番組では、まさかまさか、あろうことか音楽を志すものの夢の聖地、Paris conservatoire(パリ高等音楽院)がロケ地にあったり・・・。ドラマそのものは、オチャラケだったけど、感動しっぱなし、でした。 で、決めました。 次に生まれるときには、音楽家になります。現世の、この身の、この世では果たせなかった、もうひとつの夢を果たそう。。。
2008.01.06
コメント(1)
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今年のお正月。昨年中はある方は直接にお世話になり、またある方は、直接お会いこそしなかったけれど、この拙文を読んでくださるということで、関わってくださり、本当にありがとうございました。 めずらしくゆっくりと新聞なんかを眺めていると感心する記述が多く、少し賢くなったような気がします。以前からのお気に入りではありますが、日経新聞の一面下、「春秋」というコラムがありますけど、あれを書いている論説委員の知識の豊富さ感性の豊かさにはいつも感銘を受けます。大みそかには、「標準時」なる時刻の刻みは明石にあるのではなく「セシウム原子」の中にあることが、元旦には13世紀に百人一首を編纂した藤原定家の情報編集力を現代の教育にあててみたり、と。あんな洞察の深い文が、いつか書けるようになりたいものです。よろしければこちらに全文がありますので・・・。http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20071231AS1K2800631122007.html さて、昨年を振り返ってみようと思う間に、あっという間に一日二日が経過してしまいました。思えば、とても刺激的な一年でした。今までの8年分相当が一年に凝縮した勢いでした。多くの尊敬できる人に巡り会い、あり得ないほどのいろんなトライをし、インプットをめいっぱいしました。そんな一年を振り返り手帳を見返しながら感慨に浸ってみるのもいいのですが、それはまたいつか、歳月を経たときにすればいいことにして、すでに先へ進む決意をしています。 去年は「蓄積の年」だったとおもいます。ものすごいパワーを身につけました。いろんな思いが根を張り、芽吹き、枝が伸び、蕾ができました。 今年は、「実践の年」と位置づけました。いよいよ、花を咲かせる時期です。すでにいくつかの咲くべき花は決まっています。いかに美しく、可憐に、しかも大胆に咲かせることができるか。 いよいよ、チャレンジです。潜在能力にアクセスし、宇宙と交信し、・・・。 あはは、それはウソです(^^ゞ。 ま、そんなワケで、ことしもがんばりますんでよろしくお願いします! とりあえず、一月から「NLP(神経言語プログラミング)」をちゃんとマスターすべく、セミナーを受講しに行きます。これはきっと素晴らしい出来事になります。それを確信しています。
2008.01.03
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1