じゅんのページ

じゅんのページ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

元気なじゅん

元気なじゅん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

じゅんの時間の作り方アイディア


1.いつも余分なものを持ち歩け


2.そのメール、今送らなければいけない?


3.携帯プレーヤーで何を聞こうか


4.忙しくても家計簿つけよう


5.家電編 食器洗い乾燥機は本当に便利?


6.家電編 洗濯機、乾燥機、一体型洗濯機


7.家電編 何でも入るぞ大型冷蔵庫


8.家電編 最近の掃除機


9.家電編 やっぱり便利な電子レンジ


10.まじめに検討してみよう 食品宅配


11.いざというときに役に立つ 乾物食品


12.働く主婦の味方! 圧力鍋


13.身体のリズムに敏感になろう


14.手抜き料理


15.手抜きな掃除のあれこれ


16.時間泥棒を排除しよう


17.時間泥棒を排除(2)インターネット


18.時間泥棒を排除しよう(3)朝の支度


19.時間泥棒を排除しよう(4)病気


20.仕事の段取り


21.楽しんで生産性アップ!


22.スキマ時間の使い方


23.ついでにやっちゃう


24.起爆剤、ありますか?


25.ボーっとする時間


26.頼れる人、いますか?


27.睡眠時間


28.悪習慣を断ち切ろう


29.ビデオを活用しよう


30.あなたが時間を使っても・・・


31.準備をしない


32.リストアップ!


33.小さな確認


34.決断は早く!


35.そこまでやるか? 信号待ち


36.気分転換しながら、家事!


37.クイックスタート!


38.いつもと違う場所で仕事


39.五感で能率アップ!


40.まとめて片付ける


41.寄り道しない


42.自転車


43.Noと言う


44.考えてから行動


2010年04月04日
XML
テーマ: 鉄道雑談(1580)
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子はこの春、中学生になります。

先日のこと、一人で友達と遊びに行きました。
電車に乗っていくと言います。
電車に乗るときは、いつもJR東日本のSuica<子供用>を使っていました。

あ、4月に入ったから大人料金?
切り替えは面倒そうだし、今日は一人で行くって言うし、

「次回大人と一緒のときに大人用のSuicaに切り替えればいいか、数日だし大目に見てくれるよ」

と息子に話していたのですが。。。

Suica買うときに生年月日を登録しますね。
そう、JRのシステムは息子が中学生になったことを知っていたのです。
しっかりエラーになってしまい、乗れなかったそうです。

やるなぁ、Suica。

と思ってしまいました。

結構遠距離だったため、子供料金との差額も大きく、所持金ぎりぎりだったようですが、何とかしのげたようでした。
一緒に遊んだ同学年の息子の友達も、お金が足りなくなり、すったもんだあったそうです。

しかも緑の窓口が非常に混んでいて、30分以上待ったとか!
そりゃあそうですよね。今の時期、新年度に春休みですから、定期を買う人や息子のようにSuicaを切り替えたり新規で購入する人や、長距離切符を買う人など、需要が急に増えそうです。
JRにとってはかきいれどきでしょうね。

この春、中学生になった方、ご注意くださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月04日 22時50分16秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やるなぁSuica(スイカ)(04/04)  
monifa  さん
ぎょえ~、窓口での切り替えが必要なんですね!
私はてっきり、自動的に大人料金になっているだろう・・・と都合良く考えていました。
あさって入学式後に通学証明書をもらって定期を購入しますが、朝行く時は切符を購入したほうが良さそうですね。
聞いておいて良かったです。
今日は散髪も行って、制服用のベルトの穴を開けたり、やっと準備万端・・・と思ったらカメラが故障。
ヨドバシに行ったら修理代は2万程。でもって数倍高機能な商品が2万ちょっとで売っている・・・。
プリンターの時もそうだったんですが、
修理して使えるのに、新品買ったほうがお徳って・・・何か軽い罪悪感を覚えるのは私だけでしょうか?
でも入学式直前なので、今晩検討して明日買いに行きま~すf^_^;。
(2010年04月05日 23時45分57秒)

Re[1]:やるなぁSuica(スイカ)(04/04)  
monifaさん
返信が遅くなってすみません。

デジカメは無事買えましたか?そういえば私も6日はヨドバシの近くをうろうろしていましたよ~

うちは7日が入学式で、多少不安や緊張もあるみたいですが楽しく通い始めた様子です。
(2010年04月09日 23時15分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

オーダーショップ&… ママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん
ターザンひでおのHP ターザンひでおさん
保育ソーシャルワー… (げんき)さん
子育て&自分育て奮… ぽっかりたかべえさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: