運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022/01/28
XML
この時期、芸能人はつらい職業だ。

テレビ局から出演を依頼されたら「コロナだから出たくない」と断る訳にはいかないだろう。

また、自分だけマスクをして出るわけにもいくまい。

それに相手によっては、大声で唾を飛ばしてしゃべるような人もいるだろう。

それを避けるような振る舞いもむずかしい。

間に薄いプラスチック板を挟んで、互いにしゃべれる番組ならいいが、そんな番組など、めったにないだろう。

それに映画組は、さらに大変だ。
直接、息なり唾なりがかかるシーンも多いだろうし、出演を断ったら、次の仕事が来ないかもしれない。

そんなこともあって、古舘伊知郎を初め、安田美沙子、深田恭子、佐々木希、たむらけんじなど、挙げればキリのないほど、有名タレントがかかっている。

中には「申しわけない」と詫びている人もあるが、今回は個人の不用意といったものではない。

いつ、どこで、誰がかかるか、まったくわからないからだ。

中には連続ドラマの関係者11人が感染している局もある。

テレ東の「ユーチューバーに娘はやらん!」という連続ドラマがそれだが、どの局のどのドラマも薄氷を踏む思いで、撮影しているのではなかろうか?

もしかすると、まだ、思いも寄らぬ人がかかるかもしれない。

俳優にかぎらず、スポーツ選手も大勢が一挙に出るだけに、北京冬季オリンピックも終わるまで、息が抜けないだろう。

日本も2月一杯で第6波は静まる、といわれているが、ともかくお互い幸運を祈ろう!



☆チャンネル登録者数1万人突破!!!☆

▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼

YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」



▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼

DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」



▼Facebookもやってます!▼

櫻井秀勲Facebook





【櫻井秀勲の好評既刊】
櫻井秀勲 著『70歳からのボケない生き方』


櫻井秀勲 著『70歳からの人生の整え方』



櫻井秀勲 著『三島由紀夫は何を遺したか』



櫻井秀勲 著『新しい時代は「逆転の発想」で生きる』



櫻井秀勲 著『80歳からの人生の楽しみ方』



櫻井秀勲 著『誰も見ていない 書斎の松本清張』



櫻井秀勲 著『昭和から平成、そして令和へ 皇后三代』



櫻井秀勲 著『70歳からの人生の楽しみ方』



櫻井秀勲 著『60歳からの後悔しない生き方』



櫻井秀勲 著『劇場化社会』



櫻井秀勲 著『老後の運命は54歳で決まる!』



櫻井秀勲 著『子どもの運命は14歳で決まる!』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/03/17 12:03:33 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: