いっさのおかんの日々つれづれ

いっさのおかんの日々つれづれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっさのおかん

いっさのおかん

Calendar

Comments

petitslowlife @ こんにちは! とーってもご無沙汰しています。 いっさ…
ankonano @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) あー!私も鍛えてくれる知人が欲しいな~ …
kawasemichan @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) 笑!!私もその番組見てました! で、思…
いっさのおかん @ Re[1]:幸せな旦那(04/08) ankonanoさん >ご主人さま、ゆっくりお…

Freepage List

2010.08.23
XML
カテゴリ: 家族

昨日は、次男のオープンキャンパスに行くつもりだったのに

旦那が出張先でコケて怪我をして帰ってきたので、行けなかった。

なんで、 平地で コケるかな

もう年なのか、単なる運動不足なのか。足が上がってへんねんなぁ

怪我の箇所は足首のちょっとしたあたり・・・前距腓靭帯・・・か?

伸びているらしいけど、断裂していなくても、正確には靱帯損傷やなぁ

松葉づえで、痛々しくてちょっと可哀そうかな・・・と思ったのもつかの間

「お茶」 「耳かき取って」 「携帯取って」・・・

一度に言えや~~~

年寄りのこたつ回りよろしく、ティッシュ、耳かき、携帯、お茶 

せんべい、爪切りetc...    いっぱい置いといてあげた。

挙句の果ては

「散髪に行こうと思ってたから、連れてって

そりゃあね、右足やから運転もでけへんし、しょうがないやろ。

そやけど、なんでこんな時まで、いくら行きつけやからって、

会社近くの散髪屋まで行かなあかんのそれも車で40分もかけて

怪我しているクセに、自分のペースを変えへん旦那・・・

子供以上に手がかかって、なんだか疲れた1日だった。号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.23 13:43:05
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供以上に世話がやける・・・(08/23)  
kawasemichan  さん
いや~ほんっとに男の人ってケガに大袈裟ですよね。
うちのダンナも子供が小さい頃に「指切った(ほんのちょっと何かに引っ掛けただけ)!救急病院に連れてけ!子供は家に寝かせとけ!」と大騒ぎした事があります。着いたらもう血は止まっていて、降りて来た外科医の先生は片足骨折して松葉杖ついてました(ーー;)どっちが怪我人なんや!と、すごく恥ずかしかったです。

耳かき、お茶、せんべい・・・ってほんとにこたつみたい・・・みかんはないのね(笑) (2010.08.23 14:23:08)

Re[1]:子供以上に世話がやける・・・(08/23)  
kawasemichanさん
コメントありがとうございます。

>いや~ほんっとに男の人ってケガに大袈裟ですよね。

本当に、ケガとか病気に!
そういえば、以前「む、胸が苦しいっ!!」
と騒ぐので、(心筋梗塞かっ!?)と慌てて深夜の救急外来へ連れていったら、逆流性食道炎だったことも・・・
思い出しました。

>耳かき、お茶、せんべい・・・ってほんとにこたつみたい・・・みかんはないのね(笑)

あったら完璧ですね~~~!!(笑) (2010.08.23 19:55:51)

Re:子供以上に世話がやける・・・(08/23)  
ankonano  さん
まあ!大変でしたね!
大人になってから筋を傷めると長引いてしまうんですよね(>_<)
温泉とか効くのかなあ~
早く治りますように☆(そうしないとずっと甘えられちゃう♪) (2010.08.23 20:21:28)

Re[1]:子供以上に世話がやける・・・(08/23)  
ankonanoさん
コメントありがとうございます!
そうなんですよぉ~!せっかくオープンキャンパスに行って
大学生たちの爽やかな笑顔に迎えてもらう予定だったのに(笑)

>温泉とか効くのかなあ~

口実にして、もう1回温泉に行こうかな!?
(2010.08.24 07:29:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: