広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.06.15
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『アレハンドロ・メヒア』

 いよいよ練習試合が終わり、今週の金曜日に開幕します。
今回は6月2日~14日の期間に行われた練習試合の個人成績を見ていきたいと思います。
今回はメヒア内野手、中断期間中に打撃フォームを改良して余分な動作を排して捕手側にバットを構えるスタイルに変更しました。
その成果は果たしてどうなのか、打撃内容を見ていきたいと思います。

 まず成績ですが打率は.273(33打数9安打)、5本塁打と大暴れの成績を見せ、OPSは1.156と凄まじい成績でした(出塁率.400、長打率は.756)。
特に長打の面では1二塁打5本塁打でIsoPの数字が必要ない程の長打を連発しました。
続いてミート力ですが、33打数8三振で4.125と4.00はギリギリキープするぐらいとなっており、選球眼は7四球を選んでいてIsoD.127と非常に高い数字を記録しており、BB/Kは7四球/8三振で.875とこちらも高水準の数字を記録しています。
ちなみにヒットの打球方向はそれぞれレフトが4本、センターが3本、ライトが2本となっており、本塁打は3:1:1となっています。


 メヒアの課題だった引っ張りの打球で強い打球が打てるようになっており、選球眼では劇的な改善が見られ、打撃内容は非常に素晴らしいものとなりました。
この打撃内容をシーズンでも発揮できれば当然5番打者として期待したい打者と言えるでしょう。
ただドアスイング気味なのが正直どうなのかなというのがやはり個人的に引っ掛かる面があるのはありますが、その心配が吹っ飛ぶぐらいの活躍を見せて欲しいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.15 23:33:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: