50代 夫婦2人暮らし。

50代 夫婦2人暮らし。

2006.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
節分でこのイワシとヒイラギという言葉を聞くと
なんとも物悲しいシーンを思い出します

もう10年前のことですが、息子が小学生になる前に
中古の家を探そうと色々物件を回っていました

マンション等の空き部屋はどこでも同じようなものですが
一戸建ての中古物件というものは面白いもので
依然住んでいた人の生活がモロに感じられます

とある一戸建てはガレージを改装して広い部屋にしてあり
その入り口には大きな棚が下駄箱として使われていた感じで置いてあり
なにか奇妙な空気を感じました 部屋の奥には大きな床の間
ピン!ときたので不動産屋の人に確認すると
ある宗教の信者さんの家で、その改装した部屋は
信者さんの集会場として使われていたとか (ーー;やっぱり・・

不動産屋曰く 
「新たに大きな家に移られたので縁起の良い家ですよ」っと
まぁ ものは言い様ですね でも気味が悪いのでお断りしました。

すると不動産屋さんに情報が入り
「まだ図面とか貰ってないんですが
新しい物件情報が入ったんで見に行ってみますか?」と言われ同行

向かった物件はまだ築浅の真新しい家。前には他社の人が立っており
「まだ家財道具とか、そのまま置いてあるので・・・」っと一言
きっと下駄箱とか、少し置き去りにされてるのかなっと思い
家の中へ入る事に・・・・・・

え゛っ(@O@!? 少しでなく全部置いてあります
あまりにも急いで引越ししすぎじゃない?それとも全部要らないの?
キッチンを見たら流し台には夕食の食器?が洗う前の状態で放置
そこには”イワシとヒイラギ”が投げ込まれ・・・・

まさか・・・ っと思い不動産屋に聞いてみたら
どうやら夜逃げしたての家で(ーー;
「いやぁ~ 僕もここまで酷いとは思ってなくて(汗」
どんな思いでイワシ食べてたんだろうなぁ。。。

栄転の家と転落の家を見て、家探し熱が冷めてしまいました
それ以後毎年節分のイワシを見ると、あの家のことを思い出します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.05 15:08:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: