もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

街並み照らすヤツら… New! レベル999さん

自分は褒めてのびる… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.18
XML
カテゴリ: 日常あれこれ
少し前に介護施設から電話がありました。
祖母が突然、嘔吐をし始めたとのこと。

熱はないし、意識もしっかりしているから
便秘のせいかもしれない。
(かき出してみたら奥の方に固いのがあった、とのこと)
でも、万が一、ノロ等の可能性も考えて対処している。
(多分違うだろう、とのこと)
吐しゃ物で汚れた衣類やタオル類はそのままビニール袋に入れたので
明日にでも取りに来てほしい。


との内容。

心配なので、父と一緒に行ってみました。
嘔吐に加え下痢が始まったそうで
ベッドの周囲にカーテンが引かれ
何人かの人達が何か処理をしていました。


真っ先に聞かれたのは
汚れるので下着の下側を切り取って良いか?
というものでした。

廊下でしばらく待っていると汚れ物の袋が運ばれてきて
汚れ具合が酷い物は捨てて良いかと聞かれました。
それ以外は涎が付いた程度なので普通に洗えば大丈夫だと
渡されました。


そして
身体の大きさに対し、出てしまった水分が多いので
もしものことがあったらどうするか…
すぐ隣の病院に移すか、施設で最後を看取るか…

という選択を迫られました。

私は前者が良いと思ったのだけれど
病院では苦しい思いをするだけかもしれない…と言われ
施設ではモニターで常時監視するということはないので
様子を見に行った時に意識を失った要る状態なら後者
苦しんでいる状態なら前者
ということになってしまいました。

まあ、そうそう簡単に悪化してしまうことはないとは思えるが
高齢のため予想はつかない部分がある…
と言う様なことを言われました。


その後、処置が終わったので本人のところに行くと
頭にはシートが巻かれ>嘔吐対策と思われ
足には点滴が繋がれていました。

意識はハッキリしていて
吐き気は治まったが、お腹がちょっと痛い
食事はできない
頑張る
…と言っていました。



それまでは非常に順調でした。

先週の話し合いは
介護士、看護師、栄養士等からの現状報告と今後の方針についてで

食事はほぼ完食しているので
三食を普通の(口から食べる)食事に変え
さらに量を増やし
そのため初期には付けていた栄養バランス食は取りやめにしよう
ということになりました。

本人の希望でトイレにも行き始めたとのことでした。
介護士が2人がかりで介助しなければなりませんが。
(この数日後、尿の管も外すことになりました)

ただ、高齢なので
以前の状態にまで回復はしないだろうし
また悪化してしまう可能性はある…
とのことでした。


その後、
やたら水分を欲しがったり
 飲み過ぎると心臓に負担がかかるそうなので
   なかなか要望は叶えられませんでした

逆に飲食を控え気味になったり
トイレに行くのを気にしたり
   お腹の具合が良くないと言っていました

色々変化はあったものの、全体的には元気でした。


そして今夜の出来事です。
不安な一夜になりそうです。



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1406-60486e54


☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.18 22:29:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: