2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1

◆◆今日のメニュー◆◆ エビのフライ ウインナー スパゲティー レンコンのサラダ ミニトマト 海苔入り玉子焼き今日はパン教室で交流会がありました。愛子先生のクラスの方々での交流! 年齢は関係なく 色んな趣味を持っている方々との 交流は良いもの^^私の大親友(お産して、家に閉じこもり気味身だったので)も誘って、お昼を食べながら、楽しい時間を過ごしてきました♪ こういう所に出かけると 新しいお友達もでき、早速ランチの約束までしてきちゃった^^v人との縁の大切さを実感しています♪
2006年01月30日

小6のアユが 友達とチョコを作りました。っとは言っても、我が家でプチ教室をしましたが^^みんな 素直でかわいい~♪好きな男の子にでも あげるのかと思いきや、今はやりの『友チョコ』なんですって!簡単に作れたのですが、形が・・・・(ーー;) 味は美味しいんですよ~
2006年01月29日

◆◆今日のメニュー◆◆ ハンバーグ ほうれん草のおかかあえ レンコンのきんぴら ミニトマト 玉子焼き
2006年01月29日

◆◆今日のメニュー◆◆ 肉団子のカレー煮 ウインナー ひじき ミニトマト ほうれん草のおかかあえ 玉子焼き
2006年01月28日

ブラウンブレッド ウインナーブレッド 紅茶シフォン今日は午後から ヒマだったので パンとシフォンを焼きました。久しぶりに集中して作ることができました(*^_^*) 最近 築いたのですが、私はパンを作ることで、ストレスを発散出来ているように 思えます♪ 今回のパンは、自分にとっては、少し難しかったようです(ーー;)色んな失敗をしてしまいました~♪次回は完璧にするぞ!!
2006年01月27日

◆◆今日のメニュー◆◆ カレーコロッケ ウインナー ほうれん草の胡麻和え ミニトマト いちご 玉子の茶巾煮
2006年01月26日

◆◆今日のメニュー◆◆ ハンバーグ ほうれん草のおかかあえ レンコンのきんぴら ウインナー ねぎ入り玉子焼き ミニトマト
2006年01月25日

おはうようございます♪今日は日差しも暖かく、良いお天気です。 久しぶりに 奈美ちゃんと ランチ~^^ 実はこの奈美ちゃんって 私に極似なんです~♪ なので、いつも「姉妹?」って聞かれるほど・・・旦那も 似てる~!って言ってますし(*^_^*)行ってきま~す♪◆◆今日のメニュー◆◆ ひとくちカツ ウインナー 玉子焼き ポテトサラダ ミニトマト ひじきの煮物 キウィー
2006年01月24日

教室で^^デニッシュロールカントリーフェアー今日は月一度の教室の日でした。教室では、先生がサラダを作ってくれました。 このサラダがいつも美味しくって~!ウチでも真似をするんですが、なかなかうまく出来ないんです。◆デニッシュロールは アーモンド風味のフィリングを折り込んであり、風味が香ばしくって、美味しかったです。◆カントリーフェアーは グラニュー糖が入っています。大小の三つ網を乗せた物で、こちらのパンは ふわふわ、しっとり~♪
2006年01月23日
今日は 我が家のおじいさんの 7回忌の法事でした。 このおじいさんは 95歳まで元気な方でした。毎日のスケジュールは 朝食を摂ったら、そのままゲートボールそのあと、みんなで喫茶店に行き、モーニング。帰ってきたら 昼食を摂って 昼寝 または 畑仕事 っと!ご飯も 丼大盛りで^^ だから 元気だったんでしょうね♪私では 真似が出来ないほど 活発な人だったんです。みんなで30人ほど集まったので、私もテンテコ舞い(*^_^*)しかーし、みなさんの顔を見ると 何だかうれしいですね^^
2006年01月22日

今日は小学校の授業参観がありました。今回のテーマは 「親子のふれあい」でしたので、 エコたわしを 子どもと一緒に作りました。左が 4年生の物で、右が私のものです。 指を使って アクリルの毛糸を編みました。 時間は ほんの20~30分で、簡単です!使うとビックリ~ホント、キレイになるんですよ~(^_^)v
2006年01月21日

◆◆今日のメニュー◆◆ カレーコロッケ ウインナー 小松菜の胡麻和え 卵のいり焼き レンコンのきんぴら ポテトサラダ
2006年01月21日

◆◆今日のメニュー◆◆ ハンバーグ アスパラ レンコンのきんぴら ミニトマト イカ団子 明太スパゲッティー
2006年01月20日

名古屋名物 ひつまむし~♪ 名古屋の 熱田神宮のそばにある ひつまむしの有名なところに 行って来ました。そこはあつた 蓬莱軒 と言います。 ひつまむし は言わば うな重の様な者です。お茶碗に3~4杯分入っていて、 1杯目は そのまま食べる 2杯目は 薬味を入れて食べる(わさび、刻みねぎ、のり) 3杯目は お茶漬けで食べる(昆布だし なんですけどね) 4杯目は お好みで^^っだ、そうです! テレビでも 登場してますよ(*^_^*) 新年になると、欠かさずに行ってます。 熱田神宮で おみくじも引いてきました。すると・・・末吉でした(ーー;) ビミョーじゃない?
2006年01月19日

今日は幼稚園もお弁当の日なので・・・毎回ですが、幼稚園児のお弁当で悩みます。 当然かわいい方がいいんですが、そうすると量が増えるのよね~ 残すことは無いのですが 「お母さん、多い~!」って言われちゃう。◆◆今日のメニュー◆◆ カレーコロッケ ウインナー レンコンのきんぴら アスパラ カニかま入り玉子焼き 小松菜のあげ煮 ミニトマト
2006年01月18日

久しぶりに 玉子焼きをハートにしました^^なんだか、キモーイ!って言われそう(*^_^*)◆◆今日のメニュー◆◆ おにぎり(シソ) ブリの照り焼き ウインナー 玉子焼き 小松菜のあげ煮 スパゲッティー ミニトマト
2006年01月17日

◆◆今日のメニュー◆◆ 焼肉 ウインナー キューチク ミニトマト 玉子焼き キウィー
2006年01月16日

バナナケーキ昼間は暖かったですね~(*^_^*)久しぶりに ほんわか~って感じ♪このバナナケーキは NHKで以前、やっていたものを取ってあったものです。 簡単で美味しく 好評なんですよ~(^_^)v 今日も長女の友達(シフォンのときの)も食べていきました。 当然、「美味しい~♪」っと言わせました^^ 美味しいと言わなければ、次は無いからね~(●^o^●)フフッ!
2006年01月15日

(→o←)ゞあちゃー 寝坊しちゃった~(T_T) 朝、目が覚めたら8時~!ヤバーイ! 慌ててパパさんのお弁当を作ったので いい加減~(ーー;)パパさん、ゴメ~~~ン(T_T)◆◆今日のメニュー◆◆ ハンバーグ 小松菜のおかかあえ 玉子焼き ウインナー ひじきの煮物長女も8時40分に出るので起こして、何とか全て間に合った~ 今後気をつけます~ みなよ~許せ~(#^.^#) はっはっは~^^v
2006年01月15日

今日は一日中 雨でしたね~私は結構 雨が好きです。色々な音を消してくれるから・・・ 今日は最近調子の悪い姑を マッサージに連れて行きました。 ↑私が通っている先生のところに! やっていただいてすぐに楽になったみたいで、帰りの車の中ですやすや 寝てました。 早く、よくなると良いですが~(*^_^*) ◆◆今日のメニュー◆◆ カレーポテト コロッケ 小松菜の煮びたし きんぴらごぼう 明太入り玉子焼き キウィー
2006年01月14日

◆◆今日のメニュー◆◆ 厚揚げのベーコン巻き 小松菜の胡麻和え 黒豆 カニかま入り玉子焼き キウィー シャケご飯 ↑これは 長女アユが 作ってくれました。中身は おばにサラダセロリをいただいたので 入れてみました。なかなか うまく出来てましたよ~♪ これからは、お願いする事にしようかな~(*^_^*)
2006年01月13日

大穴馬券こんばんは~♪先日、ニュースで この券のコトがやってました。これは 電車の切符らしいのですが 笑っちゃうでしょ? 駅の名前の頭文字を取って 作ったのらしいのですが、きちんと 祈祷もされているそうです! 実は お友達に買ってきていただいたのですが、その方も 私にも ホントに ご利益があるといいですね^^ これを持っているだけで 何だかウキウキします~(*^_^*)
2006年01月12日

キャーハッハッハー(^_^)v 今日から、みんな平常通り 始まったぞ~^^学校も今日から 給食だしー♪ ルンルンル~ン♪やっと、自分の時間が出来た(^_^)v 今日は最高に うれしい日でした^^ 今まで溜まっていた、パパさんの カッターのアイロン掛けも無事終了! 今日は一日中 笑顔でいました^^←単純ですか??◆◆今日のメニュー◆◆ エビのフライ カニかま入り玉子焼き ブロッコリー ウインナー スパゲッティー ミニトマト
2006年01月11日

久しぶりに しっかりとしたお弁当を作りました。最近は ホント手抜きで・・・ 悪い主婦してました~(ーー;)言い訳になるのですが、子どもが休みのときは 作りたくないのじゃ^^ おそらく みなさんなら わかるでしょ~?今日から 心入れ替え、がんばるぞ~(^_^)v ◆◆今日のメニュー◆◆ 焼肉 小松菜の胡麻和え ミニトマト 黒豆 肉ジャガ キウィー
2006年01月10日

こんにちは~(^_^)v今日から 学校がはじまりました。 ワーイワーイv 昨日ですが 今年最初の教室がありました!昨日は ミラーを作りました。 これは ホント適当で・・・よく見ると 雑ですが^^クリスマスボトルは 先月12月に作ったのですが、アップする事を 忘れており、 今日一緒に アップ! こちらは 結構手が込んでいるでしょ?最近 思うのですが・・・ 手作りって 自分に合ってるのかも~なんて・・・ 何か ひとつで良いから 手作りの物があると シアワセ~(*^_^*) 単純ですかね~^^
2006年01月10日
buoseiou211 から頂いていたしあわせバトン・・、本日お答えさせていただき~す☆質問1・・小さい頃何になりたかった? ★白バイ隊員(県内女性初を目指してました!)質問2・・その夢はかないましたか・・ ★高校生の時に初~の報道が・・・(T_T) 一気に冷めた。はっはっは~! 質問3・・現在の夢は・・ ★主人が定年になるころに 我が家の一部を改装して、こじんま りした喫茶店を開く事(当然、手作りパンが付きますよ☆)質問4・・宝くじ3億円当たったら・・・、 ★夢の話ですが・・・ 3億円が当たっても 今のままの生活を 送りたい♪ 旦那も仕事をして、 私も家事をして・・・ ムリかな~^^ 多少は派手に なるでしょうけどね(^_-)-☆ お金より大事な 友がいれば良いかな~(あくまでも今は) 実際に当たったら、絶対に人が変わるでしょうけど(*^_^*)質問5・・あなたにとって夢のような世界とは・・。 ★みんなが ニコニコ笑って暮らせること!質問6・・昨日見た夢 ★見てない・・記憶にありません。質問7・・夢の話を聞きたいと思う人を5人・・★ ★う~~ん、そうですねー では・・・ ○きいままさん ○Loe(ロエ)さん ○こきみ3638さん お願いしま~す♪このブログを通して、みなさんと仲良くなれた事にとても感謝しております。 今後とも みなさんと共に 毎日が楽しく暮らせるように なりたいです。 どうぞ、お付き合いくださいね(*^_^*)
2006年01月09日

こんにちは~(*^_^*)冬休みも残りわずか(*^_^*)もうチョットの辛抱です!ガンバルゾ~^^予定も無くヒマだったので ケーキを焼く事にしました。今日は 特別に材料の用意がしていなかったので、あるもので できる ココアシフォンに! 今日は 長女のお友達も一緒に食べました。☆シフォンって 好きな大きさに切れるので ツイツイ食べ過ぎちゃう。 ダメですね~(*^_^*)当然、美味しかったですよ~
2006年01月08日

こんにちは~(*^_^*)そろそろ お餅にも飽きてきた頃では ありませんか~? って 我が家だけかな??我が家は 11月の終わりから お餅になってたので、また~(ーー;)な~んて、子どものブーイング!それなら、パンでしょ~(*^_^*)と思い・・・たまには、菓子パンに!っと クリームパンを作ったのです。ですが、「えーーー!クリーム?」ってまた 文句を言われてしまった。いったいどうしたら いいのよーう!よくよく聞いてみると、クロワッサンだの、何だの・・・面倒くさいものばかり・・・はぁ~(+_+) ため息が 出るわ~早く、学校始まらないかな~? みなさんも同じ気持ちでは?(*^_^*)
2006年01月06日

おはよう~(*^_^*)お正月の お肉がまだ残っていたので、お弁当イッパイに 詰めておきました~♪ちょっと、盛りすぎだったかも^^;それも、美味しいお肉を~(つまみ食いしたら、メッチャ美味しかったわ~)きっと、今日はニコニコで帰ってくるんでしょうねー^^我が旦那は 単純ですから・・・・(●^o^●) はっはっは~ナイショですよ♪どこのご主人も一緒かな??◆今日のメニュー◆ 焼肉丼 玉子焼き ミニトマト スパゲティー 春菊の胡麻和え
2006年01月05日
あ~!退屈~!って言う 子どもの言葉が・・・実は、私も腐りそうでした。あ!そうだ 温泉行こっか~ってコトで 温泉に行ってきました。そこは、我が家から 車で1時間ぐらいのトコにある 池田温泉という所! そこは 我が家ではすごく人気があります~♪ なぜか・・・ そこは お肌がツルツル、すべすべ、ヌルヌルになるんですよ~(*^_^*) 美人になったような錯覚になります。 しかーし、ヒマな人が多いのかなぁ~ 満員で、ビックリでした!
2006年01月04日

こんにちは~!イルミネーションがキレイだと聞き、近所にある、冬ソナストリートに行ってきました。ず~っと 並木道になっていて、ヨン様を思い出しながら、歩いてきました。あ~!ヨン様~なんて 1人で喜んでいました。←パパと子供たちは アホ!って言いたそうな顔をされてしまった^^;お正月から 気分が良いです!(^o^)
2006年01月03日

先日焼いて なかなかアップできなかったので 本日公開!中身は カスタードです。巻きがあまりうまく出来なかった~(>_
2006年01月02日

あけちゃって おめでと^^今年も 我がわがままブログに お付き合いくださいませ!まず、一発目ですが・・・ おせち をアップしました。 以前は親戚一同がみえたので たくさん作っていたのですが、最近では、それぞれお孫さんが 増えた事もあり、我が家だけになり、簡単に済ませております! みんなの好きなものだけなので、彩りもイマイチ! ハッハッハ~^^; 笑ってごまかす!!パパさんは・・・ 正月も関係なく お仕事なので、お弁当持ちです。◆今日のメニュー◆ エビかつ ウインナー 小松菜の胡麻和え ねぎ入り玉子焼き ミニトマト
2006年01月01日
全33件 (33件中 1-33件目)
1