CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
April 15, 2021
XML
カテゴリ: FBI:特別捜査班
とてもわかり易くストーリーが展開しますね。
ベルのだんなさん、今後も思い出シーンに出てくるのかしら。





セントラルパークで黒人男性が射殺され、そばのベンチには被害者の血で「害虫」と書かれていたことから、ヘイトクライムかと思われた。
しかし、殺されたのはイラクにも従軍したことのある新聞記者で、ベルは死んだ夫ジェイソンの元同僚に話を聞くことにする。
ロバート・マッキャンは世の中の不正を暴くことで脅されることも多かったという。
2日前にも男が新聞社に押しかけてきて、マッキャンに会わせろと騒ぎになったという。
マッキャンの記事に過激な非難コメントを寄せる人物がいて、投稿者を調べると収賄をマッキャンに暴かれて実刑になった、エドロー・サントスとわかる。
サントスは昨夜新聞社に押しかけた人物で、セントラルパークの近くで交通違反切符を切られていた。
ジャーナリストだった夫を交通事故で奪われたベルは、被害者に感情移入してサントスの取り調べに厳しく当たる。
モージャーはジダンにベルを見守るよう、指示する。
サントスはマッキャンの後を追ってセントラルパークの西側で待ち構えていたことを認めるが、犯行時のアリバイは確認された。
ランニングをしていたダークブルーのフード姿の男を見たという。
モージャーは、去年ランシングの州議会議員の殺害事件で、似た手口があるという。
マッキャンは恨みを買って殺されたとしても、胸を一発で仕留められており、議員もまた同じ殺され方だった。
議員はよろしくない噂のある人物だったが、強盗に見せかけて計画的に殺されており、現場でランニングしているフード姿の男が目撃されていた。
クリステンは2つの現場で映っていた人物の走り方を分析して、同一人物だと断定する。
マッキャンの妻は、夫が特ダネを追っていたようだが内容はわからないという。
ただ、肌見放さず持っていた取材ノートが見つかっておらず、犯人に奪われた可能性がある。
マッキャンのPCには小児科や腫瘍などの検索ワードがあり、事件前に使い捨て携帯と通話歴があった。
妻にはこれから情報源と会うと言っていたという。
被害者が多少酒を飲んでいたことから、行きつけのバーで聞き込みを行う。
マッキャンは一人だったが、待ち合わせの相手が現れなかったのか、店を出ていったという。
そのマッキャンを追うように、男が出ていったというので、男の身元を探る。
男がジュークボックスを触っていたことから、コインを調べ指紋を検出した。
男はニューヨーク大学の数学教授ウィリアム・パターソンで、パターソンがマッキャンのいう「情報源」だったのかも知れない。
パターソンの車が事故を起こしているのが発見され、パターソンは車内で遺体で見つかった。
道路脇の木にぶつかったようだが、タイヤが人為的に爆発している痕跡がみつかり、事故を装った殺人と見られる。
犯人はパターソンの車から鍵を奪ったようで、自宅に向かうと、すでに家の中が荒らされてあとだった。
犯人は何を探していたのか。
パターソンの緊急連絡先として、大学時代の友人のラッセル・ドノバンの名前があったため話を聞く。
ドノバンとマッキャンは交際していたこともあり、今も友人だという。
パターソンは3~4日前に誰かに付けられていると言っていたという。
パターソンは大学の仕事以外に、国防総省が援助するような研究プロジェクトに関わっており、その内容は機密だ。
クリステンはパターソンの事故現場で見つかったラジコン部品がドローンの付属品であることを突き止め、購入者の映像を探し出す。
男はドローンを現金で購入し、顔はわからなかったが首に特徴的な傷跡があった。
ランシングの事件後にホテルをチェックアウトした客と、最近NYに飛行機で到着した人物を絞り込むと、フランク・カトラーという男が浮かび上がる。
ベルはカトラーの顔写真を見て、夫のジェイソンが死んだ日にたまたま撮影した動画の中にカトラーと似た人物が写っているのを思い出す。
カトラー本人だと断定まではできないが、こだわるベルにジダンは慎重に判断するようにいう。
モージャーも思い込みは直感を鈍らせ、動くタイミングを誤るからと、ベルに注意する。
カトラーが関与すると見られる事件は6つの州で9件もあり、プロの殺し屋であれば危険だ。

パターソンは先週銀行の貸し金庫を借りていたことがわかり、ベルとジダンが内容を確認する。
中からは刻印のない未承認の薬が出てきた。
その時、パターソンを名乗るカトラーが銀行に現れたというので、ベルとジダンが対応する。
カトラーは命令に従わず、隠し持っていた銃を向けたのでFBIに撃たれた。
カトラーの車の中からはマッキャンの取材ノートが見つかったが、記者特有の速記で書かれており、読むことはできない。
押収した薬は、小児白血病の新薬とわかるが、深刻な副作用があることからマッキャンはそれを暴こうとしたのではないか。
その薬を開発したのはモーウィック製薬で、新薬で株式上場を果たしている。
記者ノートの速記をマッキャンの妻に解読してもらうと、取材相手はパターソン、新薬が中国の工場で一部汚染されていたことがわかった時も、治験中の患者に使われており、会社の大株主がパターソンを雇って患者への影響を検証させていたことがわかる。
結果は死亡率が29%も高いのを、会社は隠蔽してしまった。
パターソンは公表しようとして大株主に脅されたため、マッキャンに情報提供した。
大株主の名前はラッセル・ドノバンで、カナダに向かおうとしているドノバンをその直前に逮捕する。

カトラーは手術を受けたが重篤な容態で、モージャーは今回の事件で動揺が見られるベルに助けを求めるように諭す。
ジダンは単独でカトラーの行動を調べ、ジェイソンが死亡した時にカトラーがNYにいたことを突き止めた。
しかも、他の暗殺事件と同じように、ジェイソンが死んだ後10万ドルが振り込まれていたという。
ベルはカトラーの病室に入りこみ、誰に雇われて夫を殺したのかと迫る。
カトラーの容態が急変し、何もしゃべらないまま死亡してしまう。
ベルは夫の死をなぜ疑わなかったのか、と悔いる。
死を認めたくなくて、まだクローゼットには服が入ったまま。
ジダンは「そばにいる」と声をかける。




またまた、NCIS大好き♪ さん大正解でしたね。(笑)
被害者はジャーナリスト、世の中を変えることができるかもしれないと信じる熱意のある人物で、自分はマッキャンの妻と立場がかぶる。
夫の死と正面から向き合っているとは言えない状態でFBIに復帰し、過酷な任務で張り詰めた精神がやや悲鳴をあげだしたようです。
何で交通事故を疑わなかったんだろうって、私もそう思いました。
いろいろ、考えることを避けてきた分、反動は大きくて瀕死のカトラーの前で感情あらわに迫ってしまう。
そこで泣くな、ベル。
そしていくらFBIでも担当医ももっと怒りなさいよ、と突っ込みたくなりますね。
患者を殺すつもりか、と。
それにしても、カトラーさん、一言もしゃべりませんでしたね。
新薬絡みの事件で、またまた中国の工場で…というのは老婆心ながら偏見を生むんじゃないかなあと思います。
記者ノートの速記というのは、これもCSIマイアミにあったなあと思い出しました。
昔気質の記者さんなのかなあ、デジタル機器を使わず、今でもそうなのでしょうか。
奥さんが解読できてしまうというのもちょっと都合良すぎるというか。
カトラーも証拠品を奪ったらすぐに処分してしまったら良いのに、雇い主に渡す予定だったのかな。
とにかく、これでシーズン後半はカトラーを雇ってジェイソンを殺した犯人探しになりますね。
カウンセリングを受けて冷静になったベルと、ベルの個人的な問題にしっかり付き添うジダンのパートナーシップが見ものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2021 08:45:21 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: