50代 夫婦2人暮らし。

50代 夫婦2人暮らし。

2013.10.28
XML

カテゴリ: 休日のこと
旦那さんの実家の柿狩りをしました

前日台風だったこと
庭の草木が生い茂っていることを踏まえて
長靴・雨合羽の上下・頭にタオルを巻いて・・・


毎年10個ほどしか実をつけないというのに
今年は大豊作
みかん箱2箱ほどの量になりました


2013-10-27-13-47-18_deco.jpg
実家に転がっていたブリキのバケツ
持ち手までしっかりブリキで出来ていて素敵♡
このタイプのバケツは初めて見ました

持ち帰りたかったけれど
今も使っていそうだから諦めました
今度代わりのバケツを持ってって交換しちゃおかな(笑)


他にもシャビーなものがいっぱいありました
(実家的には”シャビー”じゃなくただ昔ながらのものが放置されてるだけですが(^^;)

古いながらも所々ステキなセンスが見受けられる実家です。
ひいじいちゃんが作ったらしいのですが
ガスメーターを囲う木製のお手製BOX・・・
画像のスコップ横の茶色い木箱がそれなんですが

40代後半の夫のひいじいちゃん
というから随分昔の話です
そんな昔にガスメーターをセンスよく囲うという行動がステキ!

私の大阪の家は玄関前の目立つところにガスメーターがあったので
それが見苦しくて木製のBOXを作って囲っていました
だからとても共感できるのです。


ガスメーターの検針の仕事をしていましたが
囲っている人って珍しいです
(実際仕事となると、メーターは剥き出しの方が見やすくて助かりますが(^^;)



長々と綴ってしまいましたが
旦那さんの実家の佇まいが大好きです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.28 07:30:13
コメント(0) | コメントを書く
[休日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: