広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.07.12
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『反旗勃発』

 本日の広島は1-2で中日に敗れました。
先発森下は5回に先頭ボスラーにカットボールが甘く入ってライトスタンドに飛び込むソロ本塁打で失点、7回には先頭佐藤にヒットを浴びると、一死から石伊が追い込みながらも四球、二死二三塁から岡林を敬遠で歩かせた後、代打板山に初球外角高めの直球をレフト前に運ばれて失点しました。
結果的に7回を投げて8安打2奪三振4四死球2失点と試合を作ったのは間違いありません(9:6:6:1HR)。
ただやはりエース級としての役割を求めたいこちら側としてはどうしても詰めの甘さや物足りなさが否めない印象が残ります。
7回を投げて8安打4四死球は塁上を賑わせすぎだと感じますし、敬遠して次の打者に全力で抑えにかかるべき時に代打で出てきた板山に対して初球外角高め直球というのは不用心と言わざるを得ません。
そしてやはり奪三振数の少なさが一番大きな課題だなと感じるところ、それならば床田やかつての黒田氏らのようにツーシームや直球を動かしてゴロ投手になるか、フォークを習得して狙って空振りを奪える球種を追加するなりしないと今のままでは「まあまあ良い投手」止まりになってしまうのではないでしょうか。
1年目の凄まじい投球を見た者としては2年目以降の森下は明らかに物足りません。
2番手栗林は3者凡退1奪三振無失点に抑えました(0:1:0)。


大盛もそうですが、もう少し我慢して起用して技術的な部分をアドバイスして試行錯誤していくといった事ができないのでしょうか?
と言っても春季キャンプ苦しんですり足にして手応えを得たにもかかわらず、調子を落としてきたぐらいで田村に対して再度足を上げろというような的を外したアドバイスしかしないでしょうかね…。

 もう得したイニングについては省略しますが、それよりもこの試合で事件がありました。
それは8回の無死一塁での小園の打席で起こりました。
この場面で首脳陣は犠打のサインを出しましたが、どうも明らかに小園が少し不満そうな表情が写ったそうです(​ twitter ​)。
更にレフトスタンドからも抗議する意思を示す声が飛んだ事も明らかとなりました(​ twitter ​、​ twitter ​)。
マツダスタジアムでは阪神ファンが陣取る方は観客が入っていたにもかかわらず、ライトスタンドは空席が目立ちました。
そしてバンテリンドームでは遂に采配について声が上がるようになりました。

それ以外にも今日の森下は尻下がりな投球だったにもかかわらず、7回のチャンスの場面で森下に代打を出さずにそのまま打席に立たせ、案の定7回に失点するなど投手の状態をしっかりと把握できているのかと疑問符を投げかけたくなる場面もありました。

 個人的にはそれもそのはず、鈴木誠也が流出した時から野手の世代交代は必須だったにもかかわらず、そこから世代交代が進んでいません。
新井監督には誰もがそこに関して期待していたにもかかわらず、全く世代交代していく気配が一切ありません。
正直なところMLBなら今からでも解任されてもおかしくないレベル(コンセプト無視なわけですから)、実際に今季WSHでは監督もGMも両方切られています。
正月の頃に話していた事をもう一度思い返してみるべきではないでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.12 00:05:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: