もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

街並み照らすヤツら… New! レベル999さん

自分は褒めてのびる… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.04
XML
カテゴリ: 韓国ドラマ-1-
『人魚物語/Mermaid Story』
2007年/韓国 全4話
演出:ヤン・ウォンモ
脚本:キム・ドウ
出演:ソ・ヨンヒ(スイン)、キム・ナムジン(ミンソク)
イ・ジヒョン(ミナ)、カン・シニル(カン刑事)、チェ・グォン(イ刑事)
キム・ジョンナン(スヒョン)、チョン・ドンファン(ナム教授)

★       ★       ★       ★       ★       ★       ★

「誰もが予想できない意外な結末」という宣伝文句につられて観ちゃいました。

【ネタバレあり】

観てみたら「予想できる結末」でした。
でしたけど…何か流れはイマイチでした>スミマセンスミマセン

いきなり一年後、次には三年後と、年月が飛んでしまうのも一因かも。
出逢いから結婚を考慮するようになる迄と
結婚して子供もできて落ち着く迄と
無理のない期間を起きたかったのかもしれないけど(笑)

でも、ちょっと緊張感が緩んでしまいますよね。
もっとジェットコースター展開でも良かった気がするんだけどなあ…。


で、それだけ年月が経っているのに、
最初の頃に語られた時々意識を失うというスインの症状が、
その後は全く出てこないというのもナンダカナ…という気もします。

勿論それは、真犯人は夫なのか妻なのか…と互いに疑心暗鬼になるよう、
話を持っていくためなんだろうな、とは思うのだけど
でも、そうするには、スインが事件の夜の記憶を失っていなければならないんじゃ…?
なのに、しっかり覚えていましたいよね。

そして事件そのものも、
例えば、もうひとつの人格が殺人を行い、元の人格は全く認識していなかった…
とかいう真相だったら面白かったかも?
少なくとも、子供時代のトラウマ話との辻褄は合いますよね。

最後がメロドラマチックな結末になってしまったのも難だなあ…
まあ、ここは好みによると思いますけれど。


それと、ミナがもっと妖艶で、いかにも人を惹き付けずにはおかないような
不思議な魅力を持つ女性だったら説得力あったのになあ…

え、そのつもりだった? >スミマセンスミマセン

彼女が単に悪女みたいな印象で終わってしまったのも物足りなかったかも。
「二十歳の時の教授と三十歳の時のあなたと…」
みたいな言い方でミンソクに悪態をついていましたけれど、
彼女が本当に愛していたのは教授だけだった、みたいな事実が隠れていたのなら
もっと深みがあって面白かったかもしれないのになあ…
教授との愛が、あんな形で壊れてしまったことが彼女の心の傷となり
そのために男性遍歴が始まった…とかね。

え、そう描いたつもりなのに伝わらなかったのかって? >スミマセンスミマセン

それにしても、スインが夫に子供を託す時に
「鼻がよく詰まるけれど器具を使うのは嫌がるので口で吸い取ってやっていた。
あなたにも出来るわよね」
みたいなことを言う台詞は妙に現実的だなあ、と思ってしまいました(^^;)

ラストで人魚が聴診器を持っていたところは切ないというか
哀れを感じました。





クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ 人気映画・TVBLOG

ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります

やっくんち

人魚物語 DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!

春の日のクマは好きですか?(DVD) ◆20%OFF!


お子さん、ワンちゃん、大事な人の健康管理に本格的な聴診器!ファミリースコープ(ピンク)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.04 19:09:01
コメント(0) | コメントを書く
[韓国ドラマ-1-] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: