2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全32件 (32件中 1-32件目)
1
騙されるだろうなと思いつつも誘惑に負け、7月1日付けの東京スポーツ(120円)を買いました。というのも、一面トップの見出しに、とてもインパクトがあったからです:「謎の急死、人気AV女優、自殺か」記事を読むと、女優が誰だったかということ以外は取るに足らない内容でした。単に事実を寄せ集め、ドラマ仕立てにアレンジしただけです。とはいえ、さすが東京スポーツ。見出しだけで健康的な成年男子を惹きつけます。それを証明するかのように、僕と同じように誘惑に負けた人たちが電車内にたくさんいました。整理記者の抜群のお手並みに、思わず感服します。。。
June 30, 2005
コメント(2)
19時も過ぎ、仕事の忙しさが一段落したので、仕事場の机を片付け始めました。あまりの散らかりように、社内の上司や同僚から嫌味を言われるようになったからです。ゴソゴソと机の上に積み重なった資料を整理しました。ゴソゴソと机の下に隠した書類を選別しました。引き出しの奥にしまい込んだメモなどをゴソゴソと引っ張り出しました。半時間以上、掃除を続けたにもかかわらず、ちっとも見た目が変わりません。自分の起こした行動に即効性がないのが分かったので、数日かけて、じっくり掃除することにしました。そこで、コソコソと帰る準備。仕事場を去るタイミングを計ります。口うるさい上司が帰宅し、同僚がお手洗いに立ちました:このタイミングを待ってたんだっ!さっ、帰ろう、、、堂々と胸を張りつつコソコソと、、、えっ、なんでだ!?
June 29, 2005
コメント(0)
仕事中、あまりの蒸し暑さにうつむきながら歩いていると、踏みつぶされて干からびた「ゴキブリ」の死骸を見つけました。「うへっ」と思いながらも、つい凝視してしまいます。ありゃ、よく見ると「コオロギ」じゃん。。。アーメン。。。
June 28, 2005
コメント(2)
中小企業の経営者と面談した際、作家の斎藤一人さんのことが話題にのぼりました。この作家は、先日、楽天ブログで仲良くしてもらっているよいよい33さんに紹介してもらったばかりで、偶然の一致にとても驚きました。偶然にしちゃ、出来過ぎてる!?あまりにも偶然過ぎて、逆に陰謀めいたものすら感じる!?影で糸を引くフィクサーは一体、誰なんだ!?どうして斎藤一人さんの著作なの!?そして、何のためにこんなことを!?ゴチャゴチャ言う前に、近く本屋で探して読んでみることにします。それから、よいよい33さん、本の御紹介、どうもありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。【参考】斎藤一人著『斎藤一人の絶対成功する千回の法則』を読むのが楽しみです。
June 27, 2005
コメント(2)
「寿司屋へ行ったときはシャリだなんて言わないで、普通にゴハンと言えばいいんですよ」--。池波正太郎氏が著書『男の作法』で語った言葉です。思わず納得。というのも、僕が、いつもゴハンと言っているからです。別に職人さんの隠語を「通」気取りで使う必要はありません。「素直が一番」のような気がします。それにしても、先日食べたJR浦和駅(さいたま市浦和区)の近くにある回転寿司屋は、ひっどい味だったなぁ。。。
June 26, 2005
コメント(2)
ジェニファー・コネリー主演の『砂と霧の家』を観ました。矛先のない怒りを湧きあがらせられたという点で、なかなかの秀作と言えるでしょう。ただ、睡眠時間を削って鑑賞したため、とても眠い。今すぐ、ベッドに身を投げ出し、深い眠りに落ちたい気分です。とはいえ、借りたDVDの返却期限は25日。どうしても、これから返しに行かなくてはなりません。延滞金を支払うほど、ゆとりある懐具合でないのが辛いところ。疲れた、、、眠い、、、疲れた、、、眠い、、、疲れた、、、眠い、、、敢えて弱音を言葉にすると、「負けるもんか!」という気合いが入ります。この効果を生かし、今後、積極的に弱音を文字にするつもりです。【参考】Jコネリー主演『砂と霧の家』はいろんな人たちに感想を聞きたくなる映画です。
June 25, 2005
コメント(0)
24日、マクドナルドのチーズバーガーを食べずに耐え切りました。これにより、4日目にして「連続食べ記録」がストップです。僕の忍耐力あるところを示した格好で「自分を褒めたい」という気分になりました。ところで、姉が教えてくれた「マクドナルドでハンバーガーを食べると馬鹿になる」という噂は本当でしょうか。科学的な根拠のない「都市伝説」なのか、それとも証明されている事実なのか興味が湧きます。ただ、1つだけ言えるのは、100円のチーズバーガーは僕にとって、とてもお得感があることです。そして、このまま食べ続けていれば、間違いなく体重が1、2kg増えたのは間違いないでしょう。もっとも、ジャンク・フードで「脾肉の嘆」を語るのは避けたいところですが。。。
June 24, 2005
コメント(3)
足のツメを切り忘れたことに気付きました。というのは、靴の中で、足先にいつも感じない圧迫感があるからです。ところで「能ある鷹は爪を隠す」といいますが、伸び過ぎたツメを隠すのは、いかに「切れ者」の鷹であっても無理でしょう。逆に、伸びた爪を必死に隠そうとする鷹の姿を見てみたい気もします。切れ者の愚かな仕草は「ギャップ・フェチ」にとって、堪らなく魅力的なものに映ります。
June 23, 2005
コメント(2)
一見、強面の人物が笑うと、僕まで嬉しくなります。22日午後、面談した中小企業経営者Oさんの場合がそうでした。Oさんは身長が180cmを超える大男で、腕が太くて丸太棒のようです。加えて、ちょっと長めの茶髪に金のネックレス。どこからみても「ヤンキーあがり」と言えそうです。かつて校庭の裏に気に入らない仲間を呼び出したことがあるに違いない雰囲気を持っていました。とはいえ、言葉遣いが実に丁寧です。語尾をはっきり話し、ほとんど感情を表に出しません。無表情とさえ言えます。きっと社長に就いてから、随分と苦労したのでしょう。だからこそ、Oさんが、思わず僕につられてクスッと笑ったのを無性に嬉しく感じました。もっとも、Oさんが「ヤンキーあがり」という裏付けは、どこにもありません。僕が今日の出来事を勝手に「ドラマ仕立て」にし、独りで喜んでいるだけです。ただ、結構楽しめますよ、これって。
June 22, 2005
コメント(0)
ジョージ・オーウェル著『動物農場』を読みました。ストーリーは、イギリスの或る農場で、年老いた豚をリーダーに動物たちが反乱を起こし、人間を追放、ユートピアを建設するというものです。ただ、その後、指導者となった豚たちが権力を欲しいままにしたため、動物たちはこれまで以上に苦しい生活になるというのが結末でした。この作品を具現化したような国が、日本のすぐ傍にあるような気がしてなりません。そう言えば、その国の国家元首は、豚に似ているような気もします。人民を困窮生活に追い込んだ張本人と言われており、その一方で、有名なブランドのサングラスをかけて人前に登場することで知られています。ちなみに、その元首の得意技は「拉致」なのだとか。。。
June 21, 2005
コメント(2)
夜中、テレビのスイッチを入れると、日本代表のフォワード大黒将志選手(ガンバ大阪)がいきなりゴールを決めました。サッカー日本代表が、ドイツで開かれているコンフェデレーションカップで辛勝した試合の中継のことです。そう言えば、先日のワールドカップ予選の際、僕がテレビをつけて間もなく日本代表がゴールしたこともあり、不思議な因縁を感じました。もしや僕こそが、日本代表の勝利の「鍵を握る男」のような気もします。もっとも、スポーツ関連の大イベントが近づく度に、こうした思い込みを抱く人たちが、全国各地で溢れかえるのは明らかでしょうが。。。
June 20, 2005
コメント(2)
ウォシュレットが僕を呼んでいます。とりわけ、お腹を下した時、耳元で甘く切なく囁いてきます。「私は具合が良いわよ。痛くしないわよ」という感じです。思わず、誘い込まれそうになります。美しく甘美な歌声で、船を次々と沈めたという伝説の「魔女セイレーン」のようです。そして、今、僕は尻の痛みに苦しんでいます。拭き過ぎて火が出そうな気分。夕方に食べたとんこつラーメンが効いたのかもしれません。脂の刺激が強かった気もしましたから。ああ、また甘い囁きが聞こえてきました。。。
June 19, 2005
コメント(0)
19日夜、お気に入りの「サンボマスター」というバンドのライブをNHKで観れます。生中継ではありませんが、とても楽しみです。サンボマスターはソウルフルなパフォーマンスを繰り広げるので、まさに熱いライブが期待できそう。冷房のスイッチを入れたうえで、テレビを観るつもりです。この状況を一言でまとめると:「心はヒート、体はクール」まるでエアコンの宣伝文句のようです。詳細は「こちら」をクリック。【参考】サンボマスターのCD『新しき日本語ロックの道と光』をブルーになりがちな日に聞くと、実に元気が出ます。かなり聞き込みました。
June 19, 2005
コメント(2)
うさぎの「ちょび」が足の周りをクルクルまわります。遊んでもらいたいという時のいつものジェスチャーです。思わず心で、にやりとします。「よしよし、遊んでやる遊んでやる。伸び過ぎた歯をニッパーでカットした後でな、、、えーい、じたばたするなぁい。お前のためなんだ」。パチーンパチーン。これで餌を食べやすくなるでしょう。水も飲みやすくなるはずです。それにしても、うさぎの「不正交合」は厄介です。ときどき歯を切る必要があるのですから。とはいえ、可愛いちょびのため。苦労のし甲斐もあります。「さぁ、これから存分に遊んでやるぞ」。タタタタタタタタ。ちょびが一目散に逃げていきます。「げ、逃げんなよ。遊んでやっからさ、、、おい、俺と一緒に遊ぼうぜ、、、おいおい、遊んでくれよ~」。すっかり状況が変わり呆然としました。「ニッパー・カット」は「アッパー・カット」より、僕に大きなダメージを与えると言えそうです。。。【写真】きょとんとするちょび。(撮影=こん太)
June 18, 2005
コメント(2)
ホセ・ルイス・クエルダ監督の映画『蝶の舌』を観ました。この作品を選んだのはレンタル・ビデオ屋の「癒し系コーナー」にあったからです。観れば、心穏やかに夜を過ごせると信じて疑いませんでした。ただ、これが大誤算。実に切ないエンディングだったのです。1人きりの寂しい夜、癒し効果に期待していただけに、チョイスを間違えたという気持ちになり、さっさと不貞寝しました。とはいえ、見方を変えれば、心を揺さぶられ、観るに値するお薦めの作品とも言えそうです。【参考】内戦直前後のスペインが舞台です。とにかくエンディングが泣かせます。
June 17, 2005
コメント(0)
頑張りが軌道に乗り始めた矢先に「落とし穴」にはまりました。「あちゃ~」という感じです。ん!?「うへ~」というのがピッタリかな!?「おりょ~」という方が良いかも!?あるいは、「んが~」がしっくりする!?いずれにしても、自分で「頑張る」と宣言した事柄だけに、できることを精一杯やることにします。さて、改めて仕事に出掛けるとしましょう。ズキーンズキーン、、、それにしても、この「知恵熱」は何とかならないものかしら。。。
June 17, 2005
コメント(0)
幼い頃、松本零士の書いた『銀河鉄道999』が好きでした。宇宙を駆け回り、出会いと別れを繰り返す中、アンドロイドではなく、心を持つ「生身の人間」であることの尊さに気付いた主人公・星野鉄郎の姿に随分と共感したものです。しかし、現在に至り、僕は血の通わない「機械の体」を手に入れたいと切に願います。どんなに辛くても苦しくても、決して疲れを知らない精神と肉体を持ちたい、、、そう思う心は、一段と強まるばかりです。そうだ、、、機械の肉体を無料でくれるアンドロメダ星雲へ行こう。まずは、星野鉄郎から乗車券を奪うのだ。ついでに謎の美女メーテルも拉致しよう。朝鮮半島のどこかに囲うのだ。こんな風にストーリーを変更し、『新・銀河鉄道999』を作ってもらいたいところ。とはいえ、主題歌はやはり、佐々木功氏に歌わせます。きっと低くて太い声がロマンをかきたててくれるでしょう。『銀河鉄道999』を知らない方は「http://ginga999.shogakukan.co.jp/」をクリック。
June 16, 2005
コメント(0)
いかにも苦しそうな痛々しい言葉を並べてみました。呼吸困難。ひどい火傷。発熱。悪寒。下痢。腹痛。棘のむち。針のむしろ。泣きっ面にビー。泣きっ面にビー!?「泣きっ面にビー」は、「泣きっ面に蜂」の蜂(BEE)の部分だけを英語に変えたもので、高校時代の「親友のネタ」です。当時、かなり気に入っており、不覚にも随分と笑わせられました。そんなヤツも04年暮れにパパとなっています。子供の行く末が案じられます。世界が平和であってほしいと願います。
June 15, 2005
コメント(0)
「39℃の『知恵熱』が出たため、会社を休ませてもらいます」--。そう言って休日を取るのは洒落た試みです。同様に「重度の『知恵熱』に悩まされるため、会社を辞めさせて頂きます」というのも、なかなか粋な台詞。会社幹部ら権力者に挑戦しようという「ロマン」すら感じるます。熱いものが込み上げてきそう。さて、風呂が湧いたようです。大好きなぬるま湯につかるとでもしましょう。ちゃぽ~ん。
June 14, 2005
コメント(0)
親しい知り合いの入院した病院が気になって仕方がありません。というのは、この病院には、名称が2つあるからです。一方は「●●病院」という至極、一般的な名前。ただ、もう一方がすごい。「ライフ・エクステンション研究所」というネーミングなのです。日本語に訳すと「延命研究所」となります。これを深彫りすると「本当は死んでしまうのだが、それを何とか先伸ばしにする方法を探求する施設」と解釈できそう。そう思うと、俺の大切な知り合いを早くここから出してやりたいという気持ちに駆られました。ところで、激しく咳き込み、死にそうな知り合いを見舞った際に盛り上がったのは「霊安室」の話題です。。。
June 13, 2005
コメント(2)
蒸し暑い昼下がり、ぶらぶらと散歩していると、ホースを使って庭の水撒きをしている老婦人を見かけました。その上品な姿にふさわしく、家はなかなかの豪邸で、水の滴る緑の芝生がとても涼しげです。まさにドラマに出てくる富豪の生活を思わせました。ただね、、、一つだけ言わせてください:俺にまで水を撒くなよ。激しく飛んで来るんだよ、水しぶきが。植木の隙間を掻い潜るようにしてさ。プロゴルファーの宮崎藍も真っ青になるほど正確にヒットしたぜ。おかげでパンツまでびしょ濡れだよ。散歩の収穫。それは、なかなかテクニシャンな老婦人を近所に見つけたことです。
June 12, 2005
コメント(0)
知り合いKに連れられ、ちゃんこ料理屋「晴海」(東京都品川区)へ行きました。Kさんのお勧めである「特製みそ味ちゃんこ」が絶品。まろやかでコクのある風味がとても気に入りました。今後、「美味いもの」が大好きな知り合いたちに紹介するつもり。きっと喜んでくれるでしょう。その時が楽しみです。それにしても食欲がなかったのにも関わらず、こんなに食べ過ぎて、、、ま、いっか。。。【写真】ついつい箸が進んでしまう「晴海」のみそ味ちゃんこ。(撮影=こん太)
June 11, 2005
コメント(2)
群馬県の高崎、藤岡の両市へ行きました。もちろん仕事のため。とはいえ、業務らしい業務をこなしたのは、ほんの2、3時間程度。それ以外は、親しい経営者2人と世間話をして、温泉を楽しみ、美味しい酒と日本料理を御馳走になり、あっという間に時間が過ぎました。毎日、こんな具合で仕事ができれば嬉しいところです。とはいえ、頭のどこかで締め切りの近づいている仕事のことが気になっていたことも事実です。ただ、ガーリックとバターで炒めたあわびを御飯の上に乗せて食べる「どんぶりもの」のあまりの美味しさに、いつしか、その焦りも忘れ去っていました。そこからすると、美味しい料理は「モルヒネ」のようなものです。料理を美味しく作られるよう修行している僕は、まさにモルヒネを自家栽培しているとも言えそうです。。。
June 10, 2005
コメント(0)
サッカー日本代表が、2006年に開かれるワールドカップ(W杯)ドイツ大会出場を決めました。嬉しい限りです。というのは、来年も「お祭り騒ぎ」に便乗できるから。例えば、仕事の面談で、わざわざ旬のトピックスを探し出さなくても、「昨晩の日本代表は快勝でしたね」というだけで、会話が弾むことになるでしょう。楽するためにも「頑張れ!ニッポン」。そして、2大会連続W杯出場に「ニッポン、マンセー!」。え!?マンセー!?ま、いっか。。。
June 9, 2005
コメント(0)
「今週は、まだ水曜日だよ」と、朝からぼやく知り合いの一言。確かに生気のない表情をしていました。とはいえ、深く突っ込むと、体力を吸い取られそうな気もしたので、「そんなに疲れているのかい?」と答えて笑うだけにとどめ、自己防衛。僕にとって、これも生きるための知恵です。それにしても、疲れたな。。。
June 8, 2005
コメント(0)
親しい友人から「インターネットでミシンを買った」というメールが届きました。購入したいという意志を聞いたのが、つい先日だっただけに、行動の早さにビックリ。また、僕は1万円を超える商品のオンライン・ショッピングに苦手意識があるため、その点でも、ちょっと圧倒されました。ただ、そうは言っても、単に僕が時代遅れなだけなんだろうな、、、ま、いっか。
June 7, 2005
コメント(0)
「まるで別人みたい」--。伸びた髪をばっさり切って出社すると、上司や同僚から口々に言われました。予想以上の盛り上がりです。ある上司からは「何かあったのか?」と髪をカットした理由についてさえ聞かれました。あまりにも馬鹿馬鹿しかったので「失恋しました」と悲しげな表情をつくりながら嘘をつくと、職場のムードは一気に盛り上がります。誰もが「マンデーブルー」な月曜日、雰囲気を盛り上げた分だけ、ボーナスに上乗せしてください。
June 6, 2005
コメント(0)
たまたま近所に引っ越してきたという会社の元同僚を連れて、学生時代によく通ったあるラーメン屋へ行きました。すると、これまた偶然に、店内で、後輩たちに出会い、予想外の出費を余儀なくされることに、、、とはいえ、僕も学生の時は、先輩から馳走になることが多かったのでやむをえません。もちろん、不当な思いもしませんでした。ただ、財布の中身が温かい時であれば、もっと良い気分だったはず、、、ま、いっか。
June 5, 2005
コメント(0)
美容院へ行き、伸びた髪をばっさり切りました。見慣れている自分の顔、形なので、似合っているのかどうかなど、さっぱり分かりません。周囲からの評価は「長髪の兄ちゃんがサラリーマンに変身した」というものがほとんど。良いのだか悪いのだか見当もつかない、とてもありがたい言葉をたくさん頂きました。僕の中では、「梅雨入り前に髪を切る」という公約を果たした満足感以外、何もありませんが、、、ま、いっか。。。
June 4, 2005
コメント(0)
「その話は内緒にしておこう」と、僕と電話で約束したある上司。約束した数時間後に開かれた懇親会の席上で、秘密にしておくはずの話の全容について、スタッフ全員に語り始めました。しかも満面に笑みをたたえながら。。。「舌の根も乾かぬうちに」とは、よく言ったものです。とても素敵な勉強をさせて頂きました。映画『Xファイル』の主人公モルダーが、しばしば口にする言葉を思い出します:「誰も信じるな!」なるほど、それは紛れもない真理です、、、ま、いっか、、、え、いいのか!?
June 3, 2005
コメント(0)
「随分、ラフな格好だね」--。2日、上司にこう言われました。というのは、僕がネクタイをしていなかったからです。にっこり微笑みながら、「国民の1人として、地球温暖化防止に貢献したいですから」と答えました。「なるほどね」という上司の苦笑いが印象に残っています。6月1日から「夏の軽装(クール・ビズ)」を実践しています。ただ、地球環境のためというよりはむしろ、個人的な労働環境のためにネクタイを外しているのが本音です。特に快適になったとは言えませんが、それでも幾らか涼しい気分。毎年、暑くなると首にできがちな汗疹も抑えられそうです。周囲の反応はまちまちです。「梅雨、そして夏がやってくるんだね」と和やかな表情を見せる人もいれば、「ネクタイを締めるのは社会のマナーだろう」という冷たい視線を投げかける人もいます。とはいえ、誰も口に出して指摘しないのは「軽装で環境対策」が時代の流れだからでしょう。総理大臣までがノータイの中、「時代遅れ」といわれるのは皆、避けたいようです。そこまで考えていながらも、僕はYシャツのポケットにネクタイを入れています。時流に乗れない人に出会った際、即座に対応するためです。心の中のもう1人の自分が一言:「結構、弱気じゃん、オレ」いいえ、違います。時代の流れに歯向かう頑なな人たちに敬意を払う準備を怠っていないだけです。。。
June 2, 2005
コメント(0)
「モ・クシュラ!モ・クシュラ!」--。1日にクリント・イーストウッド監督・主演の『ミリオンダラー・ベイビー』を観て以来、このフレーズが頭から離れません。僕にとって、強く印象に残る作品となった何よりの証拠でしょう。また、お勧めの映画が増えました。「モ・クシュラ」はゲール語で、ヒラリー・スワンク演じる女性ボクサー、マギーの愛称です。トレーナーであるフランキー(Cイーストウッド)が名付けました。意味は、まだ映画を観ていない人たちのために内緒にしておきます。大切なポイントになる言葉ですから。数々のアカデミー部門賞を受けただけあって、なかなかの秀作でした。特に、マギーの見せる「健気さ」、「頑固さ」、「強さ」、「やさしさ」などがよく表れており、心打たれました。Hスワンクが上手に演じたからでしょう。いつの間にか、マギーを必死で応援している自分に気付きました。仲の良い知り合いに「この作品を観て、ボクシングに凝り始める女性が出てきそうだよ」と、感想を伝えました。すると知り合いは、自分もトライしたくなるかもしれないと笑った後、「積極的に自分の殺傷能力を高めていきたいね」と、ポツリ。実に個性的に解釈したようです。ちなみに、知り合いは『ミリオンダラー・ベイビー』のほか、近く封切りになる江口洋介、鈴木京香主演の『戦国自衛隊1549』を観たいとのこと。とても分かりやすい形で自らの趣向を浮き彫りにしていると言えそうです。。。
June 1, 2005
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1