ソウル生活〜

ソウル生活〜

August 3, 2004
XML
カテゴリ: 日本の空
日本に帰ってきてから、図書館めぐりの毎日です。

地域の図書館では、やっぱり手に入らないので、国立大学の図書館へ行ってきました。

開館時間は夜の9時まで。
よっしゃ、いいねえ。

しかし、複写サービスは4時45分まで。
なんでやねん。9時までやってよ。

その上

1枚35円。やくざ料金。

両手に本を抱えて4階から1階まではるばる、複写を求めて行ったけど、複写カウンターで固まってしまった。

1枚35円
10枚で350円
20枚で700円

うーーん、韓国だったら(ついつい韓国ウォンに換算してしまうのです、無駄な行為)一枚60ウォンだったから、7000ウォンということは、

116枚。

えええーーー、20枚と116枚。

山と抱えたホンの複写は、

4枚だけにしました。

140円也。  ケチ

あとの分は手で書くぞーーーと鼻息荒く書き始めたのですが、手で書くには限界が。そんなに何ページも書ける訳がない。ばっか

後悔、後悔、やっぱり複写したほうがよかった。
韓国へ帰ったら、手に入れるの不可能。

でも、もう複写はできない。4時45分までだから、ああん、後悔

複写料金高すぎじゃないか?

現役学生だったら20円だったっけ?

そもそも国立大学は政府のお金で回っているのだから、国民へもっとサービスをしなきゃいけないんじゃありませんか。

しかし、私は国民だといえるのか?あれれ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 3, 2004 03:04:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日本の空] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

台湾旅行。聖約翰科… New! はんらさん

めまいにメリスロン New! みーな@韓国さん

部屋とトイレのリフ… エルマチャイ13。さん

オルナのNEWシャント… ひより510さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

Kaz Blog kazukun1222さん
世界の旅・日本語の旅 pooson1さん
三十路ひゃんみの … ひゃんみさん

コメント新着

ほしそら @ Re[3]:注文津、雪岳山(06/22) New! すみつばめさんへ 本当に❗️お久しぶりで…
すみつばめ @ Re:注文津、雪岳山(06/22) ほしそら先生、お久しぶりです。 雪岳山…
ほしそら @ Re[1]:注文津、雪岳山(06/22) ちーこ♪3510さんへ わざわざコメント…
ちーこ♪3510 @ Re:注文津、雪岳山(06/22) ほしそら先生、お久しぶりですね。 お元…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: