運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020/08/14
XML
安倍首相が在任記録を
塗り替えるところまできた。
この8月24日に
佐藤栄作元首相の2798日を超えて、
歴代最長となる。

佐藤首相は沖縄返還を花道にして引退した。
安倍首相は、北朝鮮の拉致被害者問題と
東京オリンピック開催を花道に、
身を引きたい考えだったが、
このどちらもむずかしい状況になった。

コロナ問題はどこまで影響を与えるか、
まったく不明だ。
方針としては来年の五輪前までに
ワクチンを接種して、安全性をPRしたいようだ。

日本では何とかワクチンが間に合っても、
他国の選手や観光客が間に合わなかったら、
五輪会場の競技者に感染者が出るかもしれない。

また北朝鮮の金正恩と会えるかどうかさえ、
定かではない。
なにしろあの国はすべて秘密であり、
裏の話し合いすらできるかどうかさえわからない。
そんな状況で、拉致問題解決は不可能だろう。

いや、それより前に、
安倍首相が血を吐いたという説が流れている。
このところの元気のなさを見ると、
体調不良は間違いない、といわれている。

ともかく急速に、
やることなすことがおかしくなっている。
頭の切れる安倍首相としては珍しい。

このままでは、
自民党の票数が下がるところまで
行ってしまう危険性が高い。
65歳の若さとは思えない衰え方だ。
恐らく国会を開く体力がないのではあるまいか?

中国の習近平主席は安倍首相より2歳上だが、
周りがピリピリするほどの凄味を示している。

いまこの人に日本の政治家で
対抗できる首相がいるとすれば、
河野防衛大臣くらいかもしれない。
つづいて石破茂か?
岸田政調会長では到底ムリだ。



☆YouTubeをスタートしました!☆
 ▼チャンネル登録はこちら!▼
You Tubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」

櫻井秀勲 著『80歳からの人生の楽しみ方』

櫻井秀勲 著『誰も見ていない 書斎の松本清張』

櫻井秀勲 著『昭和から平成、そして令和へ 皇后三代』

DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」

穴口恵子×櫻井秀勲 オンラインサロン「魔法大学」

櫻井秀勲 著『70歳からの人生の楽しみ方』

櫻井秀勲 著『60歳からの後悔しない生き方』

櫻井秀勲 著『劇場化社会』

櫻井秀勲 著『老後の運命は54歳で決まる!』

櫻井秀勲 著『子どもの運命は14歳で決まる!』

櫻井秀勲Facebook





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/08/14 06:06:48 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: