CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 26, 2022
XML
カテゴリ: FBI:特別捜査班
シーズンフィナーレ。
とはいえ、こちらもコロナ禍による実質最終話ということですね。
だから中途半端な印象はしかたない。
何よりも、マギー不在のためにせっかくシカゴPDとのクロスオーバーなのにたった1話かい、というのが残念です。
そういえば、今週のシカゴPDシーズン8で「FBIが」と言っていたのが答えだったのか。
ちなみに監督はシカゴ・ファイアのモニカ・レイマンドさんでした。





セント・ニコラス公園で若い男性の射殺体が発見される。
人種は不明だが、ヘイトクライムではなさそうだ。
NY支局にシカゴ警察のヘイリー・アプトン刑事が研修のためにやってきて、ジダンの相棒を務めることになった。
被害者は拷問を受けて別の場所で殺されたらしい。
所持品のレシートから、ポール・リビア大学のインド人留学生アマン・パテルと判明するが、犯罪に関わるような事案が見当たらない。
指導教官によると数日前にアマンは人種差別主義者に絡まれていたことがわかる。
何度もヘイト発言を繰り返していたフランク・プリチャードという男が通報されており、ジダンとヘイリーが話を聞く。
アラブ人を監視しているという男は大量の写真を撮影しており、ヘイリーがデータを提出させる。
ジダンはヘイリーの「シカゴ式」に驚く。

アマンはルームメイトと住んでいたが、自宅はすでに荒らされていた。
家宅捜索を続けるジダンとヘイリーは、隠れていた男から銃撃を受け、跡を追うも見失う。
アマンが同居していた男はルーカス・リードとわかり、日頃パーティの騒音で近所から苦情を受けていた。
ルーカスにはマリファナ所持などの前歴があり、ジダンとヘイリーの銃撃に使われた弾は、アマンを殺害するのと一致することがわかる。
さらに、2ヶ月前ギャングによって引き起こされた殺人事件でも使われている。
犯人のゴンザレスは逮捕され刑務所に入っており、シカゴから来ていることからヘイリーが尋問することになった。
ヘイリーはここでもシカゴ式を披露し、ゴンザレスを脅す。
その後、ゴンザレスが連絡を取った先はワシントンハイツの公衆電話とわかる。
FBIが付近を捜索したところ、死体を見に来たという少年がおり、ギャングのエルネスト・ガルシアが殺されているのが見つかる。
エルネストは麻薬の前歴があり、ゴンザレスが言っていた2日前のことがこれだと思われる。
その時の防犯カメラの映像には、アマンのルームメイト、ルーカス・リードの姿が写っていた。
アマンを殺した犯人はルーカスを探していたのか、しかし関連性がわからない。
ルーカスのSNSに恋人らしい女性が映っており、ヘイリーはその女性に昨夜声を掛けたことを指摘する。
女性はルーカスよりもかなり年下のハーパー・クィンランで、実家を訪ねると父親は、2年前に家を出て半年前にしゃべったのが最後だという。
ハーパーは大学を辞めて遊び回るようになってしまい、心配する父親を拒否した。
エルネスト殺害時の公園の防犯カメラには、ルーカスが車に乗り込むところが映っていて、運転手はハーパーだとわかる。
つまりエルネストを殺して麻薬を奪った犯行の共犯者とみなすことができる。
ハーパーの身柄を確保してルーカスの居場所について尋問するが、ハーパーはルーカスを愛しているとしかしゃべろうとしない。
ハーパーの所持品の携帯にメッセージが届き、ルーカスに盗んだ麻薬を返せ、さもなければハーパーの父親が死ぬと銃を突きつける映像があった。
人質を交換するのは最初の取引の場所だというが、ハーパーはわからないという。
ヘイリーはハーパーがルーカスから虐待されていると悟り、ハーパーに協力するよう説得する。
ルーカスと連絡を取り、逃走資金を渡す役をハーパーが引き受け、最初の取引場所を聞き出すことになった。
気丈にもハーパーがルーカスに父親を取り戻すために麻薬を返したいというが、ルーカスは立ち去ろうとし、FBIの監視に気づく。
銃を出して発泡したため、FBIに射殺されてしまう。
手がかりを失ったかに見えたが、ヘイリーはルーカスの車の中から隠してあった麻薬を見つけ、ルーカスのメールをチェックして最初の取引の場所がブルックリンの9番埠頭と確認する。
麻薬の引き渡し役を再びハーパーが志願し、ヘイリーが見守る中、ギャングのマルコからアマンを殺したことを聞き出す。
FBIは無事ハーパーの父親を救出し、親子は抱き合って再会を喜ぶ、
ジダンは命の恩人のヘイリーに酒をおごることにする。




シカゴシリーズもまだ初期にLaw & Order:SVUとのクロスオーバーがあって、オリビアの登場には「おおー」という感じでしたが、今回はもう、ヘイリー・アプトン様々という感じ。
たったひとりであれですから、FBIの捜査はシカゴ式でやれば、さっさと解決しそうですね。(笑)
お客様の世話係みたいなジダンだけでなく、チームのみんなが研修に来ただけのヘイリーに圧倒されているところが痛快でもありました。
ちなみにジダンがヘイリーを褒める言葉が「君は僕のパートナーを思い起こさせる」。
それくらいしか言えないだろうなあ。
だからまあ、シカゴPDに乗っ取られたような、シカゴ・ファイア出身の監督さんの演出もあってか、エモーショナルなシーンが多かったように思いました。
ハーパー役の子がなかなかの存在感で、よくやったと言いたいです。
で、このままシーズンオフになってしまうのですが、本来なら後2話くらいヘイリーを入れたエピソードがあったのでしょうね。
そして、シカゴに戻ったヘイリーはFBIよりも特捜班の方を選ぶという、当然でしょう。
ところで、以下新シーズンネタバレです。






残念ながらクリステンはこれが最後なんですね。
FBIを去る理由が描かれないのもコロナのせいなのでしょうね。
まあ、出来過ぎでみんなに愛される良い子というキャラクターは脚本家には書きにくいということだそうですから、何となく納得はしますけど。
マギーの潜入捜査のことなど、クリステンの後任のことなど次シーズンを期待します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2022 07:43:08 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: