50代 夫婦2人暮らし。

50代 夫婦2人暮らし。

2019.12.14
XML
カテゴリ: キャンプ




リクとマックスを失った哀しみは深く・・・
それを紛らわせる事ができるのは
いまのところキャンプしかありません

キャンプに行っても
ワンコ達がいた時のような楽しさはもう無いし
なにかにつけ思い出してしまいますが
気持ちがあがるのはキャンプの話

旦那さんとは
キャンプの話ばかりしています

キャンプという楽しみがあって
本当に良かったと思っています。


仕事がお休みになった日
キャンプの予約を入れたのですが
あいにく天気予報は雨
我が家は毎回キャンプで雨に降られます。

今までは運良く
設営と撤収の時には道具は乾いているような天気でしたので
今こそ雨の設営撤収を経験するチャンスだ!と
雨キャンプに行きました

雨前提のキャンプなので心の準備も出来ていたので
雨なりに楽しめました

雨の中の設営はたいしたことなかったのですが
撤収が思った以上に体力消耗しました(>、<。

雨でも快適に過ごしたいのでアテナトンネル2ルームを張ったのですが・・・
テント下のスカートや、リビング部分の足元のガイドテープ(?)の紐が
汚れと土の塊でドロンドロン(・・;

ある程度キャンプ場で拭いて撤収したものの
しっかり乾燥させたくて
帰宅翌日に家のリビングで乾かすことにしました





ワンコ達がいなくなったから
リビングで何とかテントを乾かせる状態に・・・

布団乾燥機と電気ファンストーブで乾かしました



乾いてくると紐テープのところから土ぼこりや塊がボロボロと・・・
ブラシで擦り落してキレイにしました。




ダイソーの掃除機ヘッド
これで枯れ草や砂埃をお掃除♪
このダイソーのヘッド優秀♪
テント生地も吸い込まないのでラクラクお掃除



こんなに簡単に掃除できるなら
毎回雨でもいいわ  ←ウソ(^^;


この調子でインナーテントとフライもリビングで乾かして
取り説の通りに順番にキレイに畳むと


簡単に収納袋に入りました。
袋に入れる時は
天地逆にして袋を被せてからひっくり返すと

かーんたんに収納できます。
袋にも余裕が有るほど上手に畳めました



いつもチカラで押し込んでましたから(^^;
これからは やはり取り説に従って順番に畳もうと思います。



雨キャンプから帰宅後翌日のお片づけまで
かなりカラダは疲れましたが
気分はとても良く 心も満たされました(^-^*)





#アテナトンネル2ルーム
#雨キャンプ#キャンプ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.15 13:30:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: