ワインを愛する人のために…

PR

Calendar

Comments

王島将春@ 技術そのものは善でも悪でもないニュートラル モエシノさんがXでポストされていたマチュ…
王島将春@ グレーが黒に変わるとき 3glassesさんが悔い改めたら、モエシノさ…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
3glasses @ Re:はははははは(笑)(05/03) テ ン カ ワさん >あれは女性人の言った…
テ ン カ ワ @ はははははは(笑) こんばんは~専属カメラマンいませんから…

Profile

3glasses

3glasses

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月14日
XML
カテゴリ: フレンチ
前2回で記したヴォナ村YASUDAの食事、
写真が悪いので、どうも美味しさが伝えられず、
少し田舎っぽく見えたかも知れない。

しかし、お料理の本質を味に求めるならば、
都会派のスタイリッシュなフレンチを凌駕する本質を持つ…
と私は感じている。

心を込められた絵が、鑑賞する人の心を打つように
ここの料理からは、何かを感じずには居られないのだ。

そして、ちょっとばかり驚いて頂きたいのは、その価格だ。

私がお願いしたコース、

┏━━━┓
  スープ
┗━━━┛
  イエローピーマンのスープ
vonnas_05

┏━━━┓
 肉料理
┗━━━┛
  牛バラ肉の赤ワイン煮込み


┏━━━━┓
  デザート

  チョコレートのムースブラックココアのグラッサージュ
  木の芽のシャーベット
  レモンライムのムース
vonnas_09

以上3品目で、1575円!なのだ。
(もちろん、パンもコーヒーもついてます。)
vonnas_06



┏━━━━━┓
  オードブル 
┗━━━━━┛
  自家製無農薬スナックエンドウのサラダと
     スナックエンドウのエスプーマーフレンチキャビア添え
  フォアグラとトリュフの田舎風テリーヌ
  ホタテ貝のテリーヌ
  サザエのブルゴーニュ風
vonnas_03

合計2,940円で、こんな贅沢なメニューだ。


一品一品にしっかりと手間と心がかかっている
のがすぐに分かる。

最近小食になってしまった?私には、十分過ぎる量。
そしてこのコスト・パフォーマンス。

だからこそ、やや不利な立地なのだが
ランチなんて、いつも列ができている。
皆んな、知ってるんだなぁ…と感じる。

ジョルジュ・ブランのように、ヘリポートはないけど、
高速道路・鴨方インターからすぐだから、
ちょっとばかし遠出の際には、立ち寄ってみてはいかがだろう…。
それだけの、いやそれ以上の価値は十分にあるから。

                         [The End]


クリックよろしくお願いします→
blogranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月14日 22時28分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[フレンチ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: