もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

ねむいー! New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.20
XML
カテゴリ: 日本映画
1956年 / 日本
監督:杉江敏男
原作&脚本:井出俊郎
音楽:神津善行
出演:美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ、宝田明、森繁久弥
*   *   *   *   *   *   *


昭和って良いなあ…

昨夜、BSで放送していたので何気に観ました。
途中から観始め、さらに途中で眠ってしまったりしたけど>こらこら
やっぱ、昭和前期の雰囲気は好きだなあ、と思いました。

ハッキリ言って「古臭い」とか「ダサい」と感じる部分も多いのですが
そういったものも全てひっくるめて「良いなあ…」と感じました。
昭和初期に特別な思いを持つ広瀬正の小説が好きなので、感化されているのかもしれません。
ただ、彼が扱うよりは後の時代の映画ですけどね。

美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ…3人娘主演の所謂アイドル映画なので
実際の当時の庶民の生活より高級かつ進んでる描写になってるんでしょうけどね。
高校生なのに(多分、当時の多くの高校生よりは)垢抜けているし
何より衣装持ちだし(笑)

その衣装が素敵だなあ、と思いました。
ワンピースが多いのですが、襟がアシンメトリーになってたりして
細かいデザインが可愛いです。
特に、チエミが着ていた胸元に魚の模様が入った青いワンピースが好み♪

ただ、どの衣装も全てウェストをギュッと絞ったものばかり。
体型を選ぶなあ…当時はそういう傾向があったんでしょうか?
いづみを痩せっぽち、チエミを太めと評する台詞があったんですが
(確かに2人が並ぶと、そんな感じだったけど・笑)
今の感覚で見ると、いづみも結構ムチムチしています。
全員、胸もあるし。
やっぱ、女らしい体型が良しとされてたんだろうなあ。

あ、でも、男性陣もそうでした。
二枚目役の宝田明もポロシャツをズボンの中に入れて、ウェストをギュッと。
それにしても、昔の男優の方が外人っぽい風貌の人が多かったみたいですね。

話がズレてます?

ストーリーは3人+BFが夏休みにサイクリングに行く約束をし
資金を溜めるためにバイトをして、色々な経験をする…という主ストーリーに
詐欺を働こうとする森繁が絡む…というものです。
森繁パートは切ない終わり方だったのがイマイチな気がしましたが、
全て明るく楽しく…で終わらないところが良いのかもしれません。

歌い踊るシーンが沢山出てきます。
私は演歌って超苦手なんですけれど、一番目を引いたのは、やはり美空ひばり。
オーラっちゅうヤツっすかね。

女優としても悪くないと思いました。
彼女だけはBFがいなくて、宝田明との間に恋が芽生える展開なんですが
彼にお寿司を握ってやるシーンが可愛かったです。
トロを頼まれたはずなのに、どう見ても赤身を使ってるとことか>ぇ
出来上がった寿司が酷い出来だったとことか>ぉ

食べ物といえば、でっかい板チョコが出てきたなあ。
欲しいなあ、あれ(笑)


それから、チエミが軽いお笑いキャラなのも良い感じでした。
ラストは、皆で楽しく歌いながらサイクリングするシーンなんですけど
『黒田節』が歌われるところは、ぶっ飛びました>おい



やっくんち やっくんち

人気映画・TVBLOG


ロマンス娘(DVD) ◆20%OFF!
ロイズチョコレートの原点♪ロイズ 板チョコ ミルク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.20 09:25:14
コメント(4) | コメントを書く
[日本映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: