2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

LINNETさんで先日お買い上げしたものが届きました☆「まるでプレゼント!?」みたいなラッピングです♪ 人気のカットクロスセットは、新着の時、在庫があれば買っているので何度目かの購入なのですが今回が一番嬉しいかも♪シンプルなはぎれが多いのですが、素材感がいろいろなものが入っていて素敵でした。 イタリアのFiolina un Giardinoのジンクボックスに、お花模様のアンティーク風なドイツのシェルボタンと、葉っぱの形の水牛ボタン。 フレンチドビーコットンのマノンセットはホワイト・ピーチ・ピスタチオどれも可愛らしくて優しい色合いにひとめぼれ☆ひし形模様もお洒落でお気に入りです♪でも何に使おうかまだ決まってません。。。。(汗) 絵本バッグのパターンもついで買いしました。そろそろ入園グッズが気になる感じです(^^* 今回のポストカード、すごく可愛くってお気に入りです♪今のところ、カットクロスセットなども在庫あります。(めずらしい!)LINNET気になった方は、ぜひどうぞ☆
July 29, 2006
コメント(9)

今日は本当に久しぶりの晴れでした☆沖縄や九州地方は梅雨明けしたそうで♪こちらももうすぐかな~☆やっと晴れたので、今日は先日ホームセンターでカットして貰っていた板をペンキとワトコオイルで塗り塗りしていました。花台(と言っても単なる台に組み立てるだけですが)を作る予定です。外で使うのにワトコで良いのかな?と思ったんですが、余っていたので使いました。だけど板一枚分だけどうしても足りない(TT)結局仕上げられず、でした。。。 晴れたのはとっても嬉しいのですが、なんせ暑い…!! 上の娘が最近お気に入りで食べているアイス。南国白くまのくまさんフロートカップ。コンビニの前を通るたびに「くまさんのアイス~!!」と叫んでて最初は「?」だったんですがパパとのお散歩のときに買って貰ったのが、この南国白くまアイスだったと知りました(笑)。でもフルーツは入っていないんですけどね。 そしてママのアイスはこっち☆子供より良いもの食べちゃってるなんて…(笑)。大好きなDEAN&DELUCAのアイスクリーム。お店へは行けませんがファミマ(関東だけかな?)で買えます♪ 今日の夕飯は何にしようかな。。。そうめんか、蕎麦かな(笑)。
July 26, 2006
コメント(14)

新たに始めてみたいもの。カリグラフィーに挑戦したくて、画材屋さんなどでちょこちょこ道具を集めています。マーカータイプのペンを使ったほうが簡単で綺麗に仕上がると思うのですがデザイン重視の私(笑)。昔ながらのペン先にインクを付けて描くスタイルに憧れます。 WINSOR&NEWTONのインクは、色に合わせてラベルのイラストが全部違うんです。箱もたまらなくカワイイのです♪でも肝心なカリグラフィーのテキストが未だにありません。。。フェリシモのカリグラフィーのキットも頼んだことがあるのですがちょっとイメージ違いで返品してしまいました。 このままインテリアで終わる可能性も…(笑)。 お友達のsatierさんが、先日贈らせて頂いたカウプレをとっても素敵に紹介してくださっています☆いつも素敵なものがいっぱいの日記ですので、ぜひ遊びに行ってみてください(^^* どんなテキストにしようかな?
July 25, 2006
コメント(11)

最近やっと、自分でもちょこちょこ庭いじりするようになりました。旦那が休みの日は、専らお花屋さんやガーデンセンターをウロウロ。子供や旦那も飽きてしまうぐらい、いつまでもグルグルとお花やグリーンを見て回っています(笑)。 昨日はシンプルなテラコッタ鉢が在庫処分で半額になっていたので迷わず買いました!大きいのや小さいの、いくつか買ってきたんだけど、もっと買っておけば良かったかなぁ、、、なんて思ってしまいます。鉢も苗も、どんどん揃えようとすると高いですよね~。最近、気が付くとお花代に家計が攻撃されています(´`;でも、ブリキやホーロー、素焼きを中心に、いろいろプランターになりそうなものを少しずつ集めています。ハーブやグリーン、お花も結構増えてきました。まだまだお洒落なガーデンには程遠いんですけどね。。。 これは切花なんですが、可愛いお花を見つけたので買ってきました。ワックスフラワーと言って、実のようなつぼみはツヤツヤしてて、ロウみたいなんです。梅のお花のような、茎も和風なところが可愛くて気に入りました。 元気な苗だと評判のお店で、ユーカリとラベンダーの苗も買いました。ラベンダーはもともと咲いていたのですが、うちに植えてあるのは香りの弱いものだったので香りの強いものも欲しかったんです。ポイントで、フラックスの種も買ってみました。リネンの原料となる植物です。お花が無事に咲くかは微妙ですが、楽しみです♪
July 24, 2006
コメント(8)

日曜日に届いたフェリシモ8月分ですが↑の、やわらか素材の手編みカゴだけです、スミマセン;欲しかったおもしろい形が届きました。和室にも合う感じ。セットのブラックウォッチのクロスはハンカチ程度の大きさ(汗)。レースとか付けて、むしろハンカチで。って感じです(笑)。 毎日雨で、なかなか発送できないのですがカウプレの発送準備が整いました。遅くなってしまって、当選されたsatierさん、cerise*さんごめんなさいです;;もう少し待っていてくださいね~~(汗)。 そして、ムーミンカフェのお土産にも皆さんから沢山のご応募を頂きました。ありがとうございました!先程、アミダくじで2名様を選ばせて頂きました。当選された方は。。。。。。 *yuhさんTOMOMOSARUさん ささやかですが、こちらも早速発送準備に入らせて頂きますね~☆お名前とご住所をメッセしてください☆いつも応募してくださるのに外れてしまった皆様。。。ごめんなさい!また次の企画でもぜひご参加くださいね。宜しくお願いします(> <) 草ボーボーなので、早く草むしりしたいのに毎日凄い勢いで雨です…;
July 19, 2006
コメント(13)

昨日は下の娘の1歳の誕生日でした。お祝いコメントをくださった皆様、ありがとうございました(^ー^*どこにお出かけしようか迷っていたのですが、りぼんさんが教えてくれた東京ドームシティ(旧後楽園遊園地)のおもちゃ王国へ行ってきました!都内でも西のほうだと遠くて行けないのですが、ここなら電車で行くのに丁度良さそう!ということで、久しぶりに電車でお出かけして来ました。しかし、暑かったですよね~~;;;家から駅に着くまでに既に家族で汗だくになってました(苦笑)。 ダイヤブロック、プレイジム、トミカ、ビーナ、おままごとハウスなどとにかくいろんなおもちゃがあって、子供たちはとってもはしゃいで遊んでました!上のお姉ちゃんのほうが興奮気味(笑)。スウェーデンデザインのドールハウスなど、木のおもちゃも充実しててママも何気に「かわいい~~♪」ってなごんじゃいました(^^;平日だったので、そんなに混んでなくて、おともだち同士ケンカとかもなく遊べて良かったです♪りぼんさん、楽しい遊び場を教えてくれてどうもありがとうね♪♪ そして隣のラクーアにて、ムーミンカフェを発見!行ってみたいけどどこにあったっけ?なんて思っていたので、何気なく発見してかなり嬉しい♪パパに有無を言わさず「ここ!ここ入る!」って言っちゃいました(笑)。 子供連れだったので、でっかいムーミン(フローレン?)もテーブルに用意してくれました。隣に座った下の子は、かなり威嚇してました…(笑)。壁もディスプレイも可愛い♪パンも食べ放題で、とっても楽しめました。 隣のベーカリーでは、パンの他にもムーミングッズがいろいろと売っていて誕生日プレゼントの名目で、ボールを買ってあげました。むしろお姉ちゃんが欲しがっていたので(汗)ケンカしないように大きいのと小さいの二つ買いました。 ここで突然ですが、皆様にもお土産を買ってきました♪2名様限定で、ムーミンベーカリーオリジナルのコーヒーパック(巾着です)を。先日のカウプレに外れてしまった方、応募するの忘れてたよ~!っていう方でもう一度メールフォームから応募してくださった方の中から選ばせて頂きます。特に他におまけなど付く予定もありません。ささやかですが、それでも欲しい~という方がいらっしゃれば、ぜひご応募してくださいね。締め切りは19日の朝10時までです。 電車だったので、ラッシュに巻き込まれないうちに!と思ってまだゆっくり見たい所もあったのですが、早めに切り上げたのに電車が止まっていて、結局2時間も足止めくらっちゃいました(TT)でも、とっても楽しいお出かけになったので良かったです(^^* 最後まで読んでくれてどうもありがとう☆
July 15, 2006
コメント(13)

ハンドメイドを始めた当初から、作ってみたいと思っていたベビーシューズ。でも、なかなか機会もなくて、そのままになっていたのですが明日は下の娘の1歳のお誕生日。何を贈ろうと思った時、そうだ!ベビーシューズ作らなきゃ…!と思い出しました(^^:生地はC&Sさんのプチブーケ&ティッキングストライプ。この生地のセットを手にした時、これでベビーシューズを作りたいな~って、ずっと思っていたんです。 でも、プチブーケの柄の出し方をちょっと失敗しちゃいました。。。 片方だけ、かかと部分に娘のイニシャルテープを挟みました。底面は、少し厚手のリネンを使って、キルト芯は入れませんでした。ベビーシューズは手縫いの箇所が多くて不器用な私にはちょっとつらかったけど手縫いで、ひと針ひと針チクチクしているとその分、気持ちもたくさん込められるような気がしました☆ 明日はパパは会社にお休みを貰って、家族でお出かけする予定です。でも行き先は未だに決まっていません。。。東京都内あたりで、小さい子供が楽しく遊べるようなところどこか良い所知りませんか? ドライ紫陽花、なんとか出来ました♪最初日記で吊るしていたのは、実は失敗に終わっていたのです;丸くて大きなフォルムが可愛い紫陽花なのに逆さに吊るすと引力に負けて花がしぼんじゃってちっちゃくしおれちゃったんです。。。庭で終わりかけの紫陽花の花が、とっても良い感じの渋い色に変わっていたのでそれを切って、空っぽのジャグに入れておいたらあまり小さくならずにドライに出来ました(^-^*色も、あんなに鮮やかな紫だったのに、青っぽいような、緑っぽいような、グレーのような大好きなスモーキーカラーに変化してくれました。 今日も最後まで読んでくれて、どうもありがとう☆
July 13, 2006
コメント(12)

綿麻の白いダブルガーゼを使ってハンカチを作ってみました。フェリシモのアイロン転写出来るシートを使って、アンティークカードのプリントをワンポイントに。この転写作業、結構楽しい♪小さい頃、キャラもののガムの包み紙を爪で擦って写す時のドキドキ感を思い出しました(笑)。もういいかな?ちゃんと写ったかな?ってドキドキしながら紙をめくる感じが一緒でした。 裏はギンガムのダブルガーゼを。ダブルガーゼ二枚重ねで、ふわふわのハンカチが出来ました☆ 急に甘いものが食べたくなって柏餅を作ってみました。でもこれ、ほんとはこどもの日に手づくりしようと思って材料を買っていたもの。こどもの日周辺は忙しくって、結局作れなかったんです;かしわの葉は真空パックになっていて日保ちするので、今まで寝かせてました(笑)。肝心のおもち部分が写ってないですね(´ー`;お味はというと…レンジで作ったからかな?やっぱり売ってるもののほうが断然美味しい。。。。。。ママが食べたくなって作ったのに、結局一口食べただけ;子供は気に入ったみたいで「おもちおいしいね~♪」と言いながら何個も食べてくれたので良かったです。 filerで型紙を買うついでに↓の生地たちも購入しちゃいました。さくらんぼ柄はsaleになっていて可愛かったので、2色購入しました~☆他にも少しsaleになってる生地がありましたよ~♪
July 12, 2006
コメント(15)

小さなチョコレートカップを使った、ピンクッションが出来ました。リネン糸でクロスステッチをして、まち針もシルバーで出来たビーズなどを使って、アンティーク風な感じを出せたら、、、と思って作りました。 ↑は、またまた編み編みコースターですがリネン糸とコットン糸2本取りで、少し固めだけどナチュラルなコースターが出来ました♪ ピンクッションとコースターは、カウプレのお品です。ほんと。ちょっとしたものでスミマセン;当選された2名様、もう少し待っててくださいね☆ バーゲンの季節って、ちょっと嬉しいですよね。週末、私も少しお買い物して来ました。 フランシュリッペのシャツワンピ。可愛いシャツワンピを探していたんですが、ヒトメボレ。半額だったのですが、その日は悩んで結局買わずに帰ったのですがどうしても忘れられなくて、最近あまり服は買わないし、半額だし、いいかな?と思って旦那にも相談してみて(笑)、後日買いに行きました。半袖もあったのですが、夏でも長袖を着るほうなので薄手だし、長袖を選びました。全体に入った刺繍とか、もうすごく可愛くて着ると首もとのラインが綺麗で細身なところもすごく好みでめっちゃお気に入りです☆ 同じフロアにあるCOCUEでお友達が働いているのでちょっぴり立ち寄りました。こちらでは、ベトナム製のビーズの小銭入れを。ちょうど小銭入れが欲しかったんです。こちらも半額で、とってもお手頃価格でした。 皆さんは何かバーゲンの戦利品はあるかな? 同じワンピの半袖がコージーマムでも30%OFF中みたいです↓
July 10, 2006
コメント(10)

作りたいと言っていたさくらんぼのジャム。先日コトコト煮詰めました。日記では「さくらんぼ1キロ貰って…」と書いていたのですが実際は2キロでした;なので、まだあります;少し傷んできたので、残りもジャムにしようと思います。少し傷んで赤く熟した実のほうが、綺麗な色のジャムになるそうです。さくらんぼも砂糖も計量せず、適当に作ったのですが粒の食感がいい感じの、とても美味しいジャムが出来ました。もう少し甘さ控えめでも良かったかな? スコーンを焼いて、一緒に頂きました。お砂糖抜きのスコーンにピッタリ。無糖ヨーグルトとジャムを一緒に付けて頂くと爽やかでとっても好みのお味になりました。 昨日からC&Sさんの予約が始まりましたね♪到着までが長くて、何を注文したのか忘れそうになるのでここに覚書として書かせてください(^^; C&Sオリジナルウールセット ベージュリネンギンガム起毛のセットリネン混ダブルガーゼ ベージュC&Sフランネルローズ ラベンダー糸・はさみとお家のタグセットポットとパンのタグセットC&Sオリジナル缶 今回は、起毛生地を中心に注文してみました。届くのは9月中旬。もう秋の始まりですもんね♪雑誌Lingkaranに載っていたC&Sさんの広告。その広告のコピーがすごくすごく良くて、心に響きました。なんて書いてあったのかは、ここに記してしまうといろいろ問題もあるかもしれないので興味のある方は、どうぞリンカランを開いてみてくださいね。手づくりや布に対しての魅力をたった一言で見事に表現してくれた気持ちになりました。 読んでるよ~☆の印に今日もクリックしていって頂けると、とっても嬉しいです☆素敵なブログもいっぱいあります(^^) 人気blogランキングへうちも親子でブラウンとローズ柄を愛用しています♪Le Jardiner Boots♪
July 5, 2006
コメント(16)

少し遠くの、茨城県つくば市にあるショッピングモールまでお出かけしてきました。ここのショッピングモールは、出来たばかりの頃に一度遊びに来たことがあったのですがあんまり個人的におもしろいお店などが無くて、それっきりだったんです。でも、土曜日「どこに行こうか?」ってなった時にこのショッピングモールに「craf」が入っていたのを思い出しました。クラフト用品やソレイアードの商品などが揃う、とっても興味のあったお店です。関東圏内の方なら、皆さんのお家の近くにもあるかな??ソレイアードのお店は、もう少し近くにあるショッピングモールにもあるんですが、そこはかしこまってて、少し入りづらかったのです。ジュート糸や、ビーズ、ソレイアードのテープなどいろいろ購入したのですがなかでも、green gateの商品が置いてあったのにはとても感動☆ネットでしかお見かけしたことなかったので、、、 どれも高くて手が出ない~と思ったのですがせっかく出会えたのだし、何かひとつ買いたいな~と思って入れ子になっている缶を買ってきました。でも、さっき落として既にちょっと凹みました…(凹)。ファブリックも欲しかったのですが、欲しい柄は無くてしかもオイルクロスだったので、メーター5500円もして、めまいが…(笑)。 旦那が大好きなFRESHNESS BURGERではいつも私は「ユチャソーダ」を頼むのですが(とっても美味しいんです)この日は娘が「みどり!みどりの飲む!」とうるさいので(笑)キウイプロテクターを。めずらしくカメラを持っていってたのでパチリ。 栗原はるみさんのお店「YUTORI NO KUKAN」も入っていたのでこちらではきゅうり漬を買ってみました。炊きたてご飯に混ぜてみたりしたら美味しそう!!今度行ったときはぜひ、こちらのお店でお食事も頂いていきたいな~☆ 昨日のカウプレ当選者発表の記事に外れてしまったのに皆さんから「ありがとう~」と言って貰えてちょっとビックリしてしまいました。そんな風に言って貰えるなんて、ものすごく嬉しいです(^^*皆さん、こちらこそいつも遊びに来てくれてどうもありがとう☆至らぬやつですが、これからもよろしくね♪ 読んだよ~の印にポチっとクリックして行って頂けるととっても嬉しいです(´▽`*) 人気blogランキングへ
July 3, 2006
コメント(7)

50000hitのカウプレに、たくさんのご応募本当にどうもありがとうございました!26名の方からの応募があり、本当は皆さんに何か贈りたい気持ちではいるのですが私の力量が足りず、、、ごめんなさい。。今回は2名様だけの当選とさせて頂きました。2歳の娘と、私とで一枚ずつ、くじを引かせて頂きました。当選された方はこちらの2名様…! satierさんcerise*さん☆おめでとうございます☆ 当選されたsatierさんとcerise*さんは、住所・お名前などをお聞きしたいのでメッセくださいね。応募してくださったのに、外れてしまった方、本当にごめんなさい!でもまた近いうちにやる予定ですのでまたその時はどうぞ参加してくださると嬉しいです!宜しくお願いします~!! ではでは、取り急ぎ、発表のお知らせのみの更新でした。
July 2, 2006
コメント(9)
全12件 (12件中 1-12件目)
1