もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

虎に翼、、、色々起… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.25
XML
カテゴリ: 日本映画
2005年/日本
監督/脚本:長崎俊一
音楽:山崎まさよし
主題歌:『8月のクリスマス』(山崎まさよし)
出演:山崎まさよし(寿俊)、関めぐみ(由紀子)
井川比佐志(父)、西田尚美(妹)、大倉孝二(宮田)、戸田菜緒(佳苗)

★       ★       ★       ★       ★       ★       ★

ハン・ソッキュ&シム・ウナ主演、ホ・ジノ監督『八月のクリスマス』のリメイク。

オリジナルの方は韓国映画に興味を持ち始めの頃に観た一本。
当時はまだ怒涛のような(笑)韓流ブームが始まる前で、
たまにNHK-BSで放送してくれるのを待つくらいしかなかった。
で、これもNHKのおかげで観ることが出来た。

観ている時は別に泣かなかったのだけれど、
しばらくしたある日、
本屋さんで同じホ・ジノ監督の『春の日は過ぎゆく』のノベライズを見つけ、
何気に立ち読みしていたら、いきなりラストシーンのシム・ウナの笑顔が脳裏に浮かび
涙が澎湃と出てきた。
恥ずかしいくらいに(笑)


ちゅーことで、思い入れのある作品なので、リメイクの話を聞いた時は複雑な思いがした。
やはり韓国の『リメンバー・ミー』を日本でリメイクした『時の香り』をチラ見して
ちょっとガッカリした経験もあったので余計に(^^;)
↑あくまでも“チラ見”なので、改めてじっくり観れば気に入るかもしれん>フォロー

でも今回、ちょうど時間がある時にTV放映したので思い切って(ぇ)観てみた。
こちらもTVで…というのが面白いかも(笑)
まあ、今回はNHKではなく民放のBSだけど。
オリジナルを観てから何年も経つので、細かいところは忘れたと思っていたけど、
シーン毎に色々思い出してきた。

私の薄い記憶の限りでは、かなりオリジナルに忠実に出来ている。

個人的感覚から言うと、主役の2人は微妙…な気はするけど。
特に女優の方>スミマセンスミマセン

まあ、シム・ウナと比較したら気の毒ってもんだよね。
山崎まさよしも、ソッキュッシと比べることは出来ないけど、
まあ、中年の哀愁みたいなのは漂っていたから○かも>ぉ
ラストの写真でソッキュッシが見せた、あの何ともいえない表情が出せないのは
これはもうしょうがないもんね(^^;)

大きな違いは、主人公が書いた手紙が彼女に渡ってしまったこと…だね。

オリジナルでは、ソッキュッシはシム・ウナに真実は告げなかった。
彼女との絆を現在進行形のままにしておきたかったんだよね。
実際には、そんなことは出来ないのだけれど、それでもピリオドは打てなかった。
だからラストのシム・ウナは、飾られている自分の写真の向こうに
ソッキュッシを感じて、それで微笑んだのだと思う。
物凄く切ないけど…

リメイクの方は妹の機転で手紙が届けられた。
彼女は主人公の死を知ってしまった。
主人公の彼女への思いも知ってしまった。

…これって賛否両論な気がするなあ。

でも、知った上で写真を見つめ微笑む彼女からは、
これから未来に向かって強く歩いていこうとの意志が窺え、
ある意味、ハッピーエンドとなったので、
もしかしたら、こちらの方が一般受けするかもな…という気はした。

画面の雰囲気や、切ない後味は同じよう。
久し振りにオリジナルを観てみようかな、という気持ちになった。
そしたら、そちらの感想も書きたいと思う。




クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)

にほんブログ村 映画ブログへ 人気映画・TVBLOG 人気ブログランキングへ

ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります

やっくんち


8月のクリスマス プレミアム・エディション / 山崎まさよし


【送料無料選択可!】8月のクリスマス [DVD付き初回限定生産] / 山崎まさよし


【ぐるのバーゲン】八月のクリスマス(DVD) ◆24%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.02 09:58:44
コメント(0) | コメントを書く
[日本映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: