PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
禁煙は順調に進んでいる
パッチはまだ手放せないけど・・・精神的に、かな?
なんか、はずすのが不安で・・・って、これも依存
ただ、じっとしていると つい煙草のことを考えるので、
この1週間くらいはほとんどPCを開くこともなく、
なんだかんだと意識して用事を作って、あえて忙しくしている。
で、昨日は次男の 進路説明会に行った。
2年生になると、理系か文系に分かれるけど、次男は理系志望。
それは以前から変わらないのだけど、選択科目が問題。
うちの高校は化学が必修で、あと物理か生物を選択しなければいけない。
次男は最近バイオに興味があるらしく、『生物にしようかな』
と言っていたけど、エネルギー・環境工学にも興味があるらしい。
『物理と生物、どっちにしよう~~~』
って、最近はずっと悩んでいる。
まあ、特殊な場合以外は大抵の理系の学部は入試で選択できるから
好きな方でいいと思うんだけど。
次男の希望の大学、学部はだいたい、 A2、A3 ランク。
偏差値60はほしいところ。
でも、この間の模試では D判定 やったやん・・・
そっちもなんとかせなあかんのとちゃうの
ああ、道のりは 私の禁煙のように遠い・・・