運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023/11/16
XML
身体検査
=甘い判断が岸田首相の命取り=

このところの岸田首相の采配ぶりは、目を覆うばかりだ。

神田財務副大臣が税金滞納していたにもかかわらず、
それを無視したとすれば、もう首相とはいえない。

大臣や主要役職に就く役人、議員は、その前に念のため、
身体検査と言って、さまざまな公私の生活を調べられる。

今回も「神田氏が隠していた」という噂が飛び交っているが、
すべては調べ上げられているはずだ。

首相はそれを見て判断するのであって、結果としては、
首相が「このくらいなら、まあいいか」と思ったのだろう。

ここですでに岸田首相の判断力は、ガタ落ちになっているのだ。
特に今回は3人目の落第者で、自民党内部でも
「もうこの内閣は持たない」と、判断されたと思う。
内閣総辞職が遅れれば遅れるほど、自民党全体にダメージが及び、
総選挙も惨敗するのではなかろうか。

もしかすると、維新、国民民主、百田尚樹の日本保守党などで、
バラバラになり、自民一党の独裁というわけにはいかなくなるだろう。

それもこれも、岸田首相の甘い判断によるだけに、
自民党内には怒りが燃え上っているようだ。

これだけ身内に甘い総理・総裁は珍しい。
特に息子の翔太朗が、昨年末に催した首相公邸での忘年会の写真は、
国民を呆れさせただけでなく、怒りを沸騰させてしまった。

日本にいては問題を起こす、というので、周囲の人間は、
首相を外国で活躍させようと、せっせと国際会議に出席させているが、
来年は国民への総合経済対策で、大きなトラブルになるだろう。

それもこれも、身体検査をきびしくしておけば、
何とかなったと思われるが、身内に甘くした罰となったようだ。
さあ次は、誰の身体検査で失敗するのか?



☆★櫻井秀勲最新刊★☆
櫻井秀勲 著『100歳人生を生きる! 92歳、本日も絶好調!!』

☆チャンネル登録者数1万3千人突破!!!☆
▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼
YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」

▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼
DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」

▼Facebookもやってます!▼
櫻井秀勲Facebook


【櫻井秀勲の好評既刊】

櫻井秀勲 著『70代がいちばん楽しい生き方のコツ』

櫻井秀勲 著『20代の人生戦略 運をつかめる人は何をしているのか』

櫻井秀勲 著『それでも運命は変えられる! 開運大全』

櫻井秀勲 著『70歳からのボケない生き方』

櫻井秀勲 著『70歳からの人生の整え方』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/11/16 04:53:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: